• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

コソ練成功者たち3

コソ練で復活を遂げた人・・・ショットグラス君





今年に入り?去年の最終戦の時から?駆動系に不調が有り、イマイチ乗れてなく、
クラッチを仕様変更したりもしましたが、更に負の連鎖に陥っていましたzzz


今回、元の仕様?に戻したらしく、テスト走行にやって来ました!!

慣らしは終わったの?



しかし、自分のトラブルに気を取られていて、1回しか走行を見れませんでした・・・。

たしか、11秒4?


社長の話では、自己ベストの11秒0を出していたとの事なので、
最終戦は関西よりやって来る、厄病が・・・エロの神様ソアラと共に、
某牧野ソアラ包囲網を築いてくれるでしょう!!


ノーマルミッションでのアクセル全開レブ当てシフトも復活したみたいwww

そろそろ、優勝・・・?




そのほかにも、JDDAの常連がちらほら・・・



ワンピースレーシングの鈴木さん 


 





主催者のスタッピさんは、弟子に睨みを効かせ・・・(((((;´д`)))))))ガタガタ






あまりの不甲斐なさに、車を奪い取り自ら走っていましたが、僕が見た時は弟子とタイムがあまり・・・。www
きっと、僕が見ていない時に、弟子を上回るタイムを出したハズ・・・ですよね?w



他にもJDで見掛ける顔が居ましたが、写真が無いzzz
その前に、あまり他人の走りを見ていない・・・。





そして・・・

悲劇は繰り返される・・・(謎)

(_ _lll)ァハハ・・・
Posted at 2009/10/05 19:26:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

コソ練成功者たち2

コソ練成功者たち2楽しかっただろう参加者2人目・・・Pkaiさん



今回、仙台デビューでしたw


お盆の青森旅行から仙台デビュー計画を練っていましたが、
念願の初走行ができました!!





行きは途中で某タクシーと待ち合わせ、
タクシー先導でかな~り早い時間にハイランド入りw

タクシー運転手は、「後続のHIDライト&フォグが眩しかった」とブツブツ・・・。




初めて見る、DRAGコースの本物のラバー路面に驚いていましたwww



走行前に一度、コースを覚える意味も込めて、厚木のお坊さんが助手席に乗り込み、
コースを1周・・・

ゴール地点やリターンロードなどの確認をレクチャーしてもらいました!!

米○さん、ごくろうさまでした!!^^



そして、いよいよ初走行!!

僕はステージングの入り方とドライホップ後の誘導方法等をアドバイスしました!!



初走行は、初めてとは思えないくらい、スムーズにステージング出来たと思いますよ~♪

初のタイムは12秒中盤♪


自分のトラブルもあって、全走行を見れませんでしたが、1→2→5を何度か炸裂した!?



最後の走行は、茜っちと対決!!





またしても、1→2→5が炸裂し、負けzzz

シーケンで1→2→1に比べれば、まだまだカワイイもんですよ(´ー`)┌フッ



今年はもう厳しいと思いますが、来年の早い時期に走れるように、また計画を練りましょう!!
さすがに年1回じゃあ、速くなるのは、さすがに無理zzz

できれば、本当のラバー路面を体験してもらいたいw



そういえば、今回のベストタイムは12秒中盤だったでしょうか?

きっと、本人はもっと速いタイムが出るだろうと思っていたと思いますが、
僕は予想通りでしたよ?^^;
Posted at 2009/10/04 19:56:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年10月03日 イイね!

コソ練成功者たち

コソ練成功者たち僕とは正反対に、コソ練が楽しかった人達・・・


まずは、この練習会で、きっと一番楽しかった人・・・茜っち


この前のAMK東北で自己ベストをプチ更新し、
12秒203を出して調子に乗っている、茜っち


今回はJD最終戦に向けて練習に来ましたが、
走行1本目であっさり12秒172を出して自己ベスト更新!!

乗れてきたな♪


その後の走行でも12秒前半を連発してたので、トンネルは脱出した模様w


更には、トラブルで走れない僕の冷却FANを強奪し、クールダウンwww





更に更に、走行終了時間間際に走った最後の走行でも、またまた自己ベストを更新する、
12秒128を叩き出し、ご満悦で走行終了~♪
・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト~・:*。・:*:・゚'☆♪


お片付けの時には、厚木のお坊さんに予備の燃料を入れて貰ってましたが、本人は全く気付かずzzz


僕はD&Sナイターあたりから、茜っちのサポをするようになり、
スタート時のアクセルワークやタイヤのエア圧など、偉そうにいろいろとアドバイスをしてきましたが、
ようやく成果が出てきたかな♪

本当はアシをノーマルに戻した方がトラクション掛かって、60ftが速くなりそうなんだけど・・・。
誰かGC8のノーマルショック持ってないかな?


タイム的には優勝争いが出来るところまで来たから、あとはR/Tとメンタルを鍛えて、
最終戦は初優勝目指して、がんばってもらいたいものです!!

来週のAMK全国も練習会だ!!^^



1→2→5編へ続く・・・。


Posted at 2009/10/03 20:47:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年10月02日 イイね!

コソ練は・・・

コソ練は・・・一昨日はみんカラお友達でもある、DRAG仲間のスタッピさん主催のDRAG練習会へ数台引き連れ、参加してきました!!


会費3野口の激安走行会♪


ほんと、怪しい値段設定だwww



前々から、参加の話を水面下で進めていて、
今回一緒に参加したのは、チーム青森の2台!!










JDDA12秒OPENにエントリー中の茜っち 






と、ハイランド初走行のPkaiさん 






更には、遅刻気味に登場の高木君

しゃ、写真が無いzzz




僕は積車で社長厚木のお坊さんの3人乗りで仙台へ~


車を降ろし、プラグ交換などの準備をしていよいよ走行開始!!




今回はアシのセッティングとR/Tを更に詰めるためのスタート練習会のつもりでした♪


1本目・・・普通にバーンし、ドライホップ!!
おもいっきり、ストールzzz
スタート回転を上げて、前に出た瞬間、2駆でしたzzz

その時点で走る気が失せ、流してゴール~PITへ・・・
4駆の警告灯は点灯してない・・・。


ドラシャの点検をすると、左前のデフ側がシャフト抜けしてました!!
スペアは持っていなかったので、折れていなくてラッキー♪

社長に修復してもらい、復活w


2本目・・・バーン~ドライホップ・・・
ストール気味zzz
4駆のトルクをノーマルから10%固定に切り替え、スタート!!
ストール気味に出て、1→2→3と入れたところで、全く吹けないので止めちゃいました・・・。


PITへ戻り、とりあえずはプラグのチェック!!
5番の火が飛んでいないzzz



予備に交換し、3本目へ・・・バーンするも、イマイチ吹けない・・・(ーー;)
ドライホップもダメでバックオーライ♪

プラグを外してチェックすると、
今度は2番と5番辺りが怪しい・・・。


4本目・・・バーンからドライホップへ・・・
やっぱり吹けないzzz


またしても、バックオーライ♪



またまたプラグを外すzzz

いろいろチェックした結果、コイルが怪しいという結果に・・・。



なんとか走らせようと、社長が点火系のセッティングを変えてくれ、5本目へ・・・

バーン、ドライホップ共に決まり、今度はイケそうな気がする~ゥwww


ステージングから,
まあまあのスタートを切り、シフトUP↑

3速8000回転付近で、バラツキ始め、4速でも同じ症状が・・・。
流してゴールで10秒0でした・・・(ノ_-;)ハア…



これ以上は走っても仕方ないと言う事で、僕は走行終了~♪

あとはサポに回りましたw



そして、転がし用に本日5回目のプラグ交換をしましたzzz



結果的にまともに走れませんでしたが、JD前にトラブルが出てくれたので、結果オーライですね♪
本番だったら、終わってましたw

去年もそうでしたけど、JD以外の走行でトラブル出てくれるので、運がいいかも?



せめてもの救いはまともにスタートを切った2本はR/Tが0.4秒台だった事かな?
そして、参加費が激安だったので、いつものプレミア走行にならなかった事www



ちなみに身内の3人は楽しめたようですwww


ちっくしょう!!・・・羨ましい・・・((((_ _|||))))ドヨーン



去年は降水確率60%で行かなかったら、ハイランドは快晴zzz

今年は行ったけど、まともに走れずzzz

来年こそは!!



あっ、1回だけ踏んでゴールしたっけな♪( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted at 2009/10/02 18:59:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2009年10月01日 イイね!

続々貢物

続々貢物昨日の話は写真の整理が出来てからw



一昨日、四国のドラッガー改めアムクのMC、
よしろうRより、T88が届きました!!



今回、20Gツインからビッグシングルに仕様変更します♪


よしろうRのお下がりタービンですw
ありがたく、使わせていただきます!!




















な訳は無く、中身は毎年恒例のすだち






早速、いつもはほとんど飲まない麦焼酎に搾り、すだ酎に!!(・□ゞグビグビ…


さっぱりしていて、美味い♪


秋刀魚の焼き物やから揚げ、てんぷら等にも良く合う、すだち



当分の間、活躍してくれそうです!!



そのうち、晩酌のお供を送るよ~!!

そのうち・・・。



そうそう、アムク全国の時にウチの社長より預かった、例のブツを渡すからw
Posted at 2009/10/01 19:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation