• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

段取り八分

明日は今シーズン2度目の西大巓BCスキーへ⛷



まさかのうっかりパウダーを期待して太板出動でリキッドワックス!









気温も比較的低めの予報なので低温用を入れたけど、念のため高温用も追加で入れても作業は10分くらいで楽ちん♪











午後は明日の準備、車への積込みを済ませてから先日のBC講習で習った内容を基に前回の山行も参考にしてルートファインディングと天気の確認をして最近の積雪具合を予想🤔





























































先週前半の高温と雨で下地は凍結しているかも?その上に週末からの積雪が載っているハズ🤔


山頂手前で滑る予定の斜面方向を掘ってみよう!


そして登山届けを忘れずに📝
Posted at 2020/03/14 20:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月10日 イイね!

お勉強

2週間前は雪崩遭遇や道迷い遭難しない為のバックカントリー講習を受け、この日曜日は雪崩事故防止研究会主催の雪崩サーチ&レスキュー講習会に参加の為、朝から那須の国民休暇村へ!


朝、家を出た直後から雨が降り出し、現地はミゾレ混じりの雨で実技講習会場の那須温泉スキー場のゲレンデは去年より雪も少ない(;´・Д・`)
















去年も受講していたので、頭では分かっているつもりでも実際に現場で動くと時間との勝負で急ぐ事に気を取られて抜けてしまったり雑になってしまう動作も多々(ーー:)


































雪上をダッシュする機会やショベルを使って雪を全力で掘るなんて事もこういう機会が無いと中々経験出来ないし、毎年少しずつ更新されていく国際規格のアバランチギアや最新の動作手順を頭だけじゃなく身体に染み込ませる為にもコレは毎年受けたい講習会📝










翌日は腕と足腰が筋肉痛(;´д`)



講習会が終わり帰る時には茶臼岳や朝日岳の山頂も見えていた♪







そしていつもニセコでお世話になっているガイドTさんが講習会のお手伝いで那須へ来ると年末に聞いていて、いつものガイドとお客さんという関係から講師と受講生という立場に変わって地元那須で再会するのも不思議な感じw

そして、なんと言っても驚いたのが白馬栂池で2月28日に起きたスノーボーダーの雪崩埋没事故でプロービング捜索の末に埋没から3時間後に奇跡的に助け出されたという事故でスキーガイド検定の為に白馬に滞在していて偶然雪崩を目撃し、捜索活動にあたってプローブを見事ヒットさせて発見したのがニセコバックカントリーでお世話になっているガイドTさんだったという事‼️

そういうスキルのあるガイドさんと雪山へ一緒に入っているというのはちょっと誇りでもあったりする😏

近況報告も出来てまたの再会を約束♪



また来年も講習会があった時には参加しよう♪
Posted at 2020/03/10 22:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

1234567
89 10111213 14
15 16171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation