• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

コンプレッサーのメンテ

コンプレッサーのメンテMYコンプレッサーの水抜きドレンボルトのゴムがヘタってエア漏れするので、修理しました〜








まずは、ドレンボルトを取り外して先に残ったゴムの欠片を除去、、、









何か代わりに流用出来るゴムは無いかとガレージを漁って目に付いたのは、使わなくなったマフラーの吊りゴム!!


皮抜きポンチがたまたま同じくらいの大きさだったので、ポンチでゴムを切り取り〜








一応、接着剤を塗ってボルトに固定、、、









元に戻してエア漏れ修理完了〜♪





ついでにエンジンオイルも交換、、、


















抜いたオイルはカスが出てきて、結構な汚れ具合い(;´・Д・`)



交換後は作動音が気持ち静かになった様な気が(´ ω` )



そろそろ車の作業も少しずつ始めないとな〜(´Д` )








Posted at 2015/03/29 14:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月28日 イイね!

ホーム最終戦

ホーム最終戦明日が営業最終日になるホーム南郷へ行ってきました〜♪


積雪は去年と比べてもまだまだ余裕であるけど、スタッフが地元農家の方々が多いので、そろそろ本業の準備が始まる時期で仕方無し(*´-ω-)






今日は珍しくリフト運行開始前に到着したので、リフトが動くと同時に滑り始め、、、























朝はまだ寒いので、カリっカリバーンでエッジを落としてしまって切れたナイフぢゃないパーク板では、乗り手の切れ味の悪さも相まってエッジが全く効かずに危険がアブナイ(´Д`ა)~


天気が良かったので、小一時間もしたらバーンは緩み滑り易く♪



メインパークより上にひっそりとあるクロスコース?になにやらすり鉢状の雪壁とアヤシイ穴が!!









オトコたるもの、穴があれば、、、



イン〜w



すり鉢をグルッと回って穴へと挿入〜♪もとい、進入〜!!



最後の方でスイッチで挑戦して、すり鉢進入時に心配で穴の位置を確認したら、吸い寄せられるように穴へと滑ってしまい、すり鉢を回りきれずに穴に落ちました(ノД`)



おかげで首が痛い(´Д` )




昼メシは上の南郷ロッジが営業終了していてジンギスカン定食を食べる事が出来ず、ベースまで下りて生姜焼き丼を注文♪








なかなか美味い♪

このスキー場は何を食べてもハズレが無い♪(´ ω` )



午後は板が全く走らなくなったので、試しに簡易ワックスを塗ってみたけど、やっぱり簡易だったので、板をチェンジ!!



初滑り以来に履いた元メインのパーク板リバティーw









軽いけど、板を踏んだ時の反発力が弱い(*´-ω-)



こちらも試しにワックス落としたままで滑ってみたら、意外と板が走って長持ち♪



春の汚れ雪はワックス無しもアリか?





午後2時過ぎて、夕方に用事があるのと板がとうとう走らなくなったのと、足が終わったので撤収〜!!









また来シーズン!!(* 'ω')ノ










春スキー用にモテギのアメサンで買ったぱちモンくさいモンスターのプロテクター付きグローブw


通気性抜群でナックルガードも付いてて、春のパークには丁度イイ感じ〜♪


今年も売ってたら予備で買っとこう♪




さて、ホームは今日で滑り納め、、、


この後はどうしたもんか?



今日で滑り納め?


まだ滑りに行く?





答えは雪に聞け。














Posted at 2015/03/28 21:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

廃車

廃車今日はセカンドカーのワゴンRを廃車にするので、使えるパーツやらナニやらを取り外し、、、




久しぶりに登場の係長がハイエナのように室内からエンジンルームまで色々と剥ぎ取りまくりw








スキーキャリアも取り外し、今シーズンに新規投入してみたスノーワイパー!!









使ってみた感想は、一度も雪降る中を走らずに済んだ?雪が降らない効果あり!!(´Д` )


雨水のキレは悪かったな、、、(*´-ω-)




オーディオとETCとHIDのバラストは車屋の友達が欲しいとの事でお嫁に〜


履いていたスタッドレスやルームランプにHIDバナーやリレーハーネスその他諸々は係長がお持ち帰り、、、



効果の分からないスノーワイパーは働き蟻の元へ、、、?




手持ちの純正ホイールと社外ホイールの夏タイヤは友達へ、、、



ディーラーまでの転がし用タイヤは、家にあった13インチの扁平70スタッドレスを無理やりぶち込み、段差やカーブでフェンダーやバンパーとガツガツ当たりながらなんとか自走w


ブロックの角が削れて何処かにwww













なにやらワイルドな佇まいにw



ディーラーの廃車置場に格納後、係長がトドメにプラグケーブルやヒューズを剥ぎ取り、不動車になってサヨウナラ〜(* 'ω')ノ



思えばトラブった思い出しか残らない車だったなぁ(*´-ω-)


一昨日、まさかの高速道路走行で最後のドライブも出来て、雪山などで酷使したワゴンRも退役です(ノД`)



早くニューマシン来ないかなぁ( ´△`) 
Posted at 2015/03/22 19:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

私をスキーに連れてって♪

私をスキーに連れてって♪連れてって、オヂちゃん!!(´・Д・)」




・・・オヂちゃん、、、_| ̄|○


つーことで、ウチの姪っ子を引き連れて今日は猪苗代エリアの沼尻スキー場へ〜♪



朝から天気も良くて暑い(;´・Д・`)



2年ぶりくらいに一緒に滑ってみたら、さすがに子供は覚えが早いし背も大きくなってリフトも一人で乗り降り出来るようになってる!!














山頂へのリフトが動いて無かったので、山頂からのコース以外はほとんどの斜面を滑り降りる事をクリア!!



次はボーゲン卒業が課題だな(*´-ω-)





あまり休まずに滑って、はしゃぎ過ぎて帰りは死亡(-_-)zzz










俺もいつもとは違うスローなファミリースキーに滑っている途中から眠気がzzz(´-ω⊂゛)




3時前まで滑って帰りはいつもの〜










カラシ!!

今日も辛めでw








もちろん完食♪



更には、、、










姪っ子が食べ残した支那そばも麺を半分くらい食べたので、満腹感がヤバい(;´д`)=3





普段はやらないボーゲンで後ろを付いて滑っていたので足がいつもとは違う感じにパンパン(´Д`ა)~






Posted at 2015/03/21 21:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月16日 イイね!

ニューマシン

ニューマシンなんでも工場出荷が30日になるらしく、納車は4月になってしまうらしい(*´-ω-)

Posted at 2015/03/16 21:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation