• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

雪山へ

雪山へ続き・・・


高畑を出発して南郷へ~


途中の道路脇は先週の大雪で壁がかなり大きく育ってる!


20分ちょっとで南郷到着♪







たぶん高畑から20kmも離れていないハズ?なのに、気温は低くて小雪が舞っている南郷・・・



パウダーはもう食い尽くされているだろうと思い、パーク板を履いてゲレンデへ~











中腹へ上がって、まずわ昼飯を食べにロッジへ~




いつもの・・・







食券番号40番、ジンギスカン定食~♪


これで南郷は半分満足w




飯を食べてゲレンデへ~













リフト待ちで気付いたけど、新品メットを被ったボーダーが多い!!





なんとなく2つ開いていたパイプも人が多い気が?













そしてメインキッカーには・・・








行列が!!


いつもは5、6人くらいしか並んでいないけど、多い時で20人以上は並んでた!!




これもオリンピック効果なのか・・・?





更に頂上を目指すと、自己責任の未圧雪コース方面は大会があるとかでコース作成のためクローズzzz


正面の急斜面はほとんど踏まれていてボコボコだったけど、朝一に来ていればパウダー・・・(ーー;)

















その後はパークをグルグル回して終了!!



もうすぐ3月だし、気温が暖かくなってきたからそろそろパウダーは終了かなぁ~



雪もそろそろ降らなくなってきそうで、シーズン終了のカウントダウンが・・・。




あと何回行けるかなー?
Posted at 2014/02/25 21:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年02月24日 イイね!

雪山へ

雪山へ昨日は会津高原にある4つのスキー場、南郷・だいくら・たかつえ・高畑のうち、

唯一行った事の無かった高畑スキー場へ行ってみました~


めずらしいスキーヤーオンリーのゲレンデ!!


南郷と共通のシーパス持ってるので、土曜日の夜に降ったパウダー狙いでw





いつもとは違う塩原温泉ルートで行くも、地元のハンタマ渋滞と手前にあるたかつえまでのトロトロ運転に

行く手を阻まれ、距離的には南郷と変わらないのに時間は3時間も掛かって、到着した頃にはグッタリzzz




準備を済ませ、パウダー板でゲレンデへ~







スキーヤーオンリーなのにツインチップ板はほぼ皆無でなんだか場違いな感じが・・・(ーー;)






















コースは結構幅も広く、距離も長い!!


スキーヤーのみなので、ゲレンデも整備されてるところはボコボコが少なく滑りやすい♪




しかし、圧雪されていない所は朝から気温が急上昇でせっかくの雪が湿って重く、それほど積もっていなかったので

下の固めの雪がボコボコと・・・汗




狙っていたパウダーもパークもここには無いので、ここに居る理由は無くなり・・・




南郷へ移動しようかと頂上から南郷方面を見ると、雪雲が♪








9時に到着して、10時半くらいには高畑から撤収しましたw



高畑はパーク無いから、モッサモッサに雪が降ればパウダー狙いに来たいけど、雪がスゴイと来る道中が大変!!



次はあるのか・・・?
Posted at 2014/02/24 19:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年02月23日 イイね!

初の〜

初の〜スキーヤーオンリーゲレンデな

会津高原高畑スキー場へ〜


遠かった。。。(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2014/02/23 09:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年02月15日 イイね!

北の国から

北の国から北海道3日目は、早くも帰宅の日・・・


朝イチに近くのアンヌプリで早朝スキーが出来たけど、

雪も降り積もってないし、前日にはしゃぎ過ぎて足腰がツラいので

チェックアウトギリギリまで休んで、予約バスの待ち合わせ場所へ〜






予定のバスに乗って、新千歳空港へ出発〜♪


予定時間に空港ロビーへ着いて、搭乗手続きを済ませ

重い荷物を預けて時間があったので、少し遅めの昼メシ食べに

3階のフードコートへ、、、



お目当てはサッポロ味噌ラーメン!!


ラーメン街をウロウロして、有名なけやきというラーメン屋へ♪


注文したのは味噌チャーシュー麺♪











スープも麺も好みな感じで美味い(※´Д` ※)


チャーシューはメチャクチャ肉厚でいて柔らかく、ボリューム満点!!



せっかくなのでもう1軒くらい食べたかったので、スープは残して2軒目へハシゴw




2軒目は木村君から聞いていた、えびそば一幻というお店へ〜


ココだけ並んでいたので、期待して待ってました♪








注文したのは塩えびそばで、えびの風味とコクが出ていて美味しい♪


食べてる途中から満腹感があったけど、麺は完食!!


翌日まで腹がパンパンでしたw



まだ時間があったのでロビーをウロウロしてたら、2階のイベント広場に何やら人集りが、、、







行ってみると







GTマシンが展示!!


が、人が群がっていたのは車では無く、コスプレガールの方で、







体がバキバキだったので、待ち時間でマッサージ受けようと思ったら、予約待ちが長くて断念してたので、目の保養だけしてきました(*´ω`*)



そして飛行機の時間が来て、いよいよ北海道ともおさらば!







また来シーズン、帰って来るぞ!!


福島空港到着後は問題なく帰宅♪


調べたら、思っていたよりもかなり安く北海道へ行ける事が判明したので、次回はもっと早くからプランを練って、更に格安に来れるようにしよう♪




Posted at 2014/02/15 19:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年02月15日 イイね!

まさかの!?

まさかの!?雪の影響で昼前から停電ちぅ(-_-)zzz

震災以来の大規模停電は、やっぱり不便だわ(;´д`)=3
Posted at 2014/02/15 18:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会の窓 | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23 24 25262728 

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation