
もう今シーズンは終盤戦突入になってしまいそうなのに、ホーム南郷は2回目という、、、(´ㅂ`;)
今日の南郷は今シーズンの状況からしてみたら、当たり日!!
朝の中腹から上は、プチTHE DAYで久々のパウダー満喫♪✧٩(ˊωˋ*)و✧
朝はいつもより30分早く出発してリフト運行開始前に南郷へ到着し、運行開始を待ちパウ板履いて山頂方面へ、、、
まだパトロール以外の跡も無くノートラック状態♪
パークではユンボを使ってキッカーを整形してたり、雪が少ないにも関わらず雪を集めてメインパイプを整備中〜♪
まだ2月なのに硫安の袋がパーク入口付近に、、、(;´・Д・`)
リフトを乗り継いで頂上へ、、、
頂上の38度斜面はノートラック!!
前にはボーダーが2名のみ!!
これわ、、、
まだ足慣らししてないけどノートラックゲットするしかねぇ( °Д° )
と思ったら、まだパトロール前だったみたいでコースクローズ中、、、ガ―(´・ω・|||)―ン!!
なので、未圧雪の裏コースへ行く事に、、、
裏コースへと続くコースもノートラック♪
急いでゴープロのセットしたり記念撮影している間にやっぱり後続にノートラックを奪われたw
そして裏コースへ突入〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
自分の跡だけが残っている快感(※´Д` ※)
雪質も思惑が良い方に外れて結構軽い♪
整備の入らない未圧雪なので、凸凹はあるけど前々日あたりから降った降雪であまり底付きのない感じでスネから膝パウくらい♪
人もあまり知られてないのか?入ってこないし最高♪✧٩(ˊωˋ*)و✧
ただ、先頭なのでメインゲレンデへ戻る平坦な連絡路はラッセル隊長に(;´Д`)ハァハァ
前日の跡は残っていたものの、新たな積雪をひたすらストック漕いで体力消耗(´*ω*`)
そして、また山頂へ登ってくると山頂コースがオープン直後で、ノートラックゲットならず( ´△`)
ドロップポイントは雪が減ってしまい、風当たりも良いので雪が付かずにブッシュが(;´・Д・`)
景色は良いんだけどね、、、
1度だけ滑って、すぐ後にはすっかり食い尽くされてしまっていたので、また裏コースへ、、、
その後はリフト上の休憩のみでひたすら裏コースを滑り倒し、11時頃には気温も上がって日向は雪が重くなって来たので早めの昼メシに♪
今日もお決まりの、、、
ジンギスカン定食♪
今シーズンこれを食べれるのもあと何回だろう、、、(*´-ω-)
昼休み後は気温が高くて持って行ったウエアでは暑くてたまらず、足が疲れてガクガクで腰も重くて仕方ないので、もう雪も重いしパークに入る気分でも無かったので、半日で撤収する事に、、、
帰りは最近のマイブーム、温泉♪
帰り道の道の駅にある温泉へ♪
大人料金が¥700のところ、シーパス提示で半額以下の¥300という驚きの割引き!!∑(゚Д゚)
1時間近く入って、風呂上がりに南郷トマトジュースを飲んで〆♪
そして帰宅、、、
途中、いつもならある雪がほとんど無い( ´△`)
なんだか雰囲気も3月半ばみたいな感じで残された雪も時間もあとわずかだなぁ(´Д` )
そして今日の紛失物は自撮り棒のグリップ末端に付いていたリストバンド、、、
最後の方で無い事に気付き、リフト下と滑ったルートを見ながら滑っていたら、裏コースからの連絡路にベルトが落ちているのを発見♪
細いリングでグリップエンドと繋がっているだけなので、ここは要改善!
さて、来週末はどうなる!?
そろそろパウダーは諦めてパークに入ろうかな?
腰の調子悪いんだよな、、、(*´-ω-)
最後に動画
ファーストトラック
今シーズンにしては良い感じのパウダー♪
自撮り棒を持って余るストックはゲルググのビームナギナタの様に背中とバックパックの間に挿して対処w
明日、時間があったらストックにゴープロを取り付けできる様にアダプターに改良を加えよう♪
Posted at 2016/02/27 22:25:10 | |
トラックバック(0) | 日記