• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

今日は新潟方面への配送〜


帰り道に通った関越道から見える湯沢エリアのスキー場はあとひと降りでオープンできそうな感じで、更に遠くに見える苗場やかぐら方面は真っ白!!















帰宅すると小荷物が到着していて開けてみると、、、








この前自販機で当たったボスのネックウォーマー♪

最近はあまり使わないけどスキーの時に持って行こう♪

Posted at 2017/11/22 20:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

デビュー戦決定!!

デビュー戦決定!!今シーズンから本格的に山へ入ろうと下準備を着々と進め、今日はいよいよバックカントリースキーのデビュー戦予定日が決定!!


デビュー戦は12/31にニセコで♪


ネットでニセコにあるウインターツアーガイド会社を色々と調べてツアーガイドの内容やガイド料金等からとあるガイド会社へ電話して詳細を確認!

電話の対応も丁寧で柔らかい感じだったのでお願いする事に♪

せっかくなので12/31と1/2の中1日置いて2日間お願いしたので、色々と教えてもらいながらバックカントリーの世界へ♪


一応、ビギナー向けのツアーを予定していたが、持っている装備品やスキーの足前や経験値から普通のツアーに参加で大丈夫でしょう!!という事で、予約が結構いっぱい入っている事もあって一般のツアー参加者に混ぜてもらう事に(;´・Д・`)


他の人の足を引っ張らないようにしなければ!!(;・`ω´・;)


お宿の手配とバックカントリーツアーの手配もOK♪

レンタカーもいつもの所へ友達から頼んでもらう段取りしたから、後は年末年始の帰省で混みそうな新幹線の予約だな( ・̀∀・́ )
Posted at 2017/11/20 20:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

ひとまず完成♪

ひとまず完成♪昨シーズンは1度も使用せず、今シーズンも使用する事が無さそうなパーク板を某オクに出品してみた!


パークで使っていた分、ソールに傷はあるけどトップシート側の見た目は綺麗?


さて売れるかな?




昼近くになってからガレージを開けてフュージョンのパーツ取付け、交換作業を開始!!


まずはハンドルバーへメットホルダーを取り付け、、、











メットがハンドルバーの上に乗るような角度で取り付け完了♪



次はカウルに付いているミラーをハンドルバーへ移設、、、





右側はミラーのネジ穴部分が欠けていたのでネットで購入して交換!


左側はミラークランプを購入して取り付け、左右ともに新しく購入したメッキミラーを取り付け♪












カウルに付いてあたミラーは撤去!!














最後にエンジンを掛けてしばらく燃料を回してバッテリーも補充して格納♪

村のバイク屋さん、今季の営業はたぶん終了♪


その後、23日にツインリンクもてぎで開催予定のストリートシュートアウトに向けて正嗣営業の準備で商売道具を車に積込み、、、








昨日リサイクルショップで買ってきた折りたたみテーブルも仮組みして確認♪





あとは1番肝心な餃子を忘れないで積込みすればOKなんだが、、、









天気が微妙に悪化してる(;´・Д・`)
















Posted at 2017/11/19 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

ツアー

ツアー朝イチでブーツとのフィッティング調整をしてもらう為にスキー板を引っ張り出して来てご開帳♪

右のファット板と真ん中のパーク板を車に積込み、、、

左のパーク板は昨シーズンに続いて今シーズンも出番ナシ予定なのでオクに出しちゃうか!!


板を積んで宇都宮のスキーショップへ、、、


7月に東京で開催されていた早期予約展示会で注文していたツアーブーツごお店へ届いたので足のフィッティングと引き取りに♪


フィッティングはブーツを温めてから履いて自分の足形に合わせるが、肩幅に足を開いて足裏全体に体重が掛かる感じの体勢で動かずに約20分、、、


腰痛持ちにはツラい(´*ω*`)





2回温めて型合わせして気になる箇所が無くなったのでスキー板のビンディングをブーツサイズに合わせて前圧調整してもらい終了♪











何処かで初滑りを兼ねてブーツのシェイクダウンとフィッティング調整の確認だな(*´-ω-)


スキーショップから移動して昼メシ時を過ぎていたので久しぶりのラーメン屋へ、、、











ラーメンと半チャーハンを注文♪

ココは普通のラーメンと家で作ったのと同じ感じのチャーハンが何故か美味い♪


ラーメンを食べてまた移動、、、





時にはタイヤチェンジャーやバランサー、エンジンクレーンも売っているリサイクルショップw

今日の注目株は、、、




超音波洗浄機!!

使い道ないけどなんか欲しい〜(´Д` )


そして、、、








IHクッキングヒーターw

これあればレースの時に何でも作れそうだwww


違うものを購入して次へ移動、、、






正嗣!!

とある有名なGT-Rチューナーより頼まれた分の冷凍餃子を発送手続きして、別に40人前8箱をお持ち帰り♪






ミッションコンプリート♪


帰るついでにお気に入りの温泉へ♨️





今日もいいお湯だったわ〜(*´ω`*)


帰宅して冷凍庫へ餃子をイン!!





もはや正嗣用の冷凍庫だなwww











Posted at 2017/11/18 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月14日 イイね!

研修で、、、

先週末の土日は地元消防団の研修(という名目の)旅行で神奈川、東京方面へ〜


まず向かった先は横浜中華街♪





お昼時の火元確認研修?


我々のグループは時間無制限食い放題の店を査察ŧ‹"ŧ‹"( 'ч' )ŧ‹"ŧ‹"







査察の結果、観光客向けの質より量な感じで何処でも食べれる感じで専門店へ行けばよかったと後悔(*´-ω-)
1人は席に座った後に何年か前にも来た事があるお店だとカミングアウトw



その後、横浜から宿泊先の川崎市へ移動し、川崎大師へ団の厄災消除の祈願に参拝、、、














観光名所なだけあって観光客も多く、丁度七五三と被った様でそっちの参拝家族も多い!

祈願の予約をしておいたので本堂にて3時半から祈願をしてもらうも、他の祈願参拝者とまとめて一緒でなんだか意味無い気が(*´-ω-)

祈願の終盤には祀ってある本尊やその他の仏の前に案内され、その都度御賽銭を上げざるを得ないシステムで祈願は終了〜(´*ω*`)

そりゃデカい寺になるわな!!


そしてお宿へチェックインして夕方6時からはお宿の裏手にある居酒屋で宴会、、、もとい!講習会♪





女性消防団の方々も?





1次会終了後は自由行動研修なので川崎駅前の繁華街へ防火設備のチェックや火遊びしている人の注意喚起に出動✧٩(ˊωˋ*)و✧

何軒か防火見回りしてラーメン食べてからお宿へ帰還♪





そういえば、なぜか入った店舗でご一緒したキャバ嬢、、、もとい!女性消防団の方々に着ていったトレーナーの亀がカワイイと♪





来年また着て行こうw



研修2日目は東京へ移動して浅草界隈へ、、、


とりあえず浅草寺、仲見世通り方面へ向かうと前の日の晩にキャバ、、、もとい!女性消防団に浅草メンチカツを食べた方が良いと聞いていいたお店があったので試食♪








揚げたては当然美味い♪


仲見世通りは観光客でごった返し(;´・Д・`)





雷門や境内もごった返し(;´・Д・`)













11時過ぎくらいに混む前に昼メシ!!





もんじゃ焼き♪

お店の尾根遺産ご焼いてくれたもんじゃは特に美味いね♪(*´ェ`*)


食べ終わったら仲見世通りへ戻ってお土産買ってコーヒー飲んで帰りの時間まで時間潰してから夕方4時過ぎに無事帰宅♪






しかしそれだけでは終わらず、荷物を片付けて風呂入ったら仕事着に着替えて青森県へ出発(´*ω*`)


ハードな週末だった(;´д`)=3





Posted at 2017/11/14 18:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   12 3 4
56789 1011
1213 14151617 18
19 2021 22 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation