• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

初夏の?工作祭り20日目

逆走台風も過ぎ去りちょっとだけカラッとして涼しい感じ?










今日はリヤバンパーを取り付けてシュートケーブルワイヤーの固定と先端の調整とキャップ取付け、エアーホースも取り回しを決めてカプラー接続で車内まで引き込み完了♪



























そしてボンベの固定位置を決めてボンベ固定用のホルダーを製作、、、

























思ったようにいかない部分があって思いの外時間が掛かってしまったがどうにか完成したので急いで片付けて塗装の配達に、、、


あとは来週末に塗装から上がるハズの?ウイング取り付けて時間があれば発射テストしてレース前メンテに車を運べるとイイなぁ〜(´Д` )


塗装屋さんまでへの道中、友達と合流して塗装屋さんまでの後に買い物してから友達とトンカツ屋へ晩飯食べに行ってヒレカツ定食を食べて帰宅。。。







Posted at 2018/07/29 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月28日 イイね!

初夏の?工作祭り19日目

台風が近づいているので風があって涼しくて良いんだけど、枯葉とかゴミがなぜかガレージの中へ向かって飛んできて困る(´*ω*`)









もう来週末には完成していないと他のメンテが間に合わないので急ピッチで作業💦



まずはトランクフロアパネルに固定用の穴開けしてプッシュリベットで固定‼️











アバウトなので穴がズレた所は長穴加工で誤魔化しw



次にアンカーパイプが少し歪んだので安タンを固定するステーのボルト穴も長穴加工と補強のL字部分がパイプに当たるので切り詰めて溶接し、塗装が焼け落ちた所はペイントして乾燥、、、












その間にエアーランチャーのパーツをバンパーに取り付けしたり取寄せしたユニオンをボトルに取付けたりしてから安タンを車体へ、、、












燃料を入れてエンジン掛かるか?と漏れの確認を、、、











エンジンは一発始動♪


しかし、アールズのフィッティングからジワリと滲み発見‼️(;´・Д・`)





増し締めで漏れは少なくなったけど止まらず(´Д` )



なので、見なかった事にしてフロアパネルを取付けて終了〜(*´-ω-)







明日はバンパー付けてシュートのワイヤーとエアーホースの取り回し決めてボンベのホルダー作らないと‼️
出来れば発射テストもしてみたいが時間的に微妙だなぁ(*○*)
Posted at 2018/07/28 20:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

初夏の?工作祭り18日目

さて、今日も昨日の続きで溶接から、、、


暑さのピークを迎える前に終わらせておきたいところ‼️










昨日よりは暑くないのでそれほど汗も酷くなくアンカーパイプのフレーム溶接完了〜♪


















予想通り熱が入って少し歪んだけど引っ張り方向と反対側へなので大丈夫‼️と思いたいw






アルゴンガスもほぼ残量ゼロでギリギリセーフ(´ㅂ`;)






次は溶接箇所のペンキ塗り作業へ、、、



























溶接部のペンキ塗り完了♪

昨日と気温はあまり変わらないけど、今日の方が涼しく感じるし汗の量も少なくてダレずに作業が捗る(´ ω` )


午後は車へ完成品を取り付ける作業や下準備を開始!



まずはシュート袋をステーへ取付けとリヤバンパーにもマウントを固定!













次に燃料ポンプの復元、、、


ポンプの固定、ホースの固定、電源ラインの取付け、アルミ隔壁の取付け、バラす前に写真を撮っていた通りに取付けしたハズなので多分大丈夫だと思う🙆‍♂️


















ここまでで作業終了〜


次週はトランクフロアパネル固定用の穴を開けるところから、、、


安タン載せたらエンジン掛かるか試しておかねば‼️

バンパー戻し、シュート固定、エアーホース配管とボンベの固定、ウイング取付け、まだまだやる事盛りだくさん(*○*)


ちゃんと動くかエアーランチャーの作動テストもしておきたいな(*´-ω-)
Posted at 2018/07/22 20:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

初夏の?工作祭り17日目

昨日の仕事帰りにパウダーコート塗装へ出していたパーツを引き取りに行き、今日はいよいよ車体への取付け作業‼️


朝からクソ暑いのでやる気半減だが、やるしかない(;´・Д・`)
















まずは簡単な車内から、、、






しかし、先週は何でもなかったワイヤーを固定する金具が汗でも付いたか錆びている、、、(>_<)


ひとまずクリコで仮付けしてこれも塗装だな(*´-ω-)



そして本題のシュートアンカーパイプの車体フレーム溶接作業へ、、、


しかし、パイプの位置決めやらなんやら下準備しているだけで汗ボタボタ(;;*ω*;;)















身の危険を感じて小一時間ほど部屋で昼寝しながら身体を冷やして作業再開!


立ってるだけで汗ボタボタな上に溶接面被ると自分の息も熱くて更に灼熱地獄で目も開けてられないくらいに汗がボタボタ(;;*ω*;;)


下側の溶接はアクロバティックな体勢で腰は痛いし肩も凝る(>_<)



























全部終わらなかった(´Д` )



明日は溶接終わらせて配管作業にも目処を付けねば‼️


しかし、アルゴンガスの残量が微妙だな(;´・Д・`)



Posted at 2018/07/21 20:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

初夏の?工作祭り16日目

今日は朝から3連休1番の暑さ💦












今日は塗装に出すシュート関係の作り物や燃料ポンプマウントをバラして軽く手直ししてこれから塗装屋さんまで配達に、、、






帰りに必要な部材を調達して昼メシにラーメン食べて帰宅したら夕方前には明日の配送先岩手へ向けて出発‼️






あ〜何もせずに温泉入ってゆっくり休みたい(||´д`)o=3=3

Posted at 2018/07/16 23:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/7 >>

12 34 56 7
8910 11 1213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation