• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

シーズンイン?

今日はスノーシュートレッキングでイエローフォールへ行ってきました♪






8時半頃に登山口の裏磐梯スキー場へ到着!






今回も前回同様に1mmも滑らずw

トレッキング用の山頂往復リフト券¥1500があるので迷わず購入🎫

時間と体力はお金で解決w


リフト2本を乗り継いでゲレンデTOPへ、、、








檜原湖やデコ、西大巓方面が一望♪


スノーシューを履いていざ出発‼️









先人たちが切り開いた道を受け継ぎ、、、MAPが要らないくらいにトレースばっちり👌






トレースを歩いてもつまらないので、なるべくトレース外して林間を歩くが場所柄あちこちに溶岩石の隙間が雪に隠れているので、踏み抜いて穴に落下しないよう注意は必要⚠️

地形図見ながら全然違うルートを歩いてみたかっが、、、

ルート上にある銅沼は向かって右側が凍結していたので沼の上をショートカット👍





















火口壁が近付いてきて1時間程でイエローフォールへ到着!





















が、、、なんか写真と色が違うw















イエローというよりクリーム色っぽくて硫黄泉の湯口みたいだったw

磐梯山山頂を目指す若者が、イエローフォールの横の岩壁を登ろうと20分くらい同じ場所で登ったり降りたり横移動したりしていたが、無事に山頂は踏めたのだろうか?🙄


帰りは別ルートでゲレンデTOPへ戻り、リフトで無事下山👌



















































檜原湖奥で山塩ラーメン食べて温泉入って帰宅しました😮‍💨





















スキーで滑らなくても静かな雪山をスノーシューで歩くだけでかなり楽しかった👍

次は何処へ行こうかな🤔
Posted at 2024/01/20 21:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

AvaSAR講習会

土日と雪崩講習会でホーム南郷へ行ってきました!




2シーズ前に骨折負傷後、今回でシーズン5、6度目の訪問、まだゲレンデは1mmも滑れてませんw


2日間共に座学と実技を行い、自分は南東北雪崩研究会のAvaSAR講師としてビギナー向けのベーシッククラスを講師メンバー数人と担当🧐


























12月に谷川岳で行われた講習会に参加者として参加した事も良い経験値になり3回開催した中では1番落ち着いて上手く伝える事が出来たかと👌


しかし、まだまだな部分や課題もあるので次の機会までに対策を検討しなければ🤔


とりあえずは来月、参加者として夏油でまた雪崩講習会に参加してきますw


参加者の皆さん、講師メンバーの皆さん、2日間お疲れ様でした〜‼️
Posted at 2024/01/16 19:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

3連休

初日、、、昼近くに正嗣へ初詣🥟









その後、家で使っているネスカフェバリスタが寿命を迎えてしまったのでヤマダで新規購入♪






昼メシ時を過ぎそうだったので超久しぶりに竹清食堂へ行ってみた!






なんか建物が綺麗になっていて若いお客さんが多く、少し待たされてから席へ案内され、1番人気の厚切ちゃーしゅーとりから定食を注文!












焼豚というより角煮なので、肉がとろけるくらいに柔らかく味も染みていて美味い🤤


その後はお店へ新年のご挨拶に行って車作業の進捗状況など話して夜に帰宅。。。









2日目、、、特に何もせず買い物行ったくらいで終了w


3日目連休最終日、、、朝起きたら日陰が薄っすら白くなっていて、我が家付近は初雪を観測☃️🔭






今日は32Rから外したパーツ類が少し邪魔なので断捨離を、、、


エアコン吹き出し口、ドアロックタイマー、ワイパーASSY、前側ルームランプは某サイトへ出品!















吹き出し口とワイパーASSYが速攻で売れた♪

午後は売れた2品を荷造り発送して3連休は終了〜


明日から仕事が本格的に始まるな(´*ω*`)
Posted at 2024/01/08 16:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

謹賀新年

2024年が始まりました🎍


元旦、2日と特に何もせず、何処へも出掛けず、なんなら家から外に出たのは3回くらいw

新年初日から地震、2日目に航空機事故と厄災が立て続けに起きてしまい、イマイチ気分が上がらず⤵︎


そして年末年始休みの最終日の今日、午前中は雪山の知人とビーコントレーニング🏋️








少ししか触ったことのなかった機種を借りて複数埋没設定で実際の操作性等を確認出来たり、NewウェポンPRO IPSを使い込んだりして収穫は多かった👍












その一方で失った物はブラックサンダー2個とウィダーインゼリー1個w

気を付けてはいたんだが、、、カラスに対するリスクマネジメントがまだ足りなかったようだ🐦‍⬛


帰宅して午後3時過ぎに初詣へ、、、

その道中、、、年明け早々から厄災が2日続いて3日目の今日は転落事故が発生‼️

コーヒー買おうと自販機の前で財布から小銭を出した時に10円玉が財布から滑落しお約束のポジションへリアル落とし玉🧧😩






その後、家から車で20分弱の古刹雲巌寺へ卍

































観光寺じゃないので3日の夕方近くともなると参拝客はまばらで、お寺側もお札や御朱印受付も無人対応で誰も居らず静かな禅寺の佇まい😌

怪我の回復と身体の健康とその他諸々をお願いしてきました🙏



危険がアブナイ以上にヤバいw





そして早くも明日から仕事初め!

朝から健康診断で宇都宮まで🏥

明後日の仕事は台数少なそうだが、やっぱり配送は回ってくるのか?🤔
Posted at 2024/01/03 18:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

車作業納め

今日は年内最後のガレージ営業🈺


先週、バッテリー死亡でエンジンが掛からず設定回転数でシフトライトが点灯するかの確認が出来なかったので、再チャレンジ!

新品バッテリーは準備したが交換するのがめんどくさいので、試しにセル回したらエンジンが掛かったので結果オーライ👌

タコはプロコンプ2でシフトライトが2ステージで点灯するみたいだが、取扱説明書が無いので設定方法は勘でw

なぜかLowモードは設定回転数で点灯せず🙅‍♂️

Highは点灯したので、新たに何かを買う事なくこのまま使えそうで一安心😮‍💨






お隣さん、ブンブンうるさくしてごめんなさい🙇‍♂️
お陰様でシフトランプ点灯確認が出来ました👌



その後、タコを固定するブラケットがビス留めだったのでボルト留めに変更🔩






ステンボルトを切り出したプレートに溶接、ダッシュのネジ穴を拡大して裏側から突き出してナットで固定し、メーターの仮付け完了👍


















最後にダッシュの左半分を切ってしまうかどうか眺めていたらガレージが日陰になって寒くなってきたので作業は終了🧐






続きは年明け、気が向いたら再開予定🔧


Posted at 2023/12/30 15:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation