• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

初夏の工作祭り10日目

朝イチの接骨院から帰ってきてガレージオープン♪


すでに室温37.1度で工作の続きをやる気にならなかったので以前衝動買いしたオピネルナイフの使用前儀式をやってみる事に〜












まず刃を折り畳んで収納しているグリップの割れ目ちゃんが狭くてキツイので全部バラして刃の動きが滑らかになるまで割れ目をヤスリがけ!









次に個人的な好みでグリップの角落としとバーナーで軽く焼いてビンテージ感を♪












きれいに汚れを落としてグリップはジップロックへ入れてエゴマ油に浸し1日漬け置きしてグリップが水分を吸収し難くする防水加工〜







刃の方は出荷状態で刃が研いでないのと使い始めると赤錆がすぐに出てしまうらしいので刃を研いでから黒刀化♪





















おもしろいくらい色が変わったw


明日、グリップをジップロックから取り出して油を乾かしてから刃を組み込んで終了予定(´ ω` )




そして午後からは初夏の工作祭りを再開するもガレージ室温は扇風機回しているにも関わらずプチ上昇(*○*)






シュートをマウントに仮付けしてボディにあてがってみてパイプの長さと角度を調整、、、















いい感じの角度と位置になったところで上側の2本だけボディ側に固定するアンカーパイプをプレートに溶接してドリルでバンパーに穴を開けてクリコで仮付け!













師匠からも固定位置のOK貰ったので明日は下側2本の溶接と上側2本の抜け止めピンを刺す穴開けして大物はほぼ完成?





















残りの時間でシュートレバーのワイヤーとエアーホースの取り回しまで進めたいところだが、、、この暑さには参った(;;*ω*;;)
Posted at 2018/06/30 19:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

初夏の工作祭り9日目

今日は昨日製作したパイプクランプのボルト留め部分に入れるスペーサーの製作から、、、


フラットバーを切って重ね合わせて溶接して穴開けて完了♪





ひとまずアンカーパイプの方は終了ε-(´∀`; )













次はシュートをマンウトするフレームをボディへ固定する作業へ〜


まずはフレームの枠に合わせてランチャーのベースプレートにボルト留めの穴開けをしてからリヤバンパーを取り付けてウイングも固定してシュート構成パーツを仮組みで車に合わててみる、、、、
























マウントする位置を決めてフレームの脚の長さを角度に合わせてカットする必要がある(*´-ω-)


















今日は前乗りで青森行きで時間切れ終了〜


来週はフレームのマウントする位置決めからスタート‼️


少し先が見えてきた気がするがシュート固定したらワイヤーとレバーの固定、エアーホース引いてボンベを固定、その後に各パーツの塗装とアンカーのボディ溶接と出来たら試運転?


もうアメフェスまで約2カ月しかない💦
Posted at 2018/06/24 21:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

初夏の工作祭り8日目

初夏の工作祭り8日目今日は燃料ポンプを安タン隣にマウントしているステーの加工作業を、、、


まずは溶接に邪魔なポンプ本体をマウントから脱!


復元する時に取り回しが分からなくならないように写メを撮りながらバラし!


ポンプを外したらマウントステーをボディにあてがい、ステーの取り付け位置をしばらく考える(*´-ω-)



ステーを切った貼ったしてパイプクランプも溶接して仮付けまで完了♪












明日は時間に制限があるから細々した加工をサクッと進めて昼頃にはあらかたの作業を終わらせねば‼️
Posted at 2018/06/23 20:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

写真パネル

写真パネルレースの時に趣味でカメラマンしている友達にお願いしていた写真パネルが届きました〜♪


封を開けてビックリ‼️


ウォーーー‼️

このクオリティーは‼️

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


去年のセントラル遠征で優勝した時の写真パネルがあまりにも酷かったのでロゴとか入れてもらい似たようなレイアウトで作成、、、


今まで貰った写真パネル10数枚の中でダントツ1位ブッチギリな仕上がり‼️


色鮮やかでカッコよく撮れてる〜(※´Д` ※)


今度はシュート開いたところを撮ってもらわねば♪(※´Д` ※)


レースで優勝してら貰ったパネルと一緒に飾ったらこの写真だけ良い意味で浮いてるわw

Posted at 2018/06/18 17:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

初夏の工作祭り7日目

初夏の工作祭りも今日で7日目に突入〜‼️


ここへ来て涼しくなって作業もしやすく、昨日サボったのが悔やまれる(´*ω*`)



まずは先日作ったトランクフロアパネルに社会の窓を設置♪


















次に安タンをボルトで固定する雌ネジをパイプに穴開け溶接!
ついでに師匠がプロはパイプにガス抜きの穴を数ヶ所開けると言っていたので、今更だけどハッタリを効かせる為に穴開けしてみたw


















そして燃料ポンプのマウントステーをボディに固定する作業へ、、、
今まで固定していた部分は切ってしまったのでステーを加工してアンカーパイプへ固定するしかない!









パイプクランプ使って簡単に取り外せる様にした方が良いな(*´-ω-)
Posted at 2018/06/17 19:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/6 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation