朝イチは水道ホースを伸ばしたついでにドラスリを外したホイールを軽く洗って乾燥!
大樽に水を張ってお漏らし箇所を確認したら、ボンベとクイックカプラーを繋ぐフィッティングからと判明‼️
シールテープを巻き直して増し締めするも改善されず(´Д`)
再度シールテープに液状ガスケットを塗り、ある程度時間を置いて午後イチで再チャレンジ‼️
液状ガスケットが固着するのを待ってお漏らし再試験!
今度は大丈夫👌
配管とリヤバンパーを戻してお漏らし修理はひと段落(;-_-) =3 フゥ
これからはレース時のいざという時の為に子供用プールでも持って行かとw
あと、ランチャー部分に白錆出てるから塗装でもしてやろうかな?🤔
液状ガスケットが固まる間、もう寒くて乗る気にならないフュージョンの燃料へフューエルワン混ぜて満タンに!
ひとしきりエンジン掛けて混合燃料をキャブまで回してからバッテリー外して冬眠へzzz
午前中に洗ったホイールは預かり物なので万が一にも傷が付かないようリムにマスキングテープ貼ってエアキャップで梱包!
外したドラスリはソフナー塗ってラップ巻きにして保管!
最後にボンベのお漏らし箇所に使っているフィッティングの予備を買いに、、、
行ったら欲しいサイズだけ売り切れだったので、先週のスーパードラフェスの土産話をする為にお店へw
Posted at 2019/11/17 20:10:49 | |
トラックバック(0)