• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

開幕戦

田んぼ用のレーシングスーツに身を包み今シーズン開幕戦🎉










今回も真っ直ぐに植えられたが、、、


マシンが不調っぽい感じでチェックするとドライブベルトが緩い(-ω-;)









メカニック待ちか、、、


田植え機の修理が午後になるというので、その隙にエクストレイルに代わるニューマシン、デリカD5を仮納車にお店まで〜











小1時間乗っただけなのにすでにエクストレイルより乗りやすくてしっくりくるw



帰宅すると田植え機は修理完了しておらず、親父の話では整備担当者がドライブベルトも持たずに手ぶらで来て修理は明日の10時頃になると言い、今日の夕方に油圧作動油だけ交換に来ると言って帰っていったらしい、、、


しかし、夕方になっても結局来なかった(ーー:)
朝、別件で電話した時には何処のメーカーの田植え機ですか?と聞かれたらしく、クボタに決まってんだろ💢と怒ってやったと、、、


クボタのディーラーから直接買っていて前任者が退職したために最近担当になった若い奴があまりにも馬鹿で使えなさ過ぎる(´Д`)=3


とりあえず、応急処置して家の前の田んぼ2枚は機械植え完了!








夕方の空いた時間で昨日の続き作業、、、


仮納車のついでに打ち込みキャップをホームセンターで買って来たので残りの杭打ちをして柱の高さを出して柱の建て込みまで完了♪
















明日も田植えの合間を見て建て込み作業を進めねば‼️
Posted at 2020/04/30 20:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

GW1日目

今朝のホットサンドはベーコンエッグチーズマヨサンド🥪


前にも作ったので写真は無しw



今日から連休に突入〜まずは田んぼの往復用にフュージョンを冬眠から目覚めさせ、しばらくアイドリング🛵🌬










燃料タンクにフューエルワンを入れてキャブまで回してあったので少しのセル回しで無事に始動♪



その隙に軽トラで近所にある工務店の土場へ向かい、砕石を1台分もらってガレージ建て替え部分の低い所へ敷き均し!















久しぶりにユンボで砕石の積み込みしたけど、レバー操作感覚を忘れてなくて良かった(´ ω` )



帰宅して手降ろしで敷き均し完了♪











午後は単管パイプの継手溶接から、、、


TIG溶接でしか使っていなかった溶接機にアーク溶接モードがあるので初めて使ってみたが、作業時間を考えるとまだ慣れているTIG溶接の方が早いな〜











パイプにドブメッキがかかっているから着火がイマイチ!わざわざメッキを落とすのもめんどくさい!


今更、パイプジョイント使うのも、、、(-ω-;)



とりあえず枠組みを仮組みして柱の位置を出し、先日準備しておいた杭を打ち込み開始!


多少の傾きは気にしないけど、出来れば垂直に打ち込みたいので水平器で確認しながら杭打ちするも、2本目途中で杭パイプの頭に被せる杭打ちキャップが破損!
















予備を持っておらず単管パイプの切れ端を加工溶接して修復するも、5本目打ち込み完了と同時にまた破損してしまい心折れ作業は終了〜(´Д`)







明日は朝から農耕接触予定なので早く終わったら打ち込みキャップ買いに行ってこよう、、、
Posted at 2020/04/29 21:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

3歳の女王

今朝はコンビニで買ってきたレトルトキーマカレーとチーズをサンド🥪













予想通り、半分に切った時とパンを噛んだ時にカレーがはみ出したが味は間違いない♪




その後、家の裏山で先週採らずに育てた3歳の女王様ゲット‼️








下山時の滑落、道迷い、その他の危険に注意しましょう⚠️














今シーズン初のアオダイショウに不意打ちくらってちょっとビビった💦




さて、去年いっぱい採れた山はどうかなー?🤔






















今日の収穫🌱🌱🌱







ゼンマイもおまけで採ったw







あと3日くらい早ければちょうど採れ頃な芽と、あと3日くらい遅ければちょうど採れ頃になりそうな芽が多かった(-ω-;)



でも今シーズンの3歳の女王様採りはこれにて終了〜




3時のおやつは昨日に引き続き肉まん♪













皮は表面がカリっ!中はモチモチで香ばしくて色々挟んで焼いたりした中で1番手軽で1番美味い🤤



最後に昨日買って来た単管パイプを切って建て込みの下準備を開始、、、


杭、柱、桁、梁材の切断は完了!










今回はパイプを延長する時に強度を出すのと経費削減目的でパイプジョイントは使用せず、TIG溶接でしか使っていなかった溶接機のアーク溶接モードでパイプを溶接してみる事に!


当然、手間は掛かる(-ω-;)




パイプの切断作業をしていると、数年ぶりにツバメが巣を作ろうとやって来た!










前回は卵からヒナが孵った日の晩に我が家の主、アオダイショウの餌食に🐍


直後、場所を変えて新たに作った巣でもヒナが孵った日の晩に再びアオダイショウ🐍



今回、巣を作ろうと狙っているのは俺のガレージ軒下(´Д`)


絶対にダメ🙅‍♂️


追い払いながら作業をしてたが、明日の日中ヤバいな〜(ーー:)
Posted at 2020/04/26 17:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

挟んで焼く

今朝はベーコンポテサラにチーズを挟んでみた!



















美味っ‼️




3時のおやつは中華まんを挟んでみたらめっちゃ美味い♪(*´ω`*)











さて今日は、プラ棚の引き出しに詰め込んでいたパーツをパーツBOXに仕分けたり細かい事をチマチマと、、、なので、写真は無しw



昼過ぎはスキーウェアをクリーニングに出しに行きながらニューマシン用ガレージの資材調達にホームセンター2軒ハシゴ、、、


1ヶ所で済ませたかったが、売ってない物は仕方ない(-ω-;)







明日は柱くらい建てたいが、、、



そういえば、そろそろコシアブラを採りに行かないと伸びてしまうな🌱
Posted at 2020/04/25 20:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

解体

今朝は趣向を変えて、、、










バターを多めに両面へ溶かしてコメ投入〜しょうゆも多めにかけて両面焼けば完成、バターライス♪







おこげが香ばしくてめちゃ美味い(※´Д` ※)




今日は車を入れていたビニールハウスの解体作業‼️










長年に渡る経年劣化により骨組みが折れ曲がったり変形したりで屋根に張ってあるシートも穴が目立ち始め、エクストレイルの後継車は高さがアウトなので部分撤去して建て替える事に、、、



ハウス内の両脇に積み重なっていたガラクタを片付け、シートを外して骨組みを解体!













地盤の凹凸を均して大きめの石ころを裏山の捨て場へ運んで解体作業は終了(;-_-) =3 フゥ










来週末は材料買ってきて建て方開始‼️



裏山の方へ行ったついでにコシアブラを4つだけゲット🌱🤏



















摘むにはまだ少し早い芽もチラホラ🌱
Posted at 2020/04/19 18:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation