
車庫でバギーをバラシている時に、何かでもらったと思われる、
インジェクタークリーナーの使い残しを発見!!
早速、
ワゴンRに注入♪
効果は今のところ、体感できずzzz
さて、日曜も3時近くになり、お店へと出掛ける・・・
途中、GSでエアコンガスを注入し、冷えた風が出るように♪
お店へ到着し、32RからプラグBOXと工具箱を取り出し、ワゴンRのプラグ交換を開始~♪
ノーマルプラグ→レーシング10番へ・・・?
先日のJDDAでカブリ気味になったプラグをワゴンRに3本ずつ付けて、
焼いたら復活しないかと・・・www
手が入り難いのでインタークーラーを外し、プラグキャップを外す・・・
2番だけ硬くて外れずzzz
ちょっと力を入れて引っ張ると、取れました!!
キャップの中身を残して・・・。
専用工具で抜いてもらいましたが、専用工具を使っても硬かった!!
お店の部品取りから2番コードをもらい、プラグも付け替えて終了~♪
エンジンを掛けてみると、普通に掛かった♪
そういえば、ノーマルプラグは恐ろしく、こんがりキツネ色♪
というより、白っぽいくらいで全く黒くなく、湿り気も無し!!
リキテック効果らしい・・・?
そしてその後、もう一度掛けてエアコンをONにすると・・・
エンジンストップ・・・。
何度掛けても、
エンジンストップzzz
ハイ、元に戻しましょう!!
という事で、再度交換作業を開始すると、お店は店閉まいを始めてるではないか!!
なにやら、夕方から研修で居なくなるらしい・・・(゚〇゚;)なぬっ?????
さっきより、スピードUPして交換を済ませ、インタークーラーを戻す頃には誰もおらず、
僕一人・・・。
Rへ工具箱とプラグBOXを戻す事も出来ず、車に積んで帰ってきました・・・。
結局、プラグコードを1本引きチギッて帰って来ただけ・・・。
2番のコードだけ、NGKの青コードに変わってzzz
(´Д`|||) ドヨーン
やっぱり、レーシング10番ではまともに走らないか・・・(爆)
そういえば、大島君の34Rが入庫していましたが、もうすぐ子供が生まれるというのに、
また
嫁に内緒チューンですか!?
本人はオイル交換とか、言い訳言うだろうけどwww
Posted at 2009/06/30 20:36:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記