昨日の続きで長過ぎる配線を切り詰めて纏める所まで完了👍
その後、昨日最初にやりたかった作業を思い出し、、、
先日発見したブレーキ圧力計のニップル根元からのお漏らし対策にネジ山の下半分はシールテープ巻き付け、上半分にシーリング剤塗って様子見る事に🧐
再び配線作業の続きでハンドルにラインロックプッシュスイッチを取り付ける位置の考察🧐
ハンドルスポークに付けると普段握っている場所より少し低くイマイチ🙅♂️
走る時はハンドルスポークの根元に親指を掛けているので、ステーを作ってその隣に配置で決定‼️
ステーはドライカーボンパネルの切れ端を利用する事に!
大まかにカットしようとマスキングして準備をしていたが、、、
ガレージのすぐ隣の畑で草刈機を使っていた隣の家のおっちゃんが、家族から「隣の迷惑になるからもう止めな!」と言われている、、、
いつもエンジン掛けたりコンプレッサー回したり音の出る工作しているコッチの方が迷惑掛けてるし、気にしないでバンバン草刈りしてくれて良いんだが、、、🙄
草刈りを止めてしまったので、こちらもエアーソーを使う訳にもいかず強制終了〜🙅♂️
3連休最終日の明日、午前中は那須で山のお天気について勉強🌤️
Posted at 2023/11/04 18:28:39 | |
トラックバック(0)