前日のフリー走行での燃料トラブル修復のため、朝イチからフィルター撤去!
燃料ラインを復元してタイヤを前後交換してジャッキを下げようとしたらエンジンの下付近に薄緑色の液体が(;´・Д・`)
燃料と似た色だったので、今度はこっちからお漏らしか!と思い臭いを嗅いでみたらクーラント!
しかも、ポタ、、、ポタ、、、と落ち続けている(´Д`)
急いで何処から漏れているのか探し始めるも、エンジンスターターの奥の方からでスターターを外してみないと分からず、スターターを留めている上側のボルトを外すのに手間取っているうちに予選2本は終了💦
社長と2人、狭い所に手を突っ込んで腕や手は切り傷だらけ、クーラントまみれになりながらやっとスターターが外れて漏れている箇所が分かった時にはトーナメントラダーも組まれた後で、、、
本来、予選を走っていないのでトーナメントには進めないのと、今から対策して嘆願書出して予選最下位扱いで走れたとしても、1回戦までに走れる状態に復元する時間が無く万事休す‼️チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン
簡単な応急処置で走って万が一コースを汚してしまうのはみんなに迷惑掛けるので潔くリタイヤ。。。
2年間の放置プレイとなかなか普段目にする事のない部分の経年劣化によるトラブルがまとめて出た感じ(-ω-;)
こんな有様だったので、当日は隣近所のピットへ工具借りに行ったりトイレへ行っただけでスタート地点へ行く事もなく、知り合いに挨拶やゆっくり話をする余裕もほぼ無し💧
極秘テストも不発に終わり、シフトライトが光ってない事が判明したのが唯一の収穫か、、、(´Д`)
なんか不完全燃焼どころか火も付いてない感じで、、、確か11月にもてぎがあったな🤔
参加された皆さん、お疲れ様でした‼️
上位クラスの決勝だけ見て表彰式前にはサーキットを後にして晩飯と給油、トイレ休憩のみで日付の変わった日曜日2時15分頃に無事我が家へ帰宅。。。
シャワー浴びて即就寝😪
起きたら荷物を片付けてお店へと舞い戻り、燃料の入れ替えやタイヤ交換と工場に入れて水漏れ修理等をするので邪魔なウイングとシュートを脱!
レース参戦したのか俺?
Posted at 2021/10/04 18:49:50 | |
トラックバック(0)