• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

オートサロン

オートサロン2日目の土曜日に友達と行って来ました♪


唯一欲しかったブツが今回は無いという事が前日に判明するという、なんとも行く気が削がれる感じで前日の夜に出発し、駐車場で車中泊w



開園と同時にお店のブースへ向かい、同じドラッグ系ショップの知り合いの方々へ新年のご挨拶をしながら、あちこち歩いて疲れました(´Д`ა)~


ホント運動不足だわ(;´д`)=3




































展示されている数少ないドラッグマシン(ノД`)



やっぱりドラッグマシンはエンジン掛かってないとダメだわ〜




最後にオプションブースに居たブラックラインの鈴木さんにオリジナルカレンダーを今年も頂き、おしゃべりしてました♪









左手が粉砕骨折で骨髄炎になり、全治3年!?

痛々しい(+ε+;; ))




そして午後3時前には次の野暮用があったので渋滞ご酷くなる前に撤収しました、、、



今回、買ったものはカーボン柄のリュックと1個¥100のLEDポジ灯を2個と飲み物と昼メシのみw



フルチューンに見慣れすぎているからか、興味を引く車もパーツも全く無かった感じでした、、、(*´-ω-)



1番ガン見したモノは、7.9秒台を出したK石Rのドラスリのタイヤサイズwww









Posted at 2015/01/10 21:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月10日 イイね!

止めよう飲酒運転

止めよう飲酒運転幕張到着したものの、駐車場が閉鎖で入れんぞ(-。-;


なので、入口の左折レーンに並んで寝ます♪

アルコール飲んじゃうので、車の移動は出来ませんw
Posted at 2015/01/10 00:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

オートサロン

オートサロン昨年は自分の車を展示した事もあって金曜日に見に行ったけど、、、


今年は出さないし、まぁ出展車両も何処も似たり寄ったりで興味のある車も特に無さげ?


仕事や諸々の都合で行くとすれば土曜日で、欲しいものは一つだけ、、、



チケットは貰ったものの、わざわざ経費掛けて渋滞と行列並びと来場者に揉まれに行くのもなぁ(-。-;



さて、どうしたもんか???( ー̀εー́ )


Posted at 2015/01/08 18:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

さらばニセコ(ノД`)ノ

さらばニセコ(ノД`)ノ翌、元旦はとうとう帰宅の日、、、


荷物を持って、外へ出ると帰る日になって青空が(ー ー;)


昨日が青空だったらパウダーと相まって最高のコンディションだったハズ(*´-ω-)



鍵を返却して、お宿をチェックアウト〜








そのまま空港へ向かうにはまだ時間が早いので、温泉入るのに購入していた湯めぐりパスが1枚残っていたので、朝から入れる所を探し昨日の晩に入った湯心亭へ♪


途中、寄り道してアンヌプリスキー場の売店へ行くも、まだ開店前でした(ー ー;)


ゲレンデは青空が映えて見える♪













そして、湯心亭へ、、、








今日は短めに入浴してヒラフのスキー街へ戻ってお土産を購入し、車では行った事のない花園スキー場へ行ってみました♪


















アンヌプリ山頂も見えるくらい天気が良い♪


今日は花園ゲレンデの東側の広大なバックカントリーもGATEが開いているようで、コース外にも人影が見えました!


今回、ここは滑れなかったので、次回こそは!!



その後、ニセコを後にして新千歳空港へ〜


















ニセコの向かいにそびえる羊蹄山もクッキリ♪


途中、道の駅で休憩した時に熊の木彫りを見たけど、拳の大きさで¥4000くらいと高くて冗談でも買えないわ(ー ー;)



支笏湖湖畔を通り抜けて市内へ入り、レンタカーを返却して空港へ、、、



あまり時間が無かったので、荷物を預けてフードコートのラーメン街へ♪



今回もさっぽろ味噌ラーメンの有名店、けやきへ入り、ネギ味噌ラーメンを注文♪








好みの味や麺で美味い(´ ω` )



食べ終わる頃には出発手続きの時間が迫り、検査を通過してフライト!!



















小一時間で福島空港へ到着し、そこから車で2時間弱で無事に帰宅しました♪



また今年の年末年始に日数増やしてニセコ遠征するぞ〜!!o(^▽^)o







と、思っていたら、、、


帰宅して届いた年賀状やらを確認すると、、、









ま、まさかの2年連続でニセコグランヒラフのペアリフト券が当選!!(  Д ) ⊙


あと3日早く届いていれば、、、_| ̄|○






2月のお宿の空きと飛行機のチケット料金とスキーバスを調べた結果、、、




2月の半ばに今季2度目の弾丸ツアー決行しますwww



節約生活しないと彡(-ω-;)彡











Posted at 2015/01/04 19:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

ニセコツアー後半戦

ニセコツアー後半戦2日目の31日は前日の雪が降り続いて30センチくらいの積雪!!

もちろんサラッサラのパウダー♪



グランヒラフの1日券を購入し、ナイターまで滑り倒す予定♪


ヒラフは隣の花園スキー場とリフト券が共通なので、2つのゲレンデを山頂付近からドロップして滑走可能という、美味しいシステム♪




まずわ、ヒラフのクワッドリフトで上へ上がり、人の少なめな花園エリアへ移動、、、




















コース内でも十分楽しめるパウダー♪



コース外は地理が良く分からず、足も前日の疲れでグダグダなので、遭難しないように出ませんでした(;´・Д・`)




そのうち、風が強くなってきて時折ホワイトアウトになったり体感温度が低く、、、








リフトが動いている内にヒラフエリアへ移動しました、、、




途中、休憩すると外に出たくなくなるw










徐々に日が暮れてきて、照明が点灯してナイター突入〜♪



すでに足は使い物になりません(´Д` )
























ナイターエリアも広い広い(;´・Д・`)



コース脇の林も明るいので入って行ける♪




足を誤魔化しながら滑っていたけど、最後はガスが出て来て、ホワイトアウト〜!!


ケガする前に滑るのを止めて山を降りました、、、





車で移動し、晩めしにLAWSONでオムライスと年越しそばにエビ天そばを食べて、、、(ノД`)










温泉入りに行きました、、、











風呂からあがり、休憩所のマッサージチェアで年越しカウントダウンイベントまで時間潰し(´ ω` )




その後、再びゲレンデのベースへ戻り、年越しと共に松明滑走。。。













決して山火事ではありませんw





そして花火♪



















寒かったけど、 花火はキレイでした♪



松明滑走は、見てる側からは微妙な感じ彡(-ω-;)彡


参加すれば良かったかな?




これで、ニセコツアーもほとんどの予定が終了〜



元日に帰るのみに(ノД`)



もっとロングステイしてのんびり滑りたいなぁ( ´△`) 





つづく。。。























Posted at 2015/01/03 14:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4567 89 10
11 1213141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation