• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

温泉へ

今日くらいはゆっくり休みらしくのんびりしようと思い、身体も疲れているので温泉へ、、、


その道中にある手打ちラーメンいまのやにて昼メシ♪

11時開店の10分前に到着し先客は5〜6組みで入口のノートに名前書いて順番待ちの後、開店10分くらいで着席してチャーシューメンと塩煮たまごを注文♪









白河ラーメンらしいしょう油濃いめのあっさりスープに縮れ麺と2種類のチャーシュー♪

半分くらい食べたところで特製のラー油を投入〜♪
ピリ辛で香ばしい感じになって美味い♪(´ ω` )

















塩煮たまごはしっかり塩味が効いていて黄身は半熟で半分はラーメンの中へ、、、











ん〜美味かった♪(´ ω` )


お店を出る頃には店内も駐車場も一杯になり外にも順番待ちのお客さんが大勢で早めに来て正解だった♪




そして本日の目的地、甲子温泉大黒屋へ、、、




カウンターで受付を済ませ、長い階段を降りて渓谷にある大浴場へ、、、























1時間半くらい広くて深い湯船に浸かったり涼んだりしてのんびり♪(´ ω` )


人気の観光地からは少し離れているので入浴客もそれほど多くなく静かで良い♪


帰りは地獄の階段登りから、、、(;´・Д・`)





滑りに行った帰りじゃないのに足が上がらん(;;*ω*;;)


ホームセンターで買い物して帰宅後はレースの備品やドラスリを車に積み込み明日の準備を済ませ、時間があったので昨日の作業の続きで夏休みの工作祭り2日目〜


昨日、接着したカーボンパネルとスポンジにプラグホールを穴開け!















穴のバリ取りをしてアルミBOXへはめ込んで完成♪









ひとまず夏休みの課題は終了〜(;´д`)=3



明日はお店へ行ってエアーランチャーのボンベにガス充填して発射試験とタイヤ交換もしておこうかな?




Posted at 2018/08/14 20:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

夏休みの工作祭り

今日はゆっくり起きて昨日のBBQ道具の手入れや修理をして片付け、、、


ダッヂオーブンは油を塗って空焼きするシーズニング!








この手入れがめんどくさい(´*ω*`)

ステンレス製のダッヂオーブン買えば良かったんだが値段がクソ高い(;´・Д・`)



ダッヂオーブンを焼いている間に鉄板と網にも油を塗って新聞紙で包んで保管!






最後に焼き鳥用七輪の取っ手の根元が錆び朽ち果てて取れてしまったのでガレージにある物を利用して取っ手の修復、、、















バッチリ♪(´ ω` )


BBQを片付けて午後はレース仲間に製作依頼されていたプラグBOXを製作開始‼️






自分用に初めて作ったプラグBOXはベニヤ板に穴開けてプラケースにはめ込んだ物で2代目はアルミパネルに穴開けてスポンジ貼り付けてアルミケースにはめ込んだ物、自分用の3代目はアルミパネルをドライカーボンパネルに変更した物、4代目になる今回は3代目同様にドライカーボンパネルを使用し、ちょっと収納方法を変えてみようかと‼️


まずはカーボンパネルとスポンジをBOXのサイズに切り出して接着、、、

















今日は接着剤が乾くのを待って作業終了〜





明日は温泉行きたいけど、その誘惑に勝てれば完成出来ると思うw


Posted at 2018/08/13 17:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

BBQ

今日は我が家でBBQ〜♪


午前中は食材の買い出しに行ったついでに正嗣へ、、、









冷凍餃子20人前購入と別に冷凍餃子の発送手続きも♪



帰宅して昼過ぎからBBQ開始〜



























あれこれ焼いて〆は焼きそば♪


それとは別にダッヂオーブンで焼豚も作ってみた!!












見た目は上々♪(´ ω` )



夕方には片付けまで終了でグッタリ(;´д`)=3


年を追うごとに疲れ方が酷くなっている(;;*ω*;;)



そして晩酌しながらゴープロ2台の充電と動作確認、、、






つまみに焼豚を試食♪






焼豚のタレが足りずにめんつゆやしょう油に砂糖をぶち込んだ割には柔らかくて味もしっかりしていて中々の美味さ♪(´ ω` )


デザートは梨♪







しばらく使っていなかったゴープロも問題無さそうだし一安心♪








Posted at 2018/08/12 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

手直し作業

今日から15日まではお盆休み♪


次の週末はもうアメフェス‼️


お盆期間中は業者も休みなので緊急のパーツ手配はほぼ不可能なので出来る作業をボチボチと、、、



リアバンパーはスカイラインの文字がある裏側にアルミ複合版をブチルテープで貼り付けてトランクフックとシュートマウントベースはボルトナットで複合板も共締めに、、、
















完成したらお店へ運んで車へ取付け‼️









このまま1週間、また変形するのか様子を見てみよう、、、(*´-ω-)


ガス充填の目処も立ったし後はタイヤ交換と備品の準備や買出し、、、



ハァ〜休みもフルに動きっぱなしで疲れたな(||´д`)o=3=3



そんなタイミングで今日は千葉のIBTさんより鎌ヶ谷の梨が着弾♪






地元付近の産地は例年だとお盆過ぎて1週間後くらいから収穫時期で、毎年フライング気味に大好物の梨が食べれて最高(*^^*)♪


いつも┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

Posted at 2018/08/11 18:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

再び、、、

再び、、、リヤバンパー脱、、、(*´-ω-)



連日の暑さにより?シュートの自重も相まって?ABS樹脂製の純正リヤバンパーがシュートマウントステー取り付け部を中心として全体的に引っ張られ気味に変形し膨らんだ(;´・Д・`)



先週まではなんともなかったんだけどな〜(´Д` )




固定ボルト部分は当て板補強対策してたけど、それだけでは済まなかったのでバラしてお持ち帰り。。。



スカイラインの文字が入っている部分を全体的に当て板補強しないとこの暑さに耐えられないようだ(*´-ω-)












午前中は昨日借りた積車を返却してからエクストレイルのエンジンオイル交換に行って、帰宅後はガレージ内の掃除をエアーブローで、、、






虫や蜘蛛、干からびた青ガエルの死骸とか凄かった(;´・Д・`)






レース用のドラスリも長い冬眠から目覚めさせ、巻いていたラップを取って準備OK‼️










盆休みはリヤバンパーの補強からスタートだな(´*ω*`)



Posted at 2018/08/05 22:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/8 >>

   123 4
5678910 11
12 13 14 15161718
19 20212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation