• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

日曜日(早朝編)

今日は消防団活動をして、帰って来て車を触って、お店へ行って、帰宅しました!!


おわり・・・






































というのは冗談で、まずは消防団活動のネタをw



今日は班での活動で9時に詰所へ集合しました。

集まったのは僕と班長と近所の後輩の3人・・・。


少なっ!!


少し部屋の掃き掃除をした後にポンプ車に乗り込み、

試運転へGO!!


他の二人はおもむろに助手席と後部座席に座り・・・


僕は黙って運転席へ(TεT) 別にイイサ・・・


途中、担当地域の防火水槽の貯水確認をしながら移動~♪




僕は車内からネタの撮影w



その後、川へ行って水出し。


後輩にポンプの操作を教える班長・・・


班長に教えてもらいながら操作する後輩・・・



そして、ネタ作りのために写メを撮る僕・・・www





ひと通り、操作方法を教えて詰所へ戻り、車を拭いて車庫へ入れて終了~♪



10時ちょいすぎには家に帰ってきました!!


活動時間、1時間強!!



やる気の無い消防団はある意味、楽です♪




日曜日(日中編)へつづく・・・





Posted at 2009/03/08 22:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月07日 イイね!

JDDA

JDDA今日こそ特命係長から合コンのお誘いが・・・


あるかと、携帯握り締めて・・・

ドキドキドキドキしながら待ってましたが、

なかなか連絡が来ないので、仕事帰りに買って来た芋を待ちきれずに開け・・・



独り合コンを開きました(´~`ヾ) ポリポリ・・・




さて・・・

今年のJDDAですが、昨日虫の知らせ(牧野兄ソアラ談)で

今年は第1戦と3戦目がアムクと合同になるらしい・・・

と言うような事を聞きました!!


その牧野兄はウチのお店の社長ブログで知ったらしいですが・・・。




で、今日社長から別件で電話があったので、その辺の話も聞いてみたところ・・・


先日のJDDAオフィシャル会議決定した模様です!!




アムクも関東予選や東北予選が単独では開催がむずかしい状況のようで、
似た状況になりつつあるJDDAと同日開催する事になったようです!!



内容としては、エントリーやレギュレーションは別々で、Wエントリー可能♪



土曜日は去年同様、ハイランドのスポーツ走行枠での予選&フリー走行。

日曜日はJDDA貸切の中にアムククラスができて、3本のみ走行で大会が行われるそうです!!



アムクの予選大会はクラス毎に3本の中のベストE/Tで順位決定みたいです。




エントリー費はJDDAは通常通り、アムクは3本で15,000円。


走るだけなら、レース初心者やハイランド初心者はJDDAのアタッククラスに出た方がお得ですよ♪

アタッククラスエントリー費が10,000円だし、土日走れて最低でも5回くらいは走れますからw




仙台デビューの方、居ましたら声を掛けてくださいね!!

スタート地点でのサポートしますよ~♪



パドックもアムク参加者と分けるみたいで、PITもJDDA側専有のようなので、安心しました♪



僕はアムク参加経験がないので、JDDAでは見ない車の走りを見るチャンスでもあるし、

お互いレース形式やレギュレーションが違うので、

いい意味で刺激し合えればいいですね~♪

((o(^∇^)o))わくわく




ちなみに僕は休む暇も金も無くなるのでWエントリーの予定はありません!!


僕は勝った負けたの勝負がしたいので♪w




さあ、明日は消防団の活動をして~

アンダーデュフューザー作成をして~

お店へ例のブツを預け、更に例のブツを受け取りに

行かなければ!!





業務連絡


特命係長、あした車庫で待ってるよ♪
と、書いていたら、特命係長からメールが♪
あしたm(。・ε・。)mヨロシク♪



あっ!差し出がましいんですが、もし差し入れを頂けるんでしたら、
ブラックの缶コーヒーで結構ですので!!

いや、ホントすんません!!(;´Д`A ```



Posted at 2009/03/07 21:19:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年03月06日 イイね!

JDDAの戦歴

今日は1.5Jさんより、JDDAでの戦歴についてのコメントを頂いたので、僕の戦歴を紹介しま~す♪



まずは、こちらから↓





JDDA専用棚ですwww


奥の紫色の楯が03JDDAの最終戦11秒OPENクラスに初めて出場して、優勝した時の物で、
順番に05rd.4 → 06rd.4 → 06rd.5 → 07rd.1 → 08rd.2・3・4です!!


今となっては04年だけ優勝出来なかったのが、唯一の心残りです・・・(ノд-。)クスン



そして更に奥にあるグラスが04JDDA(10秒OPEN)07JDDA(PRO9.5)

シリーズチャンプの証しです♪


去年も獲ったので、もう1個増えますw



そして銀色の物体は・・・



長年愛用していた、トラ6のシフトノブ!!

長い間、ありがとう・・・( ̄ーÅ)ホロリ




更に・・・↓







優勝すると貰えるパネルです♪


まだパネルが副賞になってなかったので、11秒クラスはありませんが、懐かしいので欲しい。。。



あと、シリーズチャンプ用の一回り大きいパネルも頂いてますが、飾る所も無いのでお店に飾ってもらってます♪



今年も勝ちたいですが、それ以上にベスト更新を狙って走るので、早く9.4秒台に入れたい!!
当然、クラスUPになるので今の仕様では勝つのが厳しくなってきますが、そこはR/Tで稼ぐしかないですね・・・。



どうなる事やら・・・?









Posted at 2009/03/06 22:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年03月05日 イイね!

問題発生

問題発生Dragオフシーズンの予定作業の残り、

フロントアンダーデュフューザー装着に向け、

暇を見つけて取り付け方法などを思案しています・・・。

( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ…)



が、しかし・・・




僕のRはオイルクーラーが下側に付いているので、デュフューザーにオイルクーラー冷却用の穴を開ける必要が!!



それに加え、積車に乗せた時に車を固定するために引っ張る、ガッチャのワイヤーを掛ける純正の牽引フックが使えなくなりそう・・・。



クーラーとフック用の穴を開けたとしても、ムダに風が入り込み、抵抗にならないのか?


そもそも、効果はあるのか?


200キロ以上のスピード域でバタついたり・・・


取れちゃったりしないのか・・・?(/ω\) ハズカシー




補強はしても、取付けはリップにネジで留めるだけにするつもり。



ベースになる材料は正月明けに廃品回収してきた34Rの純正!!



中空構造で上下の板を溶着してあるので、擦ると継目が簡単にパックリ開くみたい・・・。



回収品も同様にパックリと・・・チッ(・д・)




今回は下側だけ使って、邪魔な惜しいですが、上側は特命係長強制的に泣く泣くプレゼントします♪


いいよね、O島君?



あっ!!そうそう、要らないと言っても勝手に家に置いてくるのでw



今度の日曜日は休めそうなので、ラストスパートを掛けよう!!かな?


Posted at 2009/03/05 22:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月04日 イイね!

今日も

今日も朝、電話にビビリながら寝ていましたが、結局は招集も掛からず済みました♪


外を見てみると、3センチくらいの雪が積もっていましたが、道路や庭は溶けていて、一安心(〃´o`)=3 ホッ




いつもの時間に家を出て、すぐに山道に突入すると・・・



画像のような有様でした!!




車はノーマルタイヤのリーサルウェポン号♪



絶妙なアクセルコントロールとカウンターで、ツヅラ折りの山道の峠を登りきり、ひとまず車を止めて、パシャリと記念撮影w



ちょっと下って、また登って裏山の頂上を制覇し、


下りに入ったカーブの先で・・・



路肩に落ちているKトラを発見!!



瞬時に写メを!!と思いましたが、近所の住民が集まっていたので、気の弱い僕は携帯をネタに向ける事を諦め、横を通り過ぎました・・・。



うーん、残念!!




えっ!?助けなかったのかって?



い、いやー・・・(ー_ーゞ イヤァ、、、



そ、そのー・・・(゚-゚;)オロオロ(;゚-゚)




だって、いつもよそ見しながらトロトロ、フラフラ走ってるジジイなんだもん!!

(´O`)bノープロブレム




という訳で、遅刻をする事も無く現場へ到着~♪



仕事をテキトウに段取り良くこなし、


今日も帰りにマッサージを受けて、帰宅しました。
Posted at 2009/03/04 23:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation