• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

シーズン終了のお知らせ

今朝はベーコンエッグチーズマヨサンド🥪
















間違いのない組み合わせで美味い♪



そして、、、



朝イチで床屋へ行って帰宅後にビーコンの電池抜いてココヘリも忘れる前にポケットから取り出し、、、








板のワックス剥がしとスキーシールの片付けは物置きスペースのカーテンシートが暴風雨でパサついているので後日天気の良い日に、、、


当初は5月いっぱいまで滑る予定だったけど、こんな状況では3密を回避して滑りに行ったとしてもなんだか後ろめたい気持ちが残り楽しくなさそうなのでもう今シーズンは終了‼️


午後は賞味期限のある行動食を食べながらコタツでまったり☕️









そして3時のおやつにチョコバナナサンド🥪
















温まるとバナナの甘さが増すからチョコは苦いくらいでいいな(-ω-;)
Posted at 2020/04/18 16:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

ドナドナ

今日はカツサンド🥪













カツに中濃ソースをかけてみたが、まだ味が薄い!


やっぱりウスターソースにどぶ漬けだな🤔




そして昨日の続き、、、


トランクの荷物と棚を出してトランクフロアの掃除🧹



















自作の棚は嫁ぎ先も決まっているのでコロナが落ち着くまで物置スペースで保管、、、








運転席周りの後付けパーツやグローブBOX内の荷物も取り出し、フロアマットを軽く掃除してダッシュやシート周りを水拭きして作業終了〜










最後にお店までドナドナ🚙🐃🐄🐂


5年間お世話になりました┏︎○︎ペコッ


走る性能自体に不満は無かったけど、裏を返せば不満が無かった所はそこだけだった(-ω-;)


次の週末あたりにニューマシン納車出来るかな〜?🤔
Posted at 2020/04/12 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

磨きをかける

今朝はゆっくり起き出して朝メシにツナマヨサンドとハムカツチーズサンド🥪
















ハムカツサンド美味い😋




さて今日はエクストレイルを洗車してからとうとうスタッドレスタイヤを夏タイヤと交換!













4月中の月山も魔女の瞳も断念。。。_| ̄|○



ジャッキアップついでに下回りを確認してみると、新車購入直後に塗ってもらった防錆コーティングが落ちて錆が出始めている箇所が(;´・Д・`)



















たしか去年の12月に見た時はなんともなかったハズ、、、


塗ってなかったらエラい事になっていたな〜




タイヤ交換は何事もなくサクッと終わり、スノーワイパーもノーマルへ交換完了!








その後、先日終わらなかった屋根とボンネットのこびり付いたウォータースポットを新たに買ったウールバフと粗めの研磨剤を使って作業再開、、、



















前よりは落ちたがまだ残ってるな〜


しかし腰腰と腕が上がらなくなってきたのでやり過ぎて失敗する前に磨きは終了w


その後はホンダとヤマハのプラスチッククリーナーを使ってヘッドライトのウォータースポットとメッキパーツ、黒いプラ樹脂パーツを磨いて少し内装を水拭きして本日の作業は終了〜♪


































来週で新車購入から丸5年、、、


走行距離はあと少しで8万キロに、、、







明日で乗り納めw


明日朝イチで荷物とか全部降ろさなくっちゃ💦
Posted at 2020/04/11 21:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

今シーズン出番なし

朝から雨降りでやりたかった事が出来ず、、、



代りに一昨年に破損して自分で作り直したスキービンディングのウォークモード切り替えレバーがイマイチだったので、富山のドライカーボン師匠の所へ持ち込んだがそのまま帰ってきたのでステン板で作り直し!




























今度はバッチリ👌

来シーズンはゲレンデパウダー専用機として頑張ってもらおう‼️




作業終了して3時のおやつはカフェラテと昨日に続いてハムチーズのホットサンド♪













昨日の反省を踏まえ、とろけるチーズが流れ出さないよう少し冷ましてパン耳からはみ出したチーズも焼けていて香ばしい♪

レタスはシナシナになって水っぽくなるしなかなか噛み切れないから入れない方が良さそうだ🤔




おやつの後は裏山へ、、、







去年のGWに伸び過ぎていた白木の芽はつぼみが出始めたからちょこちょこ成長具合を確認しよう!







そして子供の頃に裏山一帯を歩き回った記憶を元にプチトレイルランコースを作ろうかと下見を兼ねてルートを定め、藪刈りしながら約30年ぶりに尾根上の平地まで、、、



















ここから尾根を登れば裏山の山頂にある牧場へ、、、


篠と竹藪を避けて北側の杉林の中を通り抜ければ昔あった山道へ合流してウチの隠居家屋の裏側へ出て来れるハズ🤔











ジャングルナイフの振り過ぎで手が痛くなってきたのと日が暮れ始め出来たので山を降りて終了〜ε-(´∀`; )




Posted at 2020/04/05 19:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

使ってないシリーズ

今日も雪山自粛中に付き自宅謹慎w



ちょっと探し物をしていて見つけてしまった段ボール箱3個、、、結構重い、、、内2個は封を開けていないw


何が入っているのかと中身をみてみると、何度か使って存在すら忘れて放置プレイ中だった溶岩プレートとチタンクッカーを買った時に送料無料にする為に送料以上の金額を使ってしまったホットサンドメーカーと何かのオマケで付いてきた小さなスキレットだったので、せっかく出したし使ってみる事に!










溶岩プレートは遠赤外線効果も安いオージービーフのモモ肉には効果なしw
















スキレットは使い下ろす前の儀式をしてからホットサンドに使うウインナーとハンバーグを焼いて下ごしらえ♪




















ホットサンドはどうやら信頼のベルモント製を買っていたらしく、食パンは6枚入りがベストな厚みだと思うが、プレートを閉め込む時に上側のパンがズレやすく注意が必要だけどパンの耳がカリカリになって美味い♪










あとミミの外側同士が合わせ面になると上手くくっ付いてくれないっぽい?









定番のハムチーズはとろけるチーズを入れたけど、溶けすぎて切り口や食べ口から流れ出してしまうので普通のスライスチーズの方がイイかも?
















ウインナー入りもハンバーグ入りも美味かった♪

























とにかく耳がカリッとして美味くてしばらくハマりそう♪



調理している時に思い出したが、確か包丁とまな板も買ってあった気がするな、、、🤔


そしてみんみんの冷凍餃子が田舎のスーパーにも売っていた!







正嗣と違って商売っ気出してるな〜
Posted at 2020/04/04 21:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation