• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

クーラント交換、あわやオーバーヒート!?

シーズンオフのメンテ、第二弾として、クーラントの交換にチャレンジ。


ちょうどモンスタースポーツのオンラインショップでアウトレットセールをやっていて、クーラントが45%オフになっていたので、購入。
プラグコードも45%オフになっていたので、ついで買い(^_^;)

プラグコードの交換は、ほぼ順調に完了。

クーラントの交換も、ドレンからの排出、水道水での洗浄まで難なく終了。


楽勝だったなと、思ったのが間違い。
ここから苦戦。

取説に従って、原液を入れてから、同量の水道水を入れて、リザーブタンクにも同じ割合のクーラントを補充して、エンジンスタート。
エア抜きをするために、ヒーターもつけ、待つ事しばし。

徐々にラジエターキャップをつける穴から、ゴボゴボエアがでてきた。

仕上げに少しアクセルを開いてみるかと、2000回転を維持してみる。水温がぐんぐんあがり、100℃を突破。
と、同時か、クーラントが噴き出してきた。さては、ラジエターキャップがついていないから100℃で沸騰したなということで、キャップをはめてみた。
が、一向に水温が低下する気配はなく、グングン上昇。ついに、110℃を突破し、ラジエターのファンの回転が速くなる。

流石に焦ってきて、クルマをスロープから降ろして、水平にしてみるが変化なし。ドレンの閉め忘れもないし、クーラントが漏れている雰囲気もない。ファンは猛烈な勢いで、ずっと回っているが、ファンから排出される空気はなぜか涼しい。

これは、水温センサーのあたりだけ、エアが噛んでいて、局所的に水温が上がっているかもと思い、ひとまずいったんエンジンをきって、近所を低速で流すことに。

3分程度でエンジンをリスタートをすると、水温は、76℃。
問題は解消したのかなと思い、近所をゆったり走り始めると、再びグングン水温が上昇。走りはじめて、10分もしないうちに、115℃を突破。オーバーヒートするかなと思い、近所のディーラーに向かいはじめた矢先、交差点で信号待ちをしていたら、水温がグングン下がりはじめ、いつもの90℃で安定したので、一安心。

ラジエータキャップの穴以外にもエア抜きする箇所があるのかな。
それとも、こんなもん??

はじめてで勝手がわからんかったけど、なんとかなって良かった。
ブログ一覧 | 生活こぼれ話 | 日記
Posted at 2011/12/26 22:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かな週末
M2さん

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山 ...
takachoさん

0519 湿度100%の世界😩 ...
どどまいやさん

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

孫2号とゲーセンに♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 0:30
ラジエターの口にペットボトル切って、コポコポ摺るんですww
コメントへの返答
2011年12月27日 5:29
なるほど!
クーラントが吹きこぼれないで、しっかりエア抜きできそうですね^ロ^;
2011年12月27日 23:51
エア抜き難しいっすよね~
でも、自分でやると安いw
コメントへの返答
2011年12月28日 5:46
そうなんです!安いんです!!
エア抜きのコツをつかみたいなぁ~(>_<)

プロフィール

「CP+なう!」
何シテル?   02/16 10:10
サーキットにどっぷりつかっています。 冬はスノーボードもやってます~☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最近ますます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 08:44:56
マイエボがハッチバック!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 11:36:32
雪解け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 07:00:13

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
レガシィから乗り換えるチャンスが来たときに、一番先に思いついたクルマがこのクルマでした。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年7月25日納車。 新古車として売り出されているのを運良く発見し、購入。 購入時 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
18年式コペン。 たまたま試乗して、一目ぼれで買っちゃいました♪ オープンカーの爽快感・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation