今朝はなんとか起きれたので予定通りに中禅寺湖SUPへ、、、
去年の10月は東側の歌ヶ浜🅿️から出艇して英国大使館前から八丁出島までだったので、今回は西側の方を周ってみようと考えていたが、、、
ゆっくり8時半頃に行ったら、出艇ポイントのボートハウス前駐車スペースは満員御礼🈵
湖面に出ているSUPやカヌーも思っていたよりめっちゃ多い💦
去年駐車した場所もこの時間では観光客や釣り人や登山客の車で満車だろうと予測し、手前にあった県営丸山駐車場に車を停めて道路を横断した正面から出艇!
この駐車場トイレは無いけど車も少なくて穴場だな🤫
準備をしていざ出航‼️
水は思っていたほど冷たくなく、気温も高めだったのでウエットスーツはパンツとシューズのみ!
昨日の今日で身体は慣れているはずだが、昨日のボードに比べて自分のボードの方が幅が細くて横波を受けると怖いw
昨日初めて乗ったリバーSUP用のボードは最初不安定に感じたけど、自分のボードもなかなか不安定に感じてしまうw
素人の感覚なんてこんなモンだわw
とりあえず対岸へ行ってみようと中禅寺湖のど真ん中を横断して南下⬇️
沖へ出たら風が吹き始めて小波が多くて腰痛も始まり立っているのが辛くなり、持って来たクーラーボックスに腰を下ろして対岸へ到着😮💨
入江になっている所は波が無く穏やか👌
小休憩後は東へ向かい、上野島という男体山を開山した勝道勝人が眠っていると伝わる上野島へ、、、
途中、遊覧船が近くを通ると高い波が次々とやって来て怖い💦
島の近くは釣り人が多く、ぐるっと1周したかったが邪魔になるので断念し、休憩後は雲行きも徐々に怪しくなって来たので出発地点へと再び湖を横断して無事上陸😮💨
明日は全身バキバキ筋肉痛確定だなw
片付けと着替えを済ませ撤収!
いろはを下り、横道に逸れてやしおの湯へ汗を流しに立ち寄り♨️
しかし、激混みな上に嫌いな塩素臭いお湯だったので露天に5分入って終了〜
施設内の食事処も昼飯時ということもあり激混みだったので、時間をずらして何処かで食べようと帰り道近くにある飯屋を検索して塩谷町にある西山ラーメンへ、、、
ココがまた、なかなかな場所にあり期待してしまう🥹
細い道を走った先にあり、先客1組3名は店主との話っぷりから地元の若者っぽい🤔
細い道ですれ違った他所のナンバーの車もこのお店へ来たお客かな?
カウンターに座り、ネギチャーシュー麺と餃子を注文🍜🥟
やさしい味のスープが細麺が絡んでチャーシューも厚めで柔らかく美味い🤤
餃子はニンニク多めで美味かった🤤
サービスで漬物まで♪
気さくに話も出来て人当たりの良い店主で⭕️
11時から19時まで通し営業みたいなので、日光方面で遊んだ帰りはココで決まりだな👍
良いお店を開拓した🎉
その後はまっすぐ帰宅して道具を水洗いしたり片付けて終了〜♪
Posted at 2023/09/17 19:59:38 | |
トラックバック(0)