• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

現地速報

現地速報練習走行が始まりましたるんるん
Posted at 2009/10/10 11:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年10月09日 イイね!

北の方へ

北の方へ今日は仕事が忙しく、プチ残業でした(;´д`)


明日と明後日は北の方へ出張ですwww


現地でお会いする皆さん、よろしくです(^3^)/


明日は、面白い物が見れるかも?(`∀´)
Posted at 2009/10/09 18:43:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年10月08日 イイね!

初体験

初体験コソ練の時に、茜っちインプ
DRAG走行を初体験しましたw


最近、茜っちに乗り方とかを教えてあげてましたが、
僕自身、インプで全開走行をした事が無かったので、
車の特性も良く分からず、車に合った乗り方を
的確にアドバイス出来ているのかが疑問でした・・・。




そこで、この自由の利く練習会で車を借りて、壊さない程度に走ってみることに♪



クラッチのタッチやエンジンの違いがあるので、軽くDRAGスタートして
一度、試走をする事に~

クラッチの繋がり方に違和感が大有りですが、なんとかスタート・・・

2速へシフトチェンジで入らず、レブが軽く当るzzz

2→3→4とシフトの様子を見ながら走行し、戻って来て、いよいよ本番!!


ドライホップはいい感じ♪
本人よりスムーズなバックとステージングwww


ストックスタートの黄色1個目で発進出来ましたが、我慢してグリーン点灯を確認してスタート!!


結構いい感じにスタートし、2速へもリズム良くシフトUP♪

ここまで完璧w


2→3でシフトが入らず、もたつくzzz

3→4は確実にゆっくりシフトし、ゴール!!


まあ、12秒台は出ただろうと思いながら戻ってくると、予想を上回る12秒5が出ていました!!


この時点で、60ftと330ftの区間ベストは僕が更新してしまいました~( ̄ー ̄)ゞスマンスマン


最後の走行で茜っち本人が自己ベストを再更新し、330ftのベストタイムは塗りかえられちゃいましたが、
60ftのベストは未だ僕が持ってます♪





左→茜っち自己ベスト
右→僕が乗ったインプのタイム


ここ10年くらい、ドグでしか走っていないので、シンクロMTに慣れれば、もう少しは・・・?

もう1回、ミス無く乗れば、もっとタイムを更新できる自信はあります!!
もう、乗せてくれそうにありませんが・・・(ノω・、) ウゥ・・・


シフトUPのコツも分かったような気がするので、週末に試させてみるか!!




初めて乗った、チューンドインプは思っていたよりも、乗りやすく、
エンジン特性もゲート仕様の20G-L2タービンは上までフラットに回り、吹け上がりが軽い♪


フルタイム4駆も32Rと違和感なく乗れたし、車が軽い!!

ブーストUPのRより、全然面白い車でした♪

貸してくれて、ありがとさん♪^^



あとは、クラッチの繋がり方を再調整すれば、もっとスタートが楽になると思う♪


シフトが入り難くなってきているみたいだけど、コツを掴めばまだまだ素早いシフトも可能かと・・・?

スタートを練習して、レブに当てないリズム良いシフトUPが出来れば、
間違いなく12秒フラットは出る!!



と、思いますよ?運転手さん!!
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク




あとは、アシを換えれば60ftも1.6秒台に入って、11秒台にも入ると思うが・・・。




とりあえず、区間タイムだけでも出たし、口だけにならずに済んで良かった(〃´o`)=3 フゥ
Posted at 2009/10/08 18:07:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年10月07日 イイね!

コソ練(番外編)

コソ練(番外編)



コソ練のお昼は自炊でした!!


主催者のスタッピさんは、芋煮たこ焼きを用意♪


野菜のダシが出ていて、美味かったです♪^^


たこ焼きも素人にしては上手く焼けていたと思いますよ?
丸かったしwww


更に、芋煮の残り汁?でカレーうどんを作っていました!!

これはメチャクチャ美味かった♪
芋煮のダシが効いていたのか、カレー汁が美味いw
~~旦_(。-_-。)いい仕事してますな~

残念ながら、写真撮るのを忘れた・・・。


また来年も・・・いや、ぜひ最終戦でもwww


スタッピ亭のセットメニュー価格は500円でした♪






そして、我々は焼きそばを♪


僕は市販の焼きそばと豚バラとミックス野菜を使って、特製焼きそばを3人前!!


豚バラにとあるブツを投入して蒸し焼きにし下味を付けて、ミックス野菜を投入~
火が通ったところで、麺をほぐしながら入れて、またまた物を投入して蒸し焼きに!!

水分が飛んできた所でこだわりの分量で味付けをして完成~♪





あまり濃い味ではなく、スパイスがちょっと効いた感じです♪^^



身内は気を使ってくれたのか、みんな美味しいと言ってくれましたw




その後、Pkaiさんが、ご当地の黒石焼きそばを振舞ってくれました!!

麺が太くて、ソースはウスターどぶ漬けで煮込むような感じ?



とある作業をしていたので、これまた写真が無いzzz



もっちりした太麺に味が染みていて、美味かったです♪
味は少し酸味が効いたような感じでした!!


今度は、本場で食べてみたいですねw



そんなこんなで、食い過ぎてお食事会は終了~♪


Pkaiさんには、調理器具の片付けまでしてもらって、ありがとうございました!!
会費の支払いを忘れたので、近々そちらへ行くと思われるお方より、ボッタクって下さいwww
Posted at 2009/10/07 20:33:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2009年10月06日 イイね!

トラウマ

最近・・・


街中でインプに目が行ってしまうようになり、困ってますzzz


その原因は、過去2度に渡るインプのトラブル・・・。



そして今回、コソ練でも・・・




インプ襲来!!



それは、お昼休みに起こりました!!

焼きそばや芋煮を食べていると、本コースのマイペースラップに参加していた
みんカラお友達のツバサちゃん が昼飯をハイエナにやって来た♪





インプ・・・



がっ!!



ブーストが掛からない!!
3000回転位回すと、シューって音が聞こえる!!



と・・・



また、インプ・・・(´Д`|||) ドヨーン




とりあえず、喰うもの食ってから♪と言う事で一緒に昼飯を食べて、
ようやく重い腰を上げるwww



ボンネットを開けて、空気漏れの場所を確認しようとエンジンルームを見た瞬間に、あるブツが目に入る・・・


ブローオフ・・・


エンジンを掛けて、3000回転位まで回してもらうと案の定、ブローオフからお漏らしw





ピストンバルブが戻りきってませんでした!!


社長に聞くと、ト○ス○のブローオフには、よくある事らしい・・・。


ブローオフを外して、シャフト部分をパーツクリーナーで洗浄し、取り付け完了~♪


エンジン回転上げてもOK!!




彼女は本コースへと戻っていきました・・・♪


その後、ベストを更新したらしい^^




それにしても・・・




インプ怖い(((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル




次はどのインプだ!?



掛かって来いヤー!!щ(´Д`щ) カモ-ン




職業・・・インプ修理工3級www
Posted at 2009/10/06 16:38:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation