• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ジーパン山

今日は家から1番近いマウントジーンズスキー場へ、、、





悲しいかな近年の温暖化の影響を受け、今シーズン限りでの閉鎖が決定しており、施設を全て解体後に植樹して国に返すらしいので、最後に1回行っておこうと‼️

お客さんは多いのに閉鎖せざるを得ないとは残念😢

自分は過去にタダで貰ったリフト券でゴンドラ乗ってゲレンデTOPから1本と、BCスキーの帰りにゲレンデを滑り降りた1本しか滑った事ありませんw

当然今日も1mmすら滑ってませんw


準備をしてセンターハウスへ移動し、ゴンドラ1回券¥1,800を購入🚡🎫

登山利用者のみ帰りも利用可との事でゲレンデを下る心配は無くなってひと安心😮‍💨


ゴンドラでゲレンデTOPへ上り、中の大倉尾根スノーシュートレッキングスタート‼️

















旧ゲレンデTOPまではツボ足で👌

スキー場管理区域を出る所からスノーシューを履いて笹薮はかろうじて埋まりかけていて登山道を離脱して歩けるので、先行者のトレースは出来るだけ外して🚶‍♂️












風の強い場所なので吹き溜まり以外は下地が固く歩きやすい👍











中の大倉尾根の先端まで到着し、正面のスダレ山の斜面は登らずスキー滑走斜面のトラバース方面へ少し外れた吹き溜まりで雪を掘る練習と雪の観察を休憩しながら小1時間ほど⛏️🪚🌡️🧐






























積雪深は125cm、凍った層の上に風で飛ばされて吹き溜まった先週の雪が載っていると予想していたが大ハズレ🙅‍♂️

昨晩から降った5cm弱の雪の下は、ものすごく締まった1枚岩の層でした🪨

CTの結果も破断やズレもなく、手で引いても微動だにしませんでした!

なので掘るの疲れた💦

ハーフムーンカットがこんな所で活きるとは!


掘った穴を埋め戻したら尾根を戻ってスキー場へ、、、






薮が埋まれば滑れそうな尾根の北向き斜面とか今更見つけたりしながらゴンドラに乗り無事下山、お疲れ様でした🙏
















































山を下り、いげたやで昼メシに味噌ラーメンと半チャーハンのセットと餃子🍜🍚🥟











ラーメンとチャーハンの味がしなかったw
Posted at 2024/01/28 19:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/1 >>

 12 3456
7 8910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation