• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

弟子に

弟子に今日はお店へ行って、車の作業をあれこれしましたが、話が長くなるので明日にしますwww


で、画像は大島君に渡された貢物です♪

青森に行ってきたのでしょうかね?


夕方になると、なんちゃって栃木人の川守田がブツを受け取りにやって来たので、上手く使いました(謎)

その後、特命係長を待ちながら川守田にみんカラ講習開いていたら、こんな時間に・・・。

現在、帰宅途中です!!
腹減った(+_+)
Posted at 2009/04/19 22:03:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | 日記
2009年04月18日 イイね!

自己ベスト更新

自己ベスト更新やっと、動画をアップしますよ♪


自己ベストE/T9.529秒を出した時の映像です!!


フリー走行だったので、公式記録には残りませんzzz




映像がイマイチなのはカメラマンがロートルで、デジタル化について来れないからですwww
プレステージ前から撮ってね!!と言ったハズなんですが・・・?
タイムもピンボケ気味・・・。
ε- (´ー`*) フッ



走行映像 





続いて車載映像 





2速で右に振られていますが、許容範囲内です♪

クラッチミート時に、タコの針が一度落ちてからスムーズに上がれば必ず良いタイムが出るんですが、半クラ使ってごまかしているので、もたついてますね・・・。


今シーズンからようやくアクセル全開レブ当てシフトをしていますが、まだ右足が無意識にシフト時にアクセル半抜きになりそうです・・・( ´д`)ぇ~

修行しなければ!!




明日はビッグエンドに向けて、お店へ行っての作業をするからね?


Posted at 2009/04/18 20:37:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年04月17日 イイね!

お友達あれこれ

さて、身内のレース結果ですが、優勝者意外はイマイチでしたね・・・。



まず、アタッククラスにエントリーの石田レガシィー ↓


エンジンドノーマル仕様でベストは14秒切ってます、一度だけ・・・。
その後、何度トライするも、14秒切り出来ずzzz
今回も14秒の頭は出たようですが、13秒台には届かず・・・。
あまりにも13秒台が出ないので、ゴール直前に木の葉が光電管を遮ったんじゃないの?疑惑が浮上!!
まぼろしの13秒台ですwww
始めた頃からR/Tは良いのにな・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?



続いて12秒OPENエントリーの川守田33R ↓


走りにムラがあり過ぎ!!
どうでも良い時に良い走りをして、肝心な時にポカをする・・・。
今回は師匠のレディーファーストの教えに従い?美穂インプに敗退・・・。
クラッチも危篤zzz



続いて12秒OPENエントリーの久保33R ↓


今回、女子供にも容赦無い走りでトーナメント初優勝!!www
以下省略。



続いて11秒OPENエントリーの高木JZA70 ↓


ノーマルミッションでアクセル全開シフトをする強者です!!
去年のD&Sナイターで優勝し、勝つ味を占めたのか?最終戦よりJDDAに参戦開始w
今回は交換したクラッチに手こずり、タイムもベスト更新ならず・・・。
トーナメントもR/Tが悪く、初戦敗退zzz
次回は宴に勝利しましょうwww




続いて10秒OPENエントリーの富川32R ↓


在りし日の姿です・・・?
今回は優勝するチャンスだったと思うのですが、土曜日のフリー走行で・・・
お漏らし後、キィ~~ガッシャーン!!
チーン♪
何も言う事ありませんzzz



そして、みんカラ友達でもある青鬼DRAG-Rさん

今回は秘策を練って、プライドのPRO8秒エントリーでしたが、仙台へ向かう途中から災難に見舞われ、積車と運転手は負傷!!(o_△_)oゴロン
次はRか!?なんて冗談を言ってましたが、現実のものになるとは・・・。
一本目の走行のバーン中に駆動系に異変があり・・・


こういう状態に・・・。
ミッション降ろしていろいろとがんばっていましたが、
現場での修復は出来ずリタイア・・・( ノД`)シクシク…
次回に期待しますよ!!
いろいろと深イイ話、ありがとうございました♪



続いてPRO9秒エントリーの鍋田の帝王かっつん。


ナント、一本目の走行で8秒台を記録!!
映像で見ましたが、スタートから良いリズムで走ってました♪
決勝トーナメントは上のクラスで出走しましたが、厳しかったですね・・・。
次回はクラスUPでエントリーするのでしょうか?
今回初めてお話をしましたが、イイ人でしたwww



8秒台突入と言えば、岩手の一番星☆釜石さんもトーナメントで8秒8が出たみたいで、おめでとうございます!!
早くドボンしてPRO9に来なよ!!って言われましたが、釜石さんが上のクラスに行ってくれないと、席が空きませんよ?www
一回も一緒に走った事がないので、いつか勝負してみたいです!!
岩手に来い!!とも言われたな・・・。




そういえば、仲良しの牧野兄ソアラ11秒OPENの準決勝でストックスタートR/T0.499という神業を成し遂げ、敗退してましたね~www
普通に走れば、優勝できるだろうに・・・。
あとで、勝手に動画をアップしてやろう♪



そろそろ、動画のアップ準備を始めますよ~♪









Posted at 2009/04/17 21:52:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年04月16日 イイね!

JDDA優勝者紹介

JDDA優勝者紹介ようやく、ウチの枝垂れ桜も満開になりました♪


なぜか毎年、他所より1週間近く咲くのが遅い・・・。

R/Tが悪いぞ、枝垂桜よ?www





さて、先日のJDDAの各クラス優勝者を紹介します♪

知ってる人は見ないでよろしい!!



まず、R30OPENの優勝は浅利選手!!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ!!

面識もなく、詳しくはスタッピさんまでw
次回はスタッピさんをやっつけて、優勝しましょう!!

弟子に撮らせたはずの写真がありませんでした・・・。
すみません、頼む相手を間違えましたm(_ _)m
おい!!ちゃんと撮ったのか、川守田よ?



続いて、12秒OPENの優勝は、身内の久保君!!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ!!



えっ!?これで12秒クラスに出るの?という、えげつない見た目の33Rに乗る久保君w
決勝戦は僕も後ろに控えていたので見てませんが、きっとリアクションから仏恥義理だったんだよね?
次回の成績でマグレなのか実力だったのかが分かりますねぇ~♪



続いて、11秒OPENの優勝は、圧縮ハセガワさんちの田中選手!!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ!!



田中選手は足に不自由があるのですが、毎回の様にエントリーしてタイムを縮めてきました!!
レースグライドの2速AT仕様のFD3Sに乗ってます♪

ハセガワさんも嬉しそうでしたwww



おめでとうございます、ハセガワさん♪



続いて、10秒OPENの優勝は、JUNさん!!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ!!



何やら、オフシーズンにピューンと音のするタービンに交換したとか?
成果が出ましたね!!
でも、そのタービンはGT-Rの場合、PROクラス専用ですよ?www



続いて、Pro9.5秒の優勝は、僕!!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ・・・?



作り笑いしてる場合じゃねーぞ!!
クソー、何でドボン出来ないんだ・・・?



続いて、Pro9秒の優勝は、眞島さん!!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ!!



言うまでもなく、常連ですね♪
いつもここで会いますよねwww
スタートのリアクションはツリーは見ないそうです!!マジ!?
数年前は同じクラスのライバルでしたが、かなり先を越されてしまいました・・・。
いずれ、同じ土俵に!!



続いて、Pro8.5秒の優勝は、亀井さん!!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ!!



プレゼンターを務めた根塚さんも身内の優勝で嬉しそうでした!!
今回はベストタイムを大幅更新したようです!!
確か、エアーシフター?




今回、13秒OPENとPro8秒は賞典外だったのか、表彰はありませんでした。



そして、表彰式の最中に別な所で一部関係者から注目を浴びていた、こやつ 




カエルw

ドコから入って来たんだ、お前?
こんな所に居ると、クラッシュしちゃうぞ!?




さて、カメラのダビングでも始めようか・・・。






Posted at 2009/04/16 21:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年04月15日 イイね!

JDDA必勝法

JDDA必勝法今回のレース、ウチのチーム員で僕を含めて2人の優勝者を出しましたが、
その2人の共通点といえば、前日のに勝ったという事!!


この恐怖の宴は毎回行われ、
アートテック花塚フジイダイナミクスの合同開催で、
とある高原のリゾートホテル?の2F一帯に焼肉臭を充満させる、
半ば食い放題に近いですwww



参加総人数は10名以上、牛カルビ1.5kg・豚ロース1kg・鳥もも1kg・ソーセージ2kg・
その他野菜
を用意!!

更に焼きそば9食分+豚小間1kg・ごはん5合・缶ビール・芋焼酎・コーラ♪


そして、恐怖の源・・・ニンニク1ネット(10玉位?)

ニンニクはごま油で揚げニンニクとガーリックライス風炒飯に・・・。


食い切るまで帰れないという拷問に近い宴で、いつも僕とサイトーさんと久保君
ニンニクは食いつくし、更に酒も飲みつくしています!!


結果、レース優勝経験者はいつも完食の僕とサイトーさん
去年の最終戦の宴に遅れて参加し、無理やり食わせた特命係長
更に川守田と宴に勝利した者だけが栄冠を手にwww


久保君はいつも撃沈でしたが、今回はサイトーさん不在の穴を埋めるべく、
奮起し見事勝利!!

結果、12秒OPEN優勝♪



今回初めて宴に参加した、高木君や米ちゃん、フジイさんちのメカ青木君だっけ?は、
かなりビビッてましたがwww

高木君からは宴に勝つ!!と頼もしい言葉を頂きましたので・・・

次回は更にエスカレートか!?щ(▼ロ▼щ) カモ-ン


いつもは、宴の終盤にサイトーさん伝説が繰り広げられるのですが、
今回は不在のために無し・・・。

いつになく真面目に?車の話をしていました・・・よね?



ちなみに、会場は僕の寝る部屋・・・。

焼肉臭全開!!でファブリーズは欠かせませんwww


しかも、お宿の手配から宴の段取りまで全て僕の仕事・・・。


レースより宴に力を入れている事は言うまでもありません(爆)



こうして、宴の夜は更けて逝きます・・・。




優勝したい人はこの恐怖の宴に参加してみますか?

宴に勝てば、レースも勝てる!!



・・・ハズ?


因みにニンニク食いすぎると、翌日の1本目の走行でロギングSW押し忘れますwww


業務連絡

高木君、宴のお手伝いありがとう♪
ホント、助かった!!
君が居なかったら僕と久保君は大変でした!!
出来る男が居て助かりました♪
次回もよろしくね♪

米ちゃん、差し入れご馳走様でした♪
次回も期待してますよ?





フォトに各クラスの優勝車を紹介しました!!
勝手にみてくださいwww










Posted at 2009/04/15 21:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation