• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

計画倒れ

白馬で今週開催されているフリーライドワールドツアー白馬大会の本戦が土曜日に開催されるならホーム南郷は最近雪が降ってないし、まだ行ったことのない白馬を偵察兼ねて見に行ってみようかと!!












駄菓子菓子、、、



月曜日の配送先がアレなので、、、











敢えなく断念_| ̄|○


むつ市から久慈市ってなんなんだよ!!( ・᷄ὢ・᷅ )

運行時間内に帰ってこれるか微妙(;´・Д・`)


仕方ない明日は南郷へ行くか、、、(*´-ω-)



Posted at 2018/01/19 14:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

ガレージ開き

ガレージ開き以前は正月休みから車をちょこちょこ作業していたが、今はオフシーズンがスキーのハイシーズンなので中々ガレージに篭る事も少なくなり、今日が今年初めのガレージ開きに!!


まだ扇風機も片付けて無かった(;´・Д・`)


枯葉とかが吹き込んでいたので少し床の掃き掃除をしてから車のシートをめくり、久しぶりにエンジンを掛けてみようと準備、、、



バッテリー繋いでキルスイッチもON!!

キーを捻ってセルを回すと、少しクランキングの後、アクセル合わせて一発始動♪





そういえば油温計が死亡してたのを思い出したw





しばしアイドリングさせて燃料を回し、長いアイドリングは近所迷惑なので終了〜


その後は去年作り直しで撤去したエクストレイルのトランク棚を解体してガレージの壁掛けを製作、、、








カレンダーと今シーズンのレースポスターを貼ってみた!





ん〜もう少し壁掛けは拡張したいな(*´-ω-)



そして去年やり残した作業に手を付けるべく安タンから燃料を抜き、燃料ラインのフィッティングを取り外して安タン取り外しの下準備まで、、、









今日の作業はここまで♪



昨日、オートサロンに出展していたアップガレージの100均コーナーで買ったアルミカラーナット数個とアストロのオリジナルブランケット、、、







アストロの店員がサロン特価で1枚¥840と言っていたが、買い物袋に同梱されていた新年初売りセールのチラシを見ると¥780でもっと安いじゃねーか!!( ・᷄ὢ・᷅ )


最初に買って重い荷物を持ち歩いてウロウロしていたのにやってくれたな!!( •᷄ὤ•᷅)









Posted at 2018/01/14 19:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

オートサロン

という事で、今日は綺麗な尾根遺産とカメラ小僧の祭典オートサロンへ〜


前夜入りしていたのでサロン渋滞にハマる事もなく、会場と同時に中へ、、、


出展している知り合いのほとんどが北ホールに居るので、まずはメインホールを片っ端から攻略する事に!!


まぁ、個人的に特別目を見張る車両も特に無く、、、















トラック用のブリッドシートが気になったw








あとはデリカw








コレも良いな♪(※´Д` ※)









OPTブースとGワークスブースへ行き、レース仲間にご挨拶♪











そして北ホールへ、、、







インターセプター!!


そして九州のドラッグ仲間が1ヶ月で2台を製作して持ち込んだ、ガレージアクティブさんのフルカーボンのワイドボディ32R!!
































スタッフ全員が正月休みも返上で朝から朝まで作業してギリギリ間に合わせた車両で、思っていたよりすっきりとしたラインでワイド化されていて他にも拘りがあちこちに見られて超カッコいい♪(※´Д` ※)


凄いわ!!



仲良しの代表や顔見知りのスタッフと談笑して移動、、、



次は国内35Rレコードホルダーで自分の車作りでも色々とお世話になっている師匠!富山のサブライブさんへ、、、

















今シーズンから導入したいと思っているドラッグウイングとパラシュートの相談とタイヤやその他の話をしながら長居w

記念Tシャツも頂戴したので、レースの時に着させていただきますm(_ _)m


そろそろ自分の車も作業を再開しなければ(*´-ω-)



その他にもドラッグで顔を合わせる機会の多いRH9関係ショップに挨拶して回り、最後やっぱりデリカを見学w






4時前には会場を後にして渋滞回避ルートで順調に走り、晩飯は水戸市内へ、、、





茨城県庁近くにある、とんかつ八戒さんへ念願の初訪問♪

梅納豆とんかつ定食の特選ロースを注文♪








コレが柔らかくてめちゃくちゃ美味い♪(※´Д` ※)

今まで食べたとんかつで一番美味い♪(※´Д` ※)
納豆ととんかつも合う♪


またそのうち食べに行こう♪(´ ω` )



そして我が家へ帰宅♪


今回、会場で買って来たのはアップガレージの100均セールでアルミカラーナット数個とアストロでオリジナルブランケット2枚のみw






















Posted at 2018/01/13 23:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

到着♪

到着♪普段は相手にもしてくれない綺麗な尾根遺産達がニコニコ笑顔でこちらを向いてくれるスペシャルイベントがあるというのでやって来ました〜♪(*´ェ`*)


今年も渋滞がイヤで前夜に前乗りw


年初めの車仲間への挨拶を兼ねてだけど、今年は北ホールにしか用事が無さそうだな〜(*´-ω-)




すでに駐車場に到着♪


さて寝ようか(-_-)zzz




Posted at 2018/01/13 07:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

リベンジ

リベンジ昨シーズン、スキー雑誌の懸賞で当たった奥志賀高原スキー場のペアリフト券をきっかけになかなか足の向かなかった長野方面への初遠征で、天気だけは良かった志賀高原、、、(*´-ω-)


パウダー不発のレジャースキーモード満載で終わってしまったので、今シーズンは全山共通券を早割で購入してリベンジに!!


行けそうな日取りをカレンダーで見てみると、2月10日〜11日の土日なら12日も祝日なので仕事に支障をきたす事がなさそうなので、早速お宿を検索してみると、、、


流石にハイシーズンの3連休とあってお宿のヒット数が少ない(;´・Д・`)


数軒のお宿を検討した結果、横手山スキー場のゲレンデ内にあるらしいお宿にひとまず決定♪










1日目滑って麓まで降りるのも面倒だし、翌朝また登ってくるのも雪次第でどうなるか分からないし、何よりチェックイン時に駐車場までスノーモービルで迎えに来てくれるというのが一番の決め手にw


一応、地図で場所を確認、、、






ちょっと遠いな(;´・Д・`)





Posted at 2018/01/10 17:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 1 2 3 4 5 6
789 1011 12 13
1415161718 19 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation