• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

シーズンオフ?

シーズンオフ?今日の配送先の八戸へ向かうべく、昨晩東北道を北上していると、福島から降っていた雨が盛岡を過ぎた辺りから強くなってきて、徐々にミゾレ混じりになり、安比付近になると湿ったボタ雪の猛吹雪で雪がライトに照らされ目の前が真っ白で道路の先や路肩が全く見えず!!(>_<)


路面にも1センチくらい積雪があり、4月になるとは思えないような天気(;´・Д・`)






帰り道から見えた安比のスキー場、、、










まだまだ雪も残っていて滑れそう♪



岩手山も、、、










なんだか見るだけなら滑れそうだwww


夏油も雪がまだまだ残っていたけど、岩手県まで来るなら、月山へ行った方が近いな(*´-ω-)




そして仕事から帰宅してみると、注文していたブツが着弾♪







そろそろ車の方も作業を進めないと!


まず、取り説も無いからどうやって付けるかを眺めながら考えて約一ヶ月、、、(*´-ω-)


早くTIG溶接機買わないと!!



Posted at 2016/03/31 22:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

さて、、、

さて、、、100均で欲しい物が2〜3点あったので買い物に行った結果、、、

またしても余計な物をアレコレと買ってしまった(>_<)

たいして使わないのに、あればいざという時に便利だからと安いのもあって思わず手が出てしまう、100均ショップの罠にまんまとハマる(´Д` )


いつか使う日が来るとイイが、、、(ー ー;)




今日は先週外したスタッドレスを洗って保管、、、







レース用のドラスリと違って普通のタイヤは重過ぎて、気を付けて持たないとまた腰を痛めそうだ(;´・Д・`)


ドラスリなら片手で1本持てるのにw



そして昨日使った板にワックス掛け直し、、、







まず板に残ったワックスを剥ぎ取った所、ソールが白くなっていた部分はワックスの残りが付着していただけで、スクレーパーとブロンズブラシでほぼ落ちた♪


この時期付着する油汚れは、結構汚れ雪滑ったハズなのに、ナゼか皆無!!


一応、汚れ雪用のワックス掛けておいたけど、、、


その後、エクストレイルのトランクに積んでいた自作キャリアを撤去!!












これは今シーズンのみで御役御免に(´ㅂ`;)

積んじゃえば問題ないけど、積み降ろしが少し面倒くさ過ぎた(-。-;




来週からはトランクに板を直置きで滑りにと思っていたら、、、


そういえば来週末の土曜日は会社でクレーン講習があるのを忘れていた!(>_<)
夜も消防団の集まりがあって、帰りは遅いので、だいくらへ滑りに行くという選択肢は消滅(´Д` )

再来週も日曜日に消防団の集まりがあるので、土曜日に滑りに行くとしてもあまり遠くには行きにくいけど、近場でパークがあってあまり混まない所は思い当たらず、、、(-。-;


4月半ばまで中断して、試しに月山とか行ってみて滑り納めにしようかな〜?



そして今日は昨日食べれなかったジンギスカン定食を再現すべく、昨日の温泉からの帰り道に南郷の街中?のスーパーで買って来たマトンと専用のタレを使い、野菜と共に焼いてみた♪







気になるお味は、美味いんだけど南郷ロッジと比べてタレの辛さが足りずに好みの味付けまでには至らず、、、


ラム肉も買って来たから、来週はそっちもチャレンジ♪


夕方近くには先週不発だった正嗣へ冷凍餃子の発送をお願いしつつ、混んでなかったら食べてこようと向かうも、、、







今日は既に品切れで営業終了〜(´Д` )

品切れなんて初めてだわ〜


仕方ないので冷凍餃子の発送手続きと餃子のタレだけ買って帰宅w













Posted at 2016/03/27 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

走らない、、、

板での山頂からベースまて全通しはキツかった!!(-。-;


でも、やっぱりワックス塗りっぱなしの方がワックスの層が厚い分、板が走る時間を長く稼げる気が?


ナゼか?機械油の付着は皆無でソールが真っ白になっただけで済んだ、、、






雪が汚れていない箇所や日陰部分は最後まで普通に板が走っていたので、ワックスを剥がさないまま滑るのはアリだな!!






とにかく全通しは疲れた。。。_| ̄|○ハァハァ
Posted at 2016/03/27 06:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2016年03月26日 イイね!

滑走12日目

滑走12日目先々週で滑り納めかと思っていたホーム南郷、、、


最後の最後に冬型の気圧配置やあまり気温が上がらなかったり、雪が降ったりでなんとか予定通りのクローズとなりそう(´ ω` )


とはいえ、前回よりも融雪は進み、コース規制が入る箇所もあったりで、今まで見た事のない地面があちこちでコンニチワ〜(´Д` )



周りから雪を集めてコースを繋いだりとスキー場スタッフの努力の跡が目に見えて、ホント頭が下がります(._.)

















中腹から上は見た目的には滑れる感じの残雪があり、パークも規模を縮小して設置されていて、もうクローズだろうと思っていたメインパイプも整備は入ってないけど、まさかの健在!!


パイプは南郷の象徴みたいなモンだからね♪






















さすがにお客さんは激減で地元ローカルやホームとして通っている人達が今シーズン最後の滑りに来ている感じ?


地元ローカルの馬も滑ってますw







山頂方面はほぼ貸切り状態でポツポツとしか人が上がってこない、、、



















暑過ぎず丁度良い気温でイイ天気や〜(´ ω` )



この前手に入れた携帯カメラ用の魚眼レンズを使ってみた!











足慣らしに何本か滑った後、試しに圧雪が入っていない部分へ入ってみると、意外とストップ雪じゃなくて所々はクリーミーな感じの雪が残っていたりで中々良い感じ♪








なので、、、


悪い虫が騒ぎ出して来て、もう今シーズン行く事は無いハズだった裏コースへ行ってしまった✧٩(ˊωˋ*)و✧










何人かが滑っただけで後続者は皆無w


圧雪バーンよりも楽し〜〜〜♪ヾ(*´∀`*)ノ



ただ、、、


誰も入って来ない理由の一つ、、、
















コースを滑り降りた後に待つゲレンデへと戻る平坦な連絡路、、、


スキーでさえストックで漕ぐかエッジで蹴って進む必要があり体力が必要で、ボードは片足外して足漕ぎは必須なので本当の好きモノか知らないで付いて来ちゃったかのどちらかがほとんど(;´・Д・`)

ハイシーズンでさえコレなのに、春の汚れ雪ではさすがに滑走性も悪くて最悪(´*ω*`)


なのに、2回も滑ってしまい疲労困憊(;´д`)=3

パーク用の短めなストックで漕ぐのに中腰だったので腰も痛い(´Д` )



その後はパイプに今シーズン初で入ってみたりして遊ぶ♪







お昼頃になるとさすがに板も走らなくなってきて、キッカーも踏み切る前に勢いが無くなりデコ落ち、ジブもアプローチからアイテムへ乗るだけの勢いが保てずで、最後に山頂から通しでベースまで滑ってホーム最終戦は終了に♪










板のソールも真っ白に燃え尽きたぜw













着替えてから、センターハウスで昼メシ♪


今週はもう、いつもの南郷ロッジの
営業が終わっているので、ジンギスカン定食は来シーズンまでお預け(´Д` )


今日はセンターハウスメニューの南郷定食を注文♪










トンカツとチキンカツとハムカツ?の3種類から2種類を選択出来るらしいけど、今シーズンのハムカツが終了らしく、トンカツとチキンカツ盛りで!


値段がジンギスカン定食同様に¥1300と少し高いけど、味も量も文句無しで美味い♪(´ ω` )


久しぶりにトマトラーメンも食べたかったな〜



昼メシ食べたら、お土産買って温泉へ入って帰宅♪







今日は今シーズン発掘した、お湯が赤い元町温泉赤岩荘へ♪


また来シーズン入りに来よう♪(´ ω` )



これでホーム南郷で滑るのは本当に今シーズン最後、、、


来週からはどうしようかなぁ(*´-ω-)


手前のだいくらは来週末でクローズ、箕輪はパーク作らないし、群馬?

長野はちょっと遠い(-。-;


月山も1度行ってはみたいけど、、、


オフ?









Posted at 2016/03/26 23:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

週末に向けて、、、

週末に向けて、、、今日のホーム南郷は雪模様で明日も降るらしい♪

仕事で行った川俣村付近も雪がチラつき寒かった(>_<)


土曜日は無いよりはマシなコンディションが期待されるけど、、、

この前スタッドレス外しちゃったよ(´Д` )



しかも今朝レース仲間から訃報の連絡が届き、週末にお悔やみ事が出来そうで土曜日に滑りに行けるかは今後の予定次第に、、、(*´-ω-)



今週末でクローズなので少しだけでも滑ってきたいがどうなるか、、、?










そして今日16時過ぎに、待ちに待った某4インチモデルを即予約完了♪







これで既にエリア拡大で我が家でも使用可能だったのに、機種が周波数に対応していない周波数のLTE?が使える様になるはず♪


どうやらソフバンのLTE回線は2種類あるらしい!!


Posted at 2016/03/24 17:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  12 34 5
67 89101112
1314 1516 171819
20 212223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation