• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

今日も休み

今日はコロナ休暇で仕事が休みだったので昨日下準備しておいた追加分の柱杭を打込み柱を建て込んで梁と桁と火打ちを取付け!



















途中、砕石をもらいに行ってきて敷き均しは親父が担当、、、



連日の疲労に加えて今日はクソ暑くて汗だくに🥵


明日の行き先が盛岡なので、不足している資材の数量計算と単管パイプを切断する長さと本数を割り出して本日終了〜


買い出しと切断作業は次の休みになる金曜日までに親父が担当!大丈夫か⁉️


最後にデリカを入れてみた!




Posted at 2020/05/11 18:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

走りの基本

朝イチはデリカのホーンをアルファホーンに交換‼️


ネットで取り付け位置と交換方法を調べると、グリル外したりフロントネットカバーを外したり、中にはバンパーを外して交換している人もいて大変な作業っぽい事書いてあったけど、フロントネットカバーの上側を外せば余裕で交換出来るじゃねえかw

































純正ホーンに無いアース線はボディ側のステー固定ボルトの隣に5mm穴が空いていて、そこにボルト留めしている人が多数だけどホーンとステーの間に挟み込めば余計な手間もボルトナットも要らないし、取り付け位置のスペースに合う工具は必要だが特殊な工具は要らないし、グリルもバンパーも外す必要ナシ‼️


その後は雨も上がったので、キリのいいところまで波板張り付けて追加で建て替え分の資材調達、、、























帰宅して明日作業する段取りや下準備を少々、、、







明日も割り当てられた休日ですw



夕方になり、作業は終わりにして食卓に出てくるたけのこにウンザリなのでピリ辛おつまみメンマを作ってみた!
















しばらくつまみは買ってこなくて良いな♪
Posted at 2020/05/10 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月09日 イイね!

後方確認

1年くらい前に種駒を打ち込んで家の裏に放置プレイ中だったしいたけの原木からしいたけが生えていた‼️










デカっ‼️(;´・Д・`)







まだ生えてきそうだが、他のキノコは全滅かな〜



その後、休みだけど会社へ行ってトラックにバックカメラを取り付け!
会社は買ってくれないので自腹で、、、















カメラを固定してハーネスを引き回して車内へ引き込んだところまで作業して終了〜


帰宅すると、、、







予算の関係で建て替えしないはずだったビニールハウスが撤去され更地に、、、


今更追加で増築はめんどくせぇ(-ω-;)


Posted at 2020/05/10 19:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

連休最終日

GWも昨日で終わったのに今日も休み、、、


コロナ対策と荷主の出荷量が減る見込みなのでドライバーは交代制で週2日休みが増え、今日は割り当てられた休みの日、、、

土日の休みもも含めると1週間に3日しか仕事しないw

どうせなら2連休にしてくれた方が色々と効率が良いんだけどな〜

明日は仕事だけど、土日は休みで月曜日も割り振られた休みが入り、また3連休、、、



さて車庫建て替え工事の方は屋根の波板張り付けに突入〜


今日は冷たい風が強く吹いていて何度も波板が煽られて吹き飛ばされそうになったりしながら片面は終了、もう片面は2段目途中まで張り込んだところで傘釘が無くなり、いい時間になったので作業は終了〜































なんか、解体しなかったビニールハウスも壊すから車庫を継ぎ足してくれと親父が、、、


今更?(-ω-;)
Posted at 2020/05/07 19:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

午前の部/午後の部

今日は朝から屋根桟取り付け作業を、、、


急遽、別件で来たWさんに助っ人をしてもらい昼前いっぱいで屋根桟取り付け完了♪










昼飯を食べていると予報通りの雨が降り始め作業は終了〜(´Д`)



午後はエクストレイルに使っていた棚の里親になってくれたWさんに現車合わせで組み立て方を伝授し、嫁いで行きましたw



その後はやっとスキー用具の片付けを開
始、、、


除菌スプレーの液剤を濡らしたウエスでゴーグルの顔に当たるスポンジ部分を拭き取り、スキーブーツのインナーの中とソールに除菌スプレーを吹き掛け天日干し!








ブーツのハードシェルの中敷きが片方割れていた(;´・Д・`)








メーカーからこれだけ部品出るのかな?



スキーシールは保管用のシートに貼り替えてブーツのハードシェルと共にコメ用の保冷庫に監禁!














猛暑でのブーツ変形が抑えられればイイが、、、



最後にゲレンデ用の板2セットのワックスを剥がしてベースワックスを塗り直し、エッジに錆止めを塗ってスキーケースに入れて床の間へ保管w



















BC用の板2セットはまた後日に、、、



さて明日まで休みなので屋根の波板張り付けくらいは終わらせたいな〜
Posted at 2020/05/06 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 111213 14 15 16
17181920 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation