• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

今年も、、、

今年も、、、ニセコグランヒラフ、ニセコグランヒラフ、網張温泉、奥志賀高原、八幡平リゾート&下倉と夏油、、、



5年前から毎年当選しているリフト券(๑•̀ㅂ•́)و✧



今年もなんか来たぞw



送り主からすると前売りリフト券を買った時に応募したのか?



全く覚えてないけど、いつものスキー雑誌の懸賞とは違う所で当たったみたいだけど、よりによって前に足首を捻挫した事のある個人的には1番行きたくないスキー場のリフト券とわ(ーー:)


(´Д`)要らねー‼️



と思ったけど、ここのゴンドラ乗ってゲレンデ山頂からアクセスするのスダレ山BCに使えるな‼️







Posted at 2019/01/29 18:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

南郷初出勤

南郷初出勤もはや南郷をホームゲレンデと呼ぶのもおこがましい1月末の初出勤(ーー:)


久しぶりだと遠いなぁw


昨日行くつもりでいたけど、色々と天気予報を見比べたり雲の動きを予測して土曜日よりも今日の方がパウダーヒット率が高いとにらみ、最近では珍しく日曜日に南郷へ〜


ベースで15〜20cm、山頂付近は30cmくらいのサラサラパウダー♪


なんだかんだとファーストトラック狙いは不発に終わったものの、ギタギタになるまで滑ってはコースを移動、、、


































































11時を過ぎたので早めに昼メシ♪








やっぱりジンギスカン定食だわ〜♪


12時頃から滑り始めたものの、風が強くなってきて朝から右足の土踏まず付近が痛かったので明日は仕事だし終了!


ブーツを脱いで靴に履き替えても歩くのが辛いくらいに痛い(;´д`)



古町温泉赤岩荘へ温泉入りに行ってゆっくり揉んでみたけど気休め程度、、、(ーー:)

土踏まずとくるぶしの中間あたりが腫れてる!


















南郷で買ってきたトマトジュースを飲みながら明日の朝には痛みが引いている事を祈るしかない( ̄十 ̄)アーメン・・・






そういえば、甲子トンネルの先がいつのまにか開通していて更に高速化してた!





















3分は違うなw




Posted at 2019/01/27 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

大雪注意報、、、

大雪注意報、、、騒いだほどは降ってない、、、


今日は元ホーム南郷?へ今シーズン初出勤予定でいたものの、昨日は降っておらず今朝方になってからの降りだったので今晩の降雪に期待して明日に見送り!


フカヒレスキー場へ行った友達は大当たりだと!


ま、ジンギスカン定食と赤岩荘で温泉入ってこれたらそれでいいかw




さて、先週の赤面BCで壊れた?壊したカーボンケブラー製のモード切り替えパーツ、、、


厚めのアルミ板で作り直し!









塗装する暇もなくアルミ地のままなのもカッコ悪いのでカーボンシートを貼ってごまかしw







取り付けは完成♪






切り替え時にやはりテンションが掛かって細い部分が曲がりそうなのでゲレンデ専用機だな!


ゲレンデ用ブーツに合わせてビンディングの前圧調整もしてみたが、合っているのかは謎(ーー:)






ブーツが外れない事を祈るw



Posted at 2019/01/26 14:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

テスト!

テスト!今日は去年の3月に宮城蔵王の山中にて破損し、その後自分で直したビンディングが問題ないかを試しに今シーズンからのホームゲレンデへ〜


分かっていた事だけど、想像よりも風が強い!


というか爆風w


これぞ那須w


無風な時の方が珍しいから仕方ないが、こんな日でも山へ上がる好きモノが他にも数名w




素手で準備をしているだけで手の感覚が無くなりそう(ーー:)


















今日は山頂は目指しても辛いだけなのでゲレンデトップまでと決めてスタート!










この爆風でスキー場もリフトが動かず臨時休業の様で誰も居ないwww









先行者はスキーヤー1名と登山者2名!


登山者にすぐ追い付き、先を譲ってくれたのでそのまま前進、、、















去年と違いあっさり登れて登りはレベルアップしてるっぽい♪


林の近くで休憩してから滑る準備をしてビンディングをスキーモードへ切り替え、、、


ビンディングのスライドが渋くて力を入れたらパキッとカーボンケブラーで作り直した切り替えレバーのロッドが割れた(ーー:)


完全に折れた訳では無かったので手でビンディングをスライドさせながらレバーを切り替えてとりあえずセーフ(;-_-) =3 フゥ


ドロップしようと思ったら先行していたスキーヤーが別なコースを滑り降りて登り返して来たので雪の状態を聞くと重くてターンし難く脚が疲れるとの事だったので、スピードを出さずに安全に降りる事に、、、













風の影響か?コースの半分ちょいはカチカチのボコボコで雪も薄くて危険!






ヒィヒィ言いながら脚パンパンにしてなんとか下山(;;*ω*;;)


身の危険を感じるくらいの暴風なので急いで片付けして車の中で昼メシ♪







帰りは湯本温泉方面へ向かい、鹿の湯は安定の混み具合だったので坂の下にある子鹿の湯で温泉入ってから帰宅♨️







明日はビンのロッドを何か対策して修理だけど、この板はもうゲレンデパウダー専用機にしよう(*´-ω-)








Posted at 2019/01/19 21:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

屋根

屋根今日はゆっくり起きて10時頃からガレージの作業を開始〜


今日は暖かくて作業はやりやすいけど雪山は寒くないと困るw


一昨日買ってきた波板を1枚、ガレージとカーテンの隙間の足りなかった部分に張り付け!


とりあえず隙間は塞がった♪




次は裏側の屋根に横桟流して波板張り付け!









自宅屋根に上端部を合わせたり雨樋の足や単管パイプにあたる部分の加工、角の合わせ目の処理と手間が掛かって日没後になんとか終了(´Д`)=3









あとは明るい時に見て隙間を埋めて雨漏り対策しないと!


Posted at 2019/01/14 20:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

   1 2 345
67891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation