
午後になり、お店へ行ってしばらくすると、石田が来ました。
話を聞くと、先週交換したクラッチの慣らしもろくにせず、
DRAGスタートの練習をしたらしい・・・。
何も知らないっていうのは、幸せですねwww
(´ー`)┌フッ
その上、訳の分からん方法で練習したらしいzzz
「何にも分からねーんだから、一人で練習するな!!壊すぞ!!」
と、やさしく教え、暇潰しを兼ねてクラッチの慣らしへ同乗しましたw
向かった先は、那須のお山♪
僕が有料道路のタダ券を持っていたので、有料道路へ入り頂上へ~
途中、有料道路の手前にある観光スポット、
殺生石へ立ち寄り、写メを♪
以前は硫黄ガスが地面から噴出していましたが、今はそれも無しzzz
硫黄の臭いはしています!!
もう、何回も来ているので、早々に退散・・・。
更に上へ・・・
料金所でタダ券を渡し、有料道路へ・・・
ひたすら上へ上り、ロープーウェイ乗り場へ到着!!
頂上方面はガスが掛かって見えずzzz
下界は・・・
曇っていて見えずzzz
お金を払ってまでロープーウェイに乗りたくも無かったので、更に道路の終着点まで・・・
峠の茶屋へ到着♪
肌寒かったので、何か温かい軽食でもと思い、茶屋へ入ってみると閉店間際で何も無く・・・。
お店から出た瞬間に、
ガラガラガラ~ピシャッ!!っとシャッター閉められました(ノω・、) ウゥ・・・
その後、山を下りましたが、途中のお土産店やホテル、旅館がかなり閉まっていて、山の上の方は
廃れてきてました・・・。
山ろく周辺は、いろんな飯屋がOPENして賑やかでしたが・・・。
やっぱり、那須は山ろく周辺で遊ぶのがBESTです♪
その後、道を間違えながら、石田が美味しいと言うパン屋へ行くも、売り切れで買えずzzz
おとなしくお店へと戻りました・・・ε-(ーдー)ハァ
Posted at 2009/08/30 19:54:15 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記