特命係長の昼食接待&御前岩視察を終え、
自宅へ戻り再び作業開始~♪
運転席側パネルをドアに合わせて、ドアノブの位置出しを行い、エアーソーとリューターで切抜き・・・合わせる・・・修正の繰り返し。
何度か繰り返した後、
完了!!
次にネジ穴の位置出しを行い、ドリルで穴を開けドア裏にナッターを打ち込み、ネジでパネルを仮付け♪
ドアも閉まるし、ここまでは
完璧!!
次にPWスイッチ&ドアミラーのコントローラーの取り付けへ・・・。
一体式なので、そのまま取り付けるかバラシて付けるかを悩み、
更に横向きか縦向きかで
悩む・・・「(゚~゚o)ウゥーン
横からは
特命係長が作業の手を止めて、他人事の様に口を出すので
更に悩む・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
しばらく悩んだ末にそのまま縦向きに取り付ける事に決め、作業再開!!
これまた、位置を出してエアーソーとリューターで切抜き、合わせては削ってを何度か繰り返し、完了~♪
いよいよ、ドアに取り付け~♪
とりあえず、
まともに付いたぞ!!www
あーっ、やっと完成した♪と思い、エンジンを掛けてPWスイッチを何気なく操作すると・・・
あれっ!?運転席側のウィンドウが動かない・・・(汗)
助手席側は動く・・・。
モーターはカチャカチャ言ってるので、電気は流れていそう・・・。
パネルを外して配線を確認するも、異常なし・・・。
去年から動きが重いような気がしていたので、
たぶん・・・
きっと・・・
ご臨終です!!( ノД`)シクシク…
悩んでも仕方ないので作業を終了し、お店へ新年会の打ち合わせに行く予定があったので、
作業を終えた
特命係長を
強制排除しました♪
あとは、パネルの外周に溝ゴムを取り付け、取り付けネジを見た目の良い物に交換すれば完成です!!
さあ、どれくらい軽くなったかな?
来週にでも時間を作って計測してみようかな♪
Posted at 2009/01/28 21:37:48 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記