• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

雨の土曜日は・・・

雨の土曜日は・・・雨で中止になった土曜日は、

PITで雨宿りしながら、コーヒータイム♪


くだらない話をしながら、某DVD鑑賞に時間を費やし、

お昼になって行動開始~





まずは、お山を下りて、仙台空港まで社長をみんなでお見送り♪






O島セレナ号牧野FIT号の2台に乗り込み、空港へ・・・



その後、来た道を戻り・・・







去年、心霊写真を撮ってしまった、大きなダムの横を通り抜け・・・







今年も行って来ました、定義如来♪



名物の三角厚揚げをみんなで食べてみました♪







出来立てホヤホヤでにしょう油と唐辛子をかけて食べました♪



美味い♪^^



その後、境内へ・・・







おとうさん、それは巣鴨でしょ!!



今年も鐘を一発鳴らし、10円を賽銭箱に投げ入れ、100円の絵馬を購入~







今年こそは、R/T0.4秒台、60ft1.3秒台、1/4mile9.4秒台!!


と書きましたが、結果は・・・zzz




オレの110円、返せーーー!!(=n=;)ムムゥ



と言う事で、お宿のチェックイン時間になったので、高原の白亜のロッジへと向かいました・・・



宴♪
Posted at 2010/06/11 20:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2010年06月10日 イイね!

DRAG界の父

DRAG界の父といえば、聞こえはいいですけど、

いつものおとうさんの話ですw



今回もおとうさんはやってくれました!!


いや、やってしまいましたzzz



土曜日は雨で時間を持て余し、DRAGフリーク必見の最新DVDをPITで鑑賞し、

時間を潰す・・・


あの、「オレの貴重な時間を返せー!!」的な、見終わった後の虚脱感とため息は・・・?




翌日の予選1本目、おとうさんはバーンエリアでスタンバイ中にハンドルをなでなで愛撫しながら、

「マリア~~~(* ´Д`*)=3 アハァァン」と・・・


ヤレ!!ヤレ!!と煽ったのは我々ですがwww

既に見た人なら分かるでしょ?この意味がw


で、走行途中でATに異変発生で、更に・・・zzz



今回も・・・






ドナドナド~ナ~ド~~ナ~~♪


で、終~了~♪






いよいよ介護が無いとパドックへ戻る事も困難になってきたか・・・。




そんなおとうさん・・・


第1戦でのFバンパー破壊で、Fバンパーを後期仕様に変更!!


更に・・・







右目をエアーダクト化し、バンパーダクトはアクリル板で塞いできてました!!



左目は・・・







よ~く見ると、黒いガムテを貼っただけzzz


左目もちゃんと塗ろうよ、おとうさん!!



第3戦は車が直らなかったら、1号機のクラウンワゴンで12秒クラスに参加するらしい♪


本人曰く、「12秒クラスならバックで十分でしょ?」




おとうさんのグラビア写真があるのですが、「みんカラはヤバイ!!勘弁して!!」

「mixiにして!!」と必死なので、そちらにアップしてしまいました~www


お友達しか見れないかw
Posted at 2010/06/10 21:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | 日記
2010年06月09日 イイね!

出戻りインプ

出戻りインプ今日は仕事帰りにお店へ行って、予定を早めて車の引き取り~

のっぴきならない事情のため、もう我が家へ来ることは無いと思っていたインプも同伴w


あてにならなかった助手を置いて、1人で2往復矢印左右


これからインプ自走で帰ります~

うるさいインプ、どこを通って帰るかな・・・( ̄~ ̄;)
Posted at 2010/06/09 21:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月08日 イイね!

身内の結果



今回の最大勢力になっていた、アートテック軍団ですが、

レース結果は・・・



13秒OPENの石田レガシィは今回も借り物のS14シルビアでエントリー!!


いっそのこと、今年はシルビアで走った方がタイム出るし、いいんじゃないか?という話も・・・。







第1戦は優勝でしたが、今回は3速シフトミスで敗退zzz


当日一番のスタートを切って引き離したので、イケると思ったらしいが、

まだまだ甘い!!




12秒OPENは2台がエントリーし、久保R33は予選2位通過し、

単走後の準決勝で去年のシリーズチャンプ宮内君に敗退zzz






トラ6直しましょう!!




もう1台の美穂インプはコソ練の成果が出て、初の予選1位!!







が、トーナメント開始前の放送を最後まで聞いておらず、まだコース整備中で誰も走行の準備すらしていないのに、

メット被ってウェイティングサークルへ移動~


初の予選1位で完全に舞い上がっていたな・・・。



PITでその様子を見ていた我々数名は、「ナニやってんだか・・・。」と・・・。

「あれは間違いなくフライングするな」とみんなで話していて、戻って来た本人とフライングするかどうかを賭けましたw



結果、決勝でフライングゥ~zzz


次回、ハーゲンダッツ奢り決定www

何人居たっけな?




11秒OPENも2人がエントリー♪



高木スープラは予選2位から決勝進出!!







本人はスタートが上手く行かないと言っていましたが、致命的なミスが無かったので結果オーライ♪


決勝は強敵ホイップでしたが、競り勝ち?仏恥義理?見事に初優勝!!


台数が少なくて、自分の走行準備のため、1回も走りを見ていませんzzz

ビデオでチェックしよう♪


次は連勝とシリーズ狙いだなw




もう1台はミスター11秒の牧野ソアラ







半年振りの走行のブランクやその他諸々あり、イマイチ走りにキレが見えず、

予選1回目はブーコンSWがOFFったままで走る始末zzz

トーナメントも1回戦でフライングzzz


リハビリが必要なようです、色々と・・・^^;



僕を含め、決勝には3クラス3台が残りましたが、1勝2敗という結果でした・・・。



高木君の勝ち上がっての初優勝が光る第2戦でした♪

1回も見てませんが・・・。




もう1人、身内同然のあの人の結果は・・・



・・・ー ̄) ニヤッ
Posted at 2010/06/08 20:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記
2010年06月07日 イイね!

JDDA参戦記

JDDA参戦記お通夜状態で開催された

JDDA第2戦・・・


土曜日はまさかの雨天中止zzz


日曜日だけのワンデー開催になりました。


しかもコース整備のため、予選開始が11時過ぎzzz


決勝トーナメントに至っては、いつもなら撤収している時間の

夕方5時頃開始zzz



自分の結果は、次戦もPRO9.5クラスでのエントリーになりましたzzz

準優勝・・・。







またしても、ドボンならずzzz


というか、ベスト更新も出来ずzzz


相変わらずR/Tだけが好調で・・・(ーー;)



今回はストールに悩まされ、全走行のうち1本を除いて全てストールzzz


ドライホップも含めて・・・。


エア圧上げたり、トルク配分を変えてみたり、セッティングを見直してみたりしましたが、

イマイチ成果が出ませんでした・・・。



ドボン狙い最後のチャンスだった決勝戦のドライホップもFトルク10%でストールzzz


思い切って、Fトルクを5%にしてスタートしたら鬼ホイールスピンで、


ハイ、終~了~♪


決勝の対戦相手だった柴田さんFCもクラッチがダダ滑りだったので、

決勝は勝負にこだわらず、完全にタイム狙いでしたが、

気持ちもタイヤも空回りで、上手く行きませんでしたzzz




う~ん、コンマ1秒の壁が厚くて高い・・・щ(´□`)щ オーマイガーッ!!

Posted at 2010/06/07 19:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Drag Race | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation