• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

ダメ出し

ダメ出し師匠から昨日溶接したU字フックの固定方法に、そうじゃない!とダメ出しくらったのでやり直し(|||´Д`)ゞァィャァ~


正しくはロールゲージに穴を開けてフックを貫通させるらしく、もう一度溶接を剥がして取り外す事に、、、(;´・Д・`)


昨日とはうって変わって今日のガレージは暑いので、風通しの良い入口側へ車を動かして作業開始〜(;・`ω´・;)



幸いにも点付け溶接だったのでエアーソーで肉盛りを切り飛ばして摘出は成功♪













せっかく苦労して雨の中溶接したのに外すのは瞬殺(´Д` )


その後、ゲージにドリルで穴を開けてU字フックをゲージに串刺し、、、











アルゴンガスも人間もガス欠寸前なので、今日はおしまいw


今日はアルゴンガスのボンベを交換に行って、明日は再溶接とラッチの加工をして完成予定♪

Posted at 2016/08/12 17:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

やっつけ仕事

やっつけ仕事今日は曇りで気温も比較的低く作業がやり易い感じでスタート♪


ガレージの室温は30度にすら届いておらず、扇風機を回せば快適な環境♪(´ ω` )


今日の作業はラッチの受け側フックをロールゲージに溶接して溶接部の塗装まで予定(´・Д・)」


まずは先週パウダーコートから帰って来たウインドウフレームとラッチの取り付けから作業開始〜!!

















サクッと左右共に取り付け完了♪




























次はフックを溶接する箇所の塗装落とし、、、
















マスキングして剥離剤とヤスリで大まかに塗装を落としてOK!


そしていよいよ溶接なんだが、ガレージまで200v電源が来て無いので車を8月度のエンジン始動の儀ついでに庭先を横切って移動〜
















あぁ面倒くさい(´Д` )


ココでまさかの事態!!Σ(・ω・ノ)ノ







雲行きが急激に怪しく(-。-;


そしてポツポツと、、、







ここまで来たらやるしか無い!!と雨が落ち始める中で溶接を強行(;・`ω´・;)


緊急事態のやっつけ仕事でなんとか溶接完了(;´д`)=3


溶接が汚いがアクロバティックな体勢での溶接と超特急での溶接だから、まぁ仕方あるまい(*´-ω-)










溶接が終わり、慌てて車をガレージに戻して溶接機材を軒下へ避難させ、びしょ濡れはどうにか回避(;´д`)=3






この時期、栃木はカミナリ銀座と呼ばれるくらい夕立ちが多い地域で、午後の青空溶接はリスクがでかい!!


早く200vのケーブルをガレージまで引き込まないと不便だわ(´Д` )
早くケーブル届かないかなぁ( ´Д`)y━・~~


その後、溶接箇所をゲージと同色に塗装をしてひとまず完成♪











試しにラッチを掛けてみる!
















完璧♪(´ ω` )


別な溶接もしたかったけど雨が強くなったので途中で心折れて終了に、、、(;´д`)=3
Posted at 2016/08/11 18:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

地方から痴呆へ

地方から痴呆へ今日はお盆休み前最後の仕事!


新潟県上越市への配送で、日が昇る前には到着したので、暑くなる前にトラックの燃料給油ついでにスタンドで洗車しようとするも、田舎だからか?主要国道沿いにも関わらず、朝は6時からの営業、、、(-。-;


6時丁度に入店して洗車場で高圧洗浄機と水道水を使って手洗いブラシ洗車、、、


時間が経つにつれて気温が上がり汗が(;´・Д・`)


その後、予定より早く8時半前には荷下ろし完了で戻り、、、







途中のサービスエリアでネギみそラーメンを食べて、また別なサービスエリアに寄った時にトイレで発見、、、






この落書きはアリなのか?落書きは落書きなのか?



その後、会社の帰りに本日2度目の〜







洗車www


そして帰宅してからはパソコンで調べモノを、、、


ん〜出てこない(-。-;


先週エクストレイルに取り付けたレーダー探知機能付きGセンサーにOBDⅡアダプターを付けて機能拡大しようとネットで買おうと思って検索ワードにユピテルと型番入れて検索して見るもヒットせず(;´・Д・`)


ヤホーやら楽天球団やら南米密林やらを当たるも無い?


何か間違ってるのかと説明書をよ〜く見ると、、、







メーカーがユピテルじゃなくてセルスターじゃねーか!!www


俺はユピテルの製品を買ったと思っていたけど、セルスター製だったのか〜(|||´Д`)ゞァィャァ~


暑さのせい?呆けが進行しているな、、、
Posted at 2016/08/10 20:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

塗装品の引き取り

塗装品の引き取り先週に塗装へ出したウインドウフレーム類が仕上がったので引取りに、、、


溶接で焦げ焦げだったフレームも色を塗ってしまえば全く分からず♪


パウダーコート塗装は缶スプレー塗装と違い錆も浮き出難いし、塗装も剥げ難いので半永久的に色を保ってくれるハズ?


色はドラッグマシンだとメッキ加工する事が多いけど、走る時に視界に入って目障りにならないよう、つや消し黒を選択!











更にラッチ本体をウエットブラストしてもらい、受け側のフックも溶接箇所を残して似たようなガンメタ色にパウダーコート♪







あとわ車体に取り付けるだけ〜♪


今週半ばからのお盆休みに作業しよう(*´-ω-)



昼メシは暑いので、さっぱりとざるそばと舞茸ご飯のセット♪(´ ω` )












舞茸ご飯が美味かった♪(´ ω` )



その後、レース仲間の家でお盆休みに作業予定の夏休みの工作の下準備をして、頼んでいたブツの1つが出来上がったので引き取って帰宅、、、












早くお盆休みに入らないかな〜('ε'o)

Posted at 2016/08/07 19:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

暑いので、、、

暑いので、、、午前中の作業はエクストレイルの車内でエアコン掛けて少し前に購入したものの、放置プレイだったGセンサーの取り付け♪


なんとGPS内蔵型でスピード取り締まりレーダー探知機能も付いている優れものwww


型遅れの在庫処分セール品を送料込みで1万円以下でゲットしていたものの、32R優先で作業していてなかなか取り付け出来ないうちに買った事すら忘れてしまい今に至る(-。-;



電源コードを目立たないよう隠しながら引き回してサクっと取り付け完了〜♪







Gセンサーモード発動!!


実際にやったら溢れてしまうコップの水を回すような運転をw




午後は更に気温上昇で暑いので、、、











火遊びwww


春先に消防団のBBQで馬鹿な団員に、1発で歪まされてしまった大事に育てたMy鉄板、、、( •᷄ὤ•᷅)







普通に焼く分には問題無いが、焼きそばとかで麺をほぐす水を入れるとバッコーンと歪む、、、( •᷄ •᷅ )


なんとか歪みが取れないモノかと、火で炙ってチンチンに熱してから平らなコンクリの上で歪んだ角を転がっていたブロック石で押さえつけて自然冷却、、、










冷めてからブロックを取ってみるとほぼ平らに、、、






ただ、歪んだ後も冷めると元に戻っていたから、これじゃあダメかなぁ(-。-;

ダメだったら消防団の会計という立場を利用して消防団の費用から弁償して貰おうw


その後はついでに引っ張り出してきた1度だけ使ったきりだったダッチオーブンを再シーズニングと熱したら鉄臭い臭いがしたので香味野菜を炒めて臭い取り!







我が家で採れた大玉ニンニクと玉ねぎを炒めて臭い取りして油処理して汗ダクにて終〜了〜 (;´д`)=3


盆休みに我が家のBBQで何か作ってみよう♪


Posted at 2016/08/06 18:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 12345 6
789 10 11 12 13
14 15 16 171819 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation