
あけましておめでとうございます♪
今日は早起きして、ニセコアンヌプリスキー場のアーリーモーニング滑走で新年の初滑り♪
7:20分運行開始のゴンドラに乗って2/3程上がって滑走開始〜!!
本当は初日の出を見たかったけど、雪がチラついていて雲が掛かっていたので、残念ながら初日の出暴走は出来ず(´Д` )
それでも人の少ないゲレンデは滑りやすくて最高♪
昨日のルスツで脚は筋肉痛全開で使い物にならずポンコツなので、滑り始めてすぐにフラフラ(;´д`)=3
独りゴンドラで飲むコーヒーが美味い♪(´ ω` )
ゴンドラ頂上駅から上はよく見えないし、徐々に吹雪いてきたので、3本滑って撤収する事に、、、
3本でも相当長いので疲労困憊(;´Д`)ハァハァ
一度お宿へ戻り、昼過ぎまでまったり休んで、午後は近くの神社へ初詣に行ってから温泉巡りに♪
湯めぐりパスという加入しているお風呂なら共通で利用できる3回券を1軒目のホテル甘露の森で購入し、1時間くらい長風呂して2軒目に、、、
2軒目は明治創業の老舗、鯉川温泉へ♪
すごく味わいのあるお宿で、良いお湯でした♪(´ ω` )
その後はグランヒラフ界隈へ向かうも、まだ晩飯時には早く、歩きたくなかったのでそのまま倶知安の街へ、、、
道中、遠くからでもきらびやかに山肌が光り輝くグランヒラフのナイター!!
何度見てもナイターエリアのスケールが違う(;´・Д・`)
街中を徘徊しているうちにヒラフへ戻るのが面倒くさくなって、丁度あった味の時計台で新年のラーメンツアーw
味噌バターコーンと半チャーハンを注文♪
気になるお味は、、、
可もなく不可もなく、どこにでもあるような感じ、、、(*´-ω-)
さて、明日はとうとう滑走最終日、、、
朝イチから滑って、脚が終わったらケガする前に上る事にしようか(*´-ω-)
Posted at 2016/01/01 22:40:23 | |
トラックバック(0)