• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

小雨決行!!

小雨決行!!10時頃から降りが弱くなったので一昨日の続き作業を開始!!


まずわ、ガレージ下屋のお漏らし対策で波板の下に敷いてあるプラ段の継ぎ目にテープを貼って土間へ垂れてこないように応急処置!!


しばらくの間はこれで誤魔化せるだろうけど、後で波板の継ぎ目にコーキングでもするしかないな〜




次に屋根の上へ登って波板を貼り付けた時に切り込みを入れた自宅屋根の雨どい支柱部分に波板の切れ端を上から張り合わせ、、、














雨がザーザー吹き込まなければ漏れないハズ!!


屋根はこれでひとまず完成〜♪



お次は建屋の入口と奥の上部に壁貼りの下地作り、、、


単管パイプに桟木を取付けて波板を張り付ける手前の作業まで終了〜













桟木は計算通り?1本も余らず、不足も無く数量ピッタリ♪


波板は5〜6枚足らなくなりそうだな(´Д` )


次の祝日に作業終わるかな?



Posted at 2016/09/19 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

レース

レースガスを11月のレースから初投入でオトナの仲間入りしますw


せっかくのセントラル遠征なので、優勝争いが出来るよう少しでもタイムを上げたいのとエンジンの保護目的で大枚はたいて60L分を購入〜(´ㅂ`;)


いくつかあるレースガスの中で色々検討した結果、スノコのレースガスを採用♪


理由は、、、


ペール缶がムラサキ色で見た目がカッコいいからwww


そのうちタンク内のハイオクと入れ替えてセッティングを詰めてもらってどうなるか?


ベストタイム更新と久しぶりに優勝したいところ!!



今日は朝から雨が強く、屋根上の作業は雨天中止(´Д` )


昨日張った屋根からの雨漏りはナシ♪













しかし、以前に張ったガレージ入口前の下屋は最近お漏らしする様に、、、( •᷄ •᷅ )

















構造上、屋根の勾配が緩い上に波板上下2枚の重ね合わせ量が材料費削減の為、約2センチなのでおそらく波板の合わせ目を伝って漏れているっぽい?


コーキングで誤魔化すしかないが、屋根の上に乗っても大丈夫か???


明日は雨上がって欲しいが、、、?( •᷄ •᷅ )



Posted at 2016/09/18 19:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

屋根張り

屋根張り今日は腰痛を我慢しながら屋根になるポリカ波板の取付け作業を開始!!


腰に一番辛い中腰作業ばかりで間違いなく痛みが悪化しそうだけど、いい加減作業を進めないといつまで経っても終わりが見えない、、、(*´-ω-)


しかし、今日も残暑が厳しくちょっと波板の端切れを取り付けただけで汗ダク休憩(;´д`)=3







その後はガレージの屋根上に登って本格的に波板張りを進め、、、

















間にプラ段を入れて結露防止♪


夕方薄暗くなる頃にどうにかこうにか屋根張り完成♪










あとは雨どいの支柱をかわす為に入れた切り込みを補強して壁を張れば完成♪


それにしても腰が痛い、、、(;;*ω*;;)









Posted at 2016/09/18 01:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

中継訓練

中継訓練今日は消防団の行事で中継訓練に参加、、、


基本、坂道を汲み上げる方向でポンプ車を数台配置してホースを繋ぎ、圧力の調整や伝達の練習等を小一時間実施して終了〜


たぶん、数十年は毎年行っていると思われる中継訓練、、、


実際の火事では各々のポンプ車が勝手に水圧上げたり下げたり、時には貴重な水を抜いてしまったりと、全く活かされていない現実(ー ー;)

まだ残暑が厳しいく、稲刈りも忙しいこの時期にやらなくても良いと思うのは俺だけか?
Posted at 2016/09/11 19:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

病院送り

病院送り少しずつ悪化している腰痛がそろそろギックリ腰寸前のヤバい感じになってきて、中腰から立ち上がったり体を起こしたりすると激痛が走るように(´Д` )


仕事や家での作業や生活にも支障をきたしそうなので、今朝は整形外科病院へ診察に、、、


8時くらいに病院へ行くと、すでにお客さんが10人近く待合室に、、、(-。-;








受付は7番目で、思ったより早く診察を受けてレントゲン撮った結果、もはやヘルニアだと言っても過言ではない!とのお墨付き、、、_| ̄|○


その後、痛み止めの注射打ってリハビリ治療受けて10時頃に帰宅。。。



午後は朝露と乾燥機の都合で朝から作業出来なかった稲刈りで、ヘルニアとの結果を親に報告してみるも、、、


ふ〜ん、、、で終わり(´Д` )



午後までの空き時間は立ち仕事なら何とか出来そうだったので、第2サティアンの屋根下の補強に桟木を追加で取付け、、、



ビフォー













アフター













更に稲刈りが終わった夕方にも少しだけ桟木を追加取付け!


腰が良くならないと上に登って波板張りはムリっぽいな〜(-。-;



そして午後はポンコツ腰に鞭打って予定通り稲刈り開始!!














稲穂の埃と虫と日射しがキツい(;;*ω*;;)







明日は富士スピードウェイで開かれるアールズミーティングにカーボン師匠が出展するので、頼んでいたブツを受け取りがてらに見学に行こうかと思っていたものの、、、


消防団の行事がある事を忘れていたので行けず(´Д` )


どのみち腰痛酷いし、月曜日の配送先が浜松で明日の夜出発だから1日2回御殿場通過はム〜リ〜(;´・Д・`)



早く腰痛の痛みが引かないと色々と予定が狂ってしまう(-。-;
















Posted at 2016/09/10 19:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 1920 21 2223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation