の前に、、、
先週ブローしたKTCのラチェット切り替えレバーを交換から、、、
リペアキットをお取り寄せして自分で交換してみた!
折れた切り替えレバーはアルミの鋳物で昔のは鉄の削り出しみたいな感じの作りで丈夫そうだけど、最近の21世紀シリーズ?はコストダウンなのか?鋳物製でダメになったレバーには熱が冷めた時に割れたと思われるクラックが数ヶ所(;´・Д・`)
なんだか写真左側のリペア品の方が一回り小さい気がするのは製品の誤差なのか?気のせいなのか?
中身をバラしてレバーとナメそうなネジを交換して修理完了♪
ラチェットがネットで約¥4,000くらいで購入、リペアキットが税込で約¥3,000と新品買った方が良かった気もするが、次に折れた時は自分でレバーを作ってやれ!!
そして本題のリヤバンパーの続き、、、
買って来たネットを切り取って塗装までしておいたのを取付け!
しかし、ホットボンドガンの調子が悪い!!
熱が入らず素材が溶けにくくてガンから出てこない?
時間がもったいないのでホームセンターで新たに買って来て作業再開!!
ネットを張り付けて完成♪
今度は網目も揃って文句ないだろうw
バンパーを車に乗せてお店へ、、、
交通安全週間なので全席シートベルト装着でw
途中、昼メシ時なのでこの前開拓したラーメン屋へ再訪してラーメン♪
今日はしょうゆラーメンのネギラーメンにチャーシューをトッピング♪
鶏出汁のスープがマイルドでしょうゆも美味い♪(´ ω` )
その後、給油ついでにガススタへ、、、
来週末はレースだが、、、
スターティンググリッドへ〜w
そしてお店へ到着し、早速リヤバンパーを車体へ取付け、、、
ん〜性能はともかく見た目はやり過ぎずイイ感じ♪(´ ω` )
ワッシャーが行方不明になりお店にあったノーマルプラグを付けてあったけどイジリーはダメなのでネットで買った新品プラチナ純正に付け替えて来週末のセントラル遠征の準備はほぼOK!!
あとは天気だな、、、(*´-ω-)
Posted at 2017/09/23 23:11:58 | |
トラックバック(0)