• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

リフォーム

今日も休みで天気も良さそうだし山へ行こうと準備して早めに就寝し、4時に起きたものの腰の具合が悪いので即登山中止決定で2度寝😪


ゆっくり起き出して午前中は街まで買い物に出掛けたりダラダラと過ごし、午後からはガレージ下屋に貼り込み紫外線でボロボロになったプラ段の撤去作業!












今までは風で勝手に落ちてくるので手を付けなかったが、本格的に撤去作業を開始🪜

今日はガレージのルーフデッキ面に貼り込んだプラ段と元から屋根材に貼ってあったボロボロな結露防止材を引っ剥がし!






粉まみれになりながら予定箇所は撤去完了🤧









 


残るは単管パイプで組んだ下屋面のプラ段のみ!
Posted at 2021/10/11 18:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

レースガス精製?

昨日の続きで新品ガスの濾過4回目を済ませて1缶目は終了〜










続いてレース前にハイオクと入れ替えて前日走行を走ったガスの濾過を開始!









1回目を始めるとこっちの方が汚れが濃い感じだったが、汲み上げが進み残り少なくなった缶の底近くは汚れが沈澱していたらしく、ガスの色もめちゃくちゃ黒い🤢






フィルターも真っ黒!






フィルターを交換しながら計8回濾過を繰り返し、1缶目と同レベルになったので作業は終了したけど昨日からガスの匂い嗅ぎ過ぎて胃がムカムカする(´Д`)




























さて、明日も休みだな🤔
Posted at 2021/10/11 18:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

ヨゴレ

昨日お店から引き上げてきたドラスリに付着した小石やゴミを掃除してタイヤソフナー塗ったらラップで包んで約1ヶ月間の熟成😪















先週末のトラブルで道具箱の中もゴチャゴチャ気味なので整理してパーツクリーナーを補充!






そして安タンから抜いたレースガス、、、

トラブルの原因になったアールズホースのゴム成分が豊富に含まれていそうだったのでコーヒーフィルターを利用して濾過してみた!
最初はじょうごの中にコーヒーフィルターを入れて濾過していたが、ペール缶の半分くらい汲み上げると目詰まりが酷くなり溢れ出しそうなのでポンプの出口とじょうごの先にフィルターを取付けて対応!




























それでもやっぱり途中で抜けが悪くなるのは汚れている証拠☝️



















2缶40Lのうち1缶を3回濾過したところで時間切れ終了〜

3回濾過してもまだ汚れてる(-ω-;)







明日、もう1回濾過したら諦めて2缶目に移行しよう(;-_-) =3 フゥ


しかし、、、結果論だがレース当日の朝に燃料トラブルの対策して気を取り直して新品燃料ペール缶の封を開けたのに1度も走れずただ汚しただけになってしまったのが痛い。。。_| ̄|○ガックシ・・
Posted at 2021/10/09 22:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

レース参戦?

前日のフリー走行での燃料トラブル修復のため、朝イチからフィルター撤去!









燃料ラインを復元してタイヤを前後交換してジャッキを下げようとしたらエンジンの下付近に薄緑色の液体が(;´・Д・`)






燃料と似た色だったので、今度はこっちからお漏らしか!と思い臭いを嗅いでみたらクーラント!

しかも、ポタ、、、ポタ、、、と落ち続けている(´Д`)

急いで何処から漏れているのか探し始めるも、エンジンスターターの奥の方からでスターターを外してみないと分からず、スターターを留めている上側のボルトを外すのに手間取っているうちに予選2本は終了💦

社長と2人、狭い所に手を突っ込んで腕や手は切り傷だらけ、クーラントまみれになりながらやっとスターターが外れて漏れている箇所が分かった時にはトーナメントラダーも組まれた後で、、、









本来、予選を走っていないのでトーナメントには進めないのと、今から対策して嘆願書出して予選最下位扱いで走れたとしても、1回戦までに走れる状態に復元する時間が無く万事休す‼️チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン

簡単な応急処置で走って万が一コースを汚してしまうのはみんなに迷惑掛けるので潔くリタイヤ。。。


2年間の放置プレイとなかなか普段目にする事のない部分の経年劣化によるトラブルがまとめて出た感じ(-ω-;)


こんな有様だったので、当日は隣近所のピットへ工具借りに行ったりトイレへ行っただけでスタート地点へ行く事もなく、知り合いに挨拶やゆっくり話をする余裕もほぼ無し💧

極秘テストも不発に終わり、シフトライトが光ってない事が判明したのが唯一の収穫か、、、(´Д`)

なんか不完全燃焼どころか火も付いてない感じで、、、確か11月にもてぎがあったな🤔

参加された皆さん、お疲れ様でした‼️

上位クラスの決勝だけ見て表彰式前にはサーキットを後にして晩飯と給油、トイレ休憩のみで日付の変わった日曜日2時15分頃に無事我が家へ帰宅。。。















シャワー浴びて即就寝😪


起きたら荷物を片付けてお店へと舞い戻り、燃料の入れ替えやタイヤ交換と工場に入れて水漏れ修理等をするので邪魔なウイングとシュートを脱!












レース参戦したのか俺?
Posted at 2021/10/04 18:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

セントラル遠征

9月30日午後から10月2日にセントラルサーキットで開催されるドラッグフィスティバルへ参戦の為、一路兵庫県へ〜

積車に32Rを積み込み、夕方4時半過ぎに出発!









途中、高速のサービスエリアへ晩飯と給油のみ立ち寄り他はノンストップで約750kmを走り抜けて前泊予約したホテルへ日を跨いだ深夜1時過ぎに無事チェックイン♪















仮眠してホテルの朝食を食べたら前日の練習走行に参加するためにサーキットへ、、、









車を降ろし、走行準備を終わらせたらコース設営のお手伝いもしていよいよ丸2年ぶりのフリー走行1本目、、、






















あれ?ドライホップから4駆が効いてない!
アテーサコントローラーで強制四駆駆けて走ってみるも2駆のまま(ーー:)

ピットに戻りチェックすると右フロントのドラシャ折れ!

いつ折れた?いつから折れてた?今じゃないと思うが🤔

燃圧も少し低くポンプの音がまた変(´Д`)

社長は友達から借りた予備のドラシャへ交換、自分は燃料フィルターの目詰まりと分担作業で復活‼️















フリー走行2本目、スタートでタイヤが喰わないのと2速後半からリヤだけ振られる感じでちょっと怖い😰
タイムは9.4秒台で平凡、、、


フリー走行3本目、スタート回転下げたらストールw

クラッチ蹴って誤魔化すも中盤からエンジンが吹けなくなりガス欠症状っぽくなったので惰性でパドックへ_| ̄|○ガックシ・・


明日の朝は燃料周りとタイヤ交換からスタートだ‼️


夜は久しぶりに九州のレジェンドドラッガーと焼鳥屋さんで車談義🍻






そしてレース当日へ、、、
Posted at 2021/10/04 18:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     12
3 45678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation