• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

やっぱり

やっぱり降ったかw

今年も雨男っぷりは絶好調〜♪✧٩(ˊωˋ*)و✧
Posted at 2017/03/05 17:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

満身創痍

このところ腰痛が酷いので今日の滑りは中止にしてガレージ開店で、先日修理したトラックのマーカーが荷台に掛けるシートのゴムが引っ掛かってまたしても断線してたので修理!!


今回は補強で圧着端子を流用して線を固定してからハンダ付けで試しにホットボンドで周りを固着させてみた!










それから先週末の志賀高原でワックスが終わったパーク板にワックス掛け、、、






これからの時期、春の汚れ雪対策に一番硬めのワックスを掛けて様子を見ることに(*´-ω-)


午後は最近の疲れを癒しに日帰り温泉へ〜♪






岩盤浴で首筋から腰に掛けての血行促進?と汗を流して新陳代謝を高めてから温泉へ入ってのんびりしようとしたのものの、今晩は消防団の決算報告会と年度末総会なのでササっと露天風呂へ入って帰宅。。。


夜は総会で畳の上にあぐらでまた腰痛がツラい(´Д` )



ん〜どもうも首筋からのこめかみ偏頭痛に肩凝りと腰痛が酷くて身体のバランスが悪いからか古傷の左足首も違和感あるし左膝もなんとなく、、、(;´д`)=3


年々歳を取るにつれてあちこちガタが出始めてそれが年々悪化してるな〜(´Д` )


今日は追い討ちを掛けるように右手も言うこと聞かなくなって参った(´*ω*`)


思うように動いてくれず、自分の意思とは裏腹に、、、


右手が勝手に、、、


ポチッとなw














あぁ、買ってしまった、、、_| ̄|○


たまたま昨日の夜にネットを見てたら、今日夜7時スタートのタイムセールで激安価格だったので、消防団の会議が始まると同時に右手が勝手にw


さぁ〜て、どうしましょ???


懐事情も満身創痍だなぁ(´Д` )





Posted at 2017/03/05 03:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月03日 イイね!

久々に

エクストレイルの洗車!!


もう1ヵ月くらい洗車せずにスチーム洗浄だけで済ませて、平日は会社の砂利駐に置きっ放しで埃まみれ、、、


先週末の志賀高原でトドメの泥汚れでさすがに汚いw













スチーム洗浄して下回りを重点的に洗い流してから洗車機にイン♪







あ〜これからはスギ花粉の汚れも付着するな〜(´Д` )


来週の半ばにもなればまた埃まみれになるだろうけど、明日の滑りはヤメたから休みの間はキレイなままで出掛けられそう♪




Posted at 2017/03/03 22:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

悩む

悩むそろそろ5月に参戦予定のレースに向けて車のモディファイやお漏らし修理を始めないと、、、


ノーマル燃料タンクの安タン化とそれに伴うリヤバンパー周りの隙間の処理と空力対策!


タービンのコンプレッサーハウジングもくすんでいるからチョットお色直ししたいかも?





しかし、、、


雪はまだある!!



1本欲しくなってしまった基礎練用のスラ板w






売れ筋の?170cm近いサイズが売切れで思わずポチらずに済んでいるけど、見付けたらヤバいなぁ〜(ー ー;)



そしてコレもとりあえずで?






今のパウダー用に取り付けてシール貼ったりハイクの練習してまずは来シーズンのバックカントリーツアーデビューに向けて第一歩?


レース優先だけど誘惑に負けそうだ(´Д`ა)~



さて、今日も雨が降って明日も暖かいらしい?


今週末の南郷は、、、













今シーズンのパウダーはもう終わりかなぁ(´Д` )


積雪もあまり期待出来なさそうだけど、今季時間あたりの降雪量日本一を2回記録したらしい南郷の底力に期待するしかない(*´-ω-)


パークで遊ぶつもりでジンギスカン定食を食べに行くか!!( ・̀∀・́ )



先日の志賀高原の何処を滑ったのか確認したくて持ち帰ったパンフ見て、なんとなく分かってきたかな♪







そして奥志賀のパンフを見ていると、なんと愛用しているリバティスキーの案内が!!






え〜っお店あったの〜!?


今更だけど、事前に知っていればエッジの効く板をレンタルしても良かったな〜


Posted at 2017/03/02 20:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

初走行

初走行今日は配達先最後の荷下ろしが千葉木更津方面だったので、帰り道は東関道〜首都高〜東北道とアクア〜首都高〜東北道と東関道〜圏央道〜東北道か常磐道と、コース選択肢が4本あったので先日開通した圏央道のつくば方面を試しに通ってみることに、、、


成田方面から圏央道に入り、つくばJCTを直進してつくば中央インターから開通した区間に突入〜♪


ほとんどの区間は盛り土され周りよりも高い位置にあり、見晴らしは良い感じだが、既に路面の段差や凹凸が気になるレベルで突貫工事で作ったっぽく、すぐに地盤沈下しそうな雰囲気がしないでもない(*´-ω-)



現状、一番の問題は東北道から東側のチバラギ区間は片側1車線の対面通行で路肩も狭く、所々にある追い越し区間も距離が短いのでスローペースの大型トラックを追い越すのが大変で、車列が延びてしまい走っていてストレスが溜まる事( •᷄ὤ•᷅)


大型トラックがタイヤバーストや故障で路肩に寄せて停まっても大型トラックはすれ違いがギリギリだと思うけど?


開通を急いで2車線化を後回しにしたんだろうけど、工事費がムダにかさむだけで現場も最初から2車線化で作った方が仕事がやりやすかったと思う、、、
工期もそんなに変わらないでしょ!!


千葉方面から会社や我が家へ帰るなら、圏央道つくば経由して東北道走るよりも常磐道から下道使った方が早いかも?


あまり効率よく使えそうにない区間だわ(;´・Д・`)










Posted at 2017/03/01 15:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 789 10 11
1213 14 1516 17 18
19 20 212223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation