• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

カットスリック

カットスリック今週末は色々と用事があったり必要なパーツが入荷してなかったりで車の作業が出来ずzzz


今日も消防団の行事があって午後まで潰れたので、帰宅した3時頃からは別な作業を、、、


普段履きで愛用していたクロックスのソールが片減りしてしまい、雨の日に店舗入り口とかで滑って危ないので、普段履き用を新たに購入し、今までの方はまだ履けない訳ではないので減ってスリック状態の部分に溝彫りw


踵外側の減りが特に酷く、脚のアライメントも狂ってる?







まずは溝を彫る部分にマジックでテキトーにマーキング、、、







リューターにダイソーで買って来たホビールーター用の刃先を取り付けて溝を切って完成♪








これでまたしばらくは安心♪(´ ω` )


普段履きは現役引退させ、ガレージ作業用として余生を送る事にw


またツマラナイモノを切ってしまった、、、(ー ー;)





Posted at 2016/06/26 19:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月21日 イイね!

栃木にもあった、、、

栃木にもあった、、、イベント会場(臨時)も今になってみると、コース幅は狭いしスタート直後は車線がシフトしていたり街路樹が両側に生えていたりでキケンがアブナイ(;´・Д・`)


2〜3回しか開催されなかったけど、北関東の速い車も集まって来て結構面白かった♪

あの頃はまだブーストアップでノーマルミッション付いてたなw









Posted at 2016/06/21 18:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

行き詰まりパート2

行き詰まりパート2今日は昨日から作業を再開したもう1セットのウインドウフレーム製作の続きを午後から、、、


自分の車とドア裏骨の作りが違うので、送ってもらった写メを参考にしてなんとな〜くだいたいな感じで、寸法は緩めに製作する事に!


現車合わせが出来ないとちゃんと着くのかがあやしいけど、そこわ家が遠いので仕方ない(*´-ω-)



まず、左側があらかた完成でドアに仮合わせ〜♪



















良いんじゃない?


そして同じ様に右側を、、、




















コッチも問題なく仮合わせはバッチリ♪


そこから本付け溶接に進みたいが、タブと3角マウントがまだ手元に届いていないのでココからは先へ進めず強制終了〜(´Д` )


発注はしてあるので、忘れられていなければそのうち届くハズ、、、(-。-;


今回は曲げや角度が1発で決まったりと、自分の分よりも上手く出来た様な気がするな(*´-ω-)


次の週末は作業が進められないから、パイプ同士の溶接を練習したり、ガスや電圧の調整をもう少し煮詰めるようにテストしよう(´・3・`)
Posted at 2016/06/19 18:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

行き詰まる

行き詰まる今日もガレージは室内温度が余裕で30度オーバー(´Д` )


まずわ、Rの月イチ恒例のエンジン始動から、、、


マフラーからインナーサイレンサーを抜いて消音器を差し込むのも段々面倒になってきたな、、、(*´-ω-)






早めに消音器を改良して簡素化せねば!!











その後は先週の続きでサポートポールの製作開始〜


角度と向きを1発で決めるのが難しく、大まかに曲げてバーナーで炙って曲げの微調整して左右共に完成♪



























ここからはドアのインナーパネルに合わせて高さと位置決めになるので、パネルの納品待ちで作業を進められず、一先ず作業は中断に( ³ω³ )


いつになったらパネルが完成するやら、、、(;´д`)=3


作業が止まっているうちに、友達に頼まれたもう1セットの製作を再開、、、


自分の車とドアの作りが違うので、中々面倒な作業に、、、(;´・Д・`)


明日は作業を続ける予定だが、注文してあるタブと3角マウントが手元に来ないと作業はすぐに中断になりそう、、、(*´-ω-)



Posted at 2016/06/19 00:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

スタート地点

スタート地点今日は仕事で偶然にも20数年前にドラッグの道へ踏み込む第一歩となった地を通る事に♪


当時、府中と呼ばれ東京周辺の速い車が集まっていたストリートゼロヨン会場♪


元々、ミニバイクレースがしたくて埼玉南西部に住んでいたハタチ頃に会社の先輩に連れられて行った府中、、、


一目見てピンと来るものがあり、ミニバイクからゼロヨンにシフトし、最初はNSR250で走ったな〜


その後、RB20を積んだZ31を中古で購入し、仕事の特権を活かして自分でマフラー作ったりパイピングを作ったりして府中でデビュー♪

遅い車だったので、ノーマルっぽいシルビアや180sxにFCなんかと走ったな(*´-ω-)


そこからは抜ける事の出来ない泥沼の辞められない止まらないドラッグ中毒に陥り、今に至る、、、(-。-;


久しぶりに通って当時の記憶が蘇り、懐かしかった♪(´ ω` )



ミニバイクレースも車も一人暮らしではお金が大変な事もあり実家に帰って来て半年後、1台目の32Rを中古で購入し、久しぶりに府中へ遊びに行こうと思い先輩に連絡すると、半年の間にオービスが出来て路面もカマボコが出来て潰れてしまったと、、、ガ―(´・ω・|||)―ン!!













あれから20年以上が経って、まさか自分がまだ走ってるとも思ってなかったし、当時ココを走っていた人が今でも現役だったり、雲の上の存在だった人とも冗談を言い合える様な仲になるとは!!


我がドラッグライフスタートの地で原点の府中♪

若かりし頃の良い思い出だ( ^ω^ )

Posted at 2016/06/13 20:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/6 >>

   12 3 4
56789 10 11
12 1314151617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation