昨日の続きで裏側の塗装1回目をした後に忘れる前にキックボードの充電をしようと思ったら、、、
また雨漏りしてるやんけ〜(´Д`)
今度は漏れている場所が梁の付近でココから!という場所は特定出来ず(´Д`)
天気のいい日に屋根に上がって怪しい所を片っ端から埋めるしかないな〜(-ω-;)
そして昨日のつづき、、、
4WDコントローラーと電圧計はメーターパネルの裏側にプラのL字アングルを加工して粘着力の強いブチルテープで貼り付けて保険でホットボンド!
ボンドが固まったらタイラップを1周グルっと回して締め込んで固定してバッチリ👍
次はメーターをはめ込んでタイラップで固定すれば良いかと思っていたらそれだけだとメーターが回ってしまうので何か良い方法を考えていると、、、🤔
さっき貼り付けたステーが剥がれかけている(´Д`)
薄々感じてはいたけどカーボンパネルの裏地にテープとか貼っても剥がれやすい(ーー:)
なので、試しに接着剤で貼り付けて様子見、、、
メーターの固定もL字アングルで挟み込んでタイラップ固定してみる事に!
接着剤が上手いことくっ付いてくれるかが問題だ!
トラックのスタンションの塗装も乾いてひとまず終了♪
エアーホースリールへ繋がっているスパイラルホースが先週からエア漏れ連発!
ユニオンかまして補修したけどまた別な所からお漏らし(´Д`)
もうホース自体が寿命だな(-ω-;)
Posted at 2019/06/30 19:10:08 | |
トラックバック(0)