• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

もつ煮定食サーキット

今日は筑波サーキットでRH9の走行会があり、お店の仲の良いお客さんも走るというので見学に行ってきました🏁






























朝から予報通りに雨☔️

現地に雨男が少なくとも2人居るのは確かw
雨の中走る人、走らずにもつ煮定食を食べて帰った人も🙄


お店の車にはプロドライバーの木下みつひろさんが乗ってましたが、プロはウエット路面でも踏みますね👏











昼飯は筑波名物もつ煮定食を、、、





前回食べた時は言うほど美味しいとは思わなかったが、今日のもつ煮は柔らかくて味も濃い目で美味かった👌






個人的には汁がドロドロ、もつはホロホロになるまでもっとガッツリ煮込んで欲しいw


走行会が終わる頃になって雨が上がり、路面に浮いた雨水が無くなり陽も差してきたけど時すでに遅し😩









走行会終了まで居て帰路に、、、






次回は12月に鈴鹿らしいです🏁
Posted at 2022/11/16 11:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

英雄篠井

昨日は日光サーキットの少し先にあるヒーローしのいサーキットへ🏁















R30スカイラインオーナーが中心の走行会へ友人知人が数台参加しているので見学に🧐



















特に大きな事故も無く、午後は少し雨が降ってきたものの、路面が濡れるほどでもなく無事終了〜🏁











































参加者の皆さん、お疲れ様でした〜


なんでも聞くところによると、今年いっぱいでサーキットを閉めちゃうとかなんとか、、、



Posted at 2022/11/14 18:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

灯台下暗し

今日はじいちゃんの命日なのでリハビリトレーニング後に墓参り🙏












ばあちゃんにお小遣いのお礼もw



お墓から戻り10時ちょっと過ぎ、親父の妹の叔母さんも来ていたので、ウチの親と4人で隣町の茨城県大子町へ今が見頃の紅葉見物に🍁


まずは、我が家から20分で行ける通称もみじ寺へ🍁

今の時期、土日祝日は混んでいるし近いからいつでも行ける!と、今まで1回もお寺までは行った事が無かった😅













































思っていた以上に紅葉が多く植えられていて真っ赤な参道が綺麗でした🍁



もみじ寺の次は我が家から30分、コチラも久しぶりな月待の滝へ〜









日本一やさしい裏見の滝らしく、滝の裏側へも歩いて入れます!















昼近くだったので滝の畔にあるもみじ苑にて新蕎麦♪









常陸秋蕎麦の十割蕎麦は好みの田舎蕎麦ではなく、細切りで上品な感じ、、、

滝の隣にあるもみじはまだ青かった🍃



最後に向かったのは我が家から40分弱、日本三名瀑の袋田の滝!

ここも昔はじいちゃんに連れられて数え切れないくらい来ていたが、最後に来たのはたぶん高校3年の頃か🤔

ちょうど紅葉が見頃で周りの山も色付いていたが、今シーズンこそは歩こうと思っていた山の上にある登山道が気になる〜🤔


































滝は水量少なめだったが、紅葉と青空が映えて良かった👍









昔は無かった?エレベーターで上にある展望台からも滝を眺め、戻りは吊り橋渡って駐車場へ、、、















吊り橋が結構揺れて、この足でバランス取るのは中々難しく必死💦


日本三名瀑、袋田の滝と華厳の滝は隣町と県内なので小1の頃、既にコンプリート!

残る1つ、那智の滝、、、遠過ぎてムリだなw



帰宅後は昨日発掘したニッパーを錆落としで漬け込み、少しタンスの引き出しを綺麗に拭いてリハビリトレーニング🦵









今日はかなり歩いたのでチャリ漕ぎは休み!


と、2月に骨折した時に応急処置の為にハサミでジョキジョキと切断されてしまった高級タイツ👖✂️

同じ物をYオクで少し安くGET♪




Posted at 2022/11/07 19:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

ヤキを入れる

以前、ウインドウネットを取り付けでバックルをセラコート塗装した時に暇つぶし用で一緒に塗っておいたスチールパイプとアルミ板の切れ端、サンプル2個を火炙りの刑にしてみた!



まずはスチールパイプから、、、











真っ赤になるまでバーナーで炙っても、、、






塗装が焼け落ちる事も焦げる事もほぼ無し‼️

一般に売っている耐熱スプレーではまずムリ!

この凄さがお判りだろうか?




そして、アルミ板は、、、









1番上側の未塗装部分は溶けてしまったが、塗装した部分は境目からそのまま‼️







塗料の値段がちょっと高いのと専用の道具が必要だけど、耐熱塗料としては知っている限りダントツ1番👍



Posted at 2022/11/01 19:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

再び日光

先週末の土曜日はロードスターに乗る友人が日光サーキットを走るというので見学に、、、









ロドスタ天国という国内ではロードスター乗り最大の走行イベントらしく、あっちもこっちもロードスターだらけw


































走るところを初めて生で見たけど、思っていたよりもスムーズで速かった😳


次回は2週間後にまた✋
Posted at 2022/11/01 19:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

   12345
6 789101112
13 1415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation