• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナルたんのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

依頼してたボルトが届いたので

PCD変換ワイドトレッドスペーサーに、依頼してたボルトを付け替えて仮付けしてみました。
(*゚ω゚*)

流石ピッタリ

タイヤを組む前にアビーに履いてみて、ツラの状態を確認してみます。
(*゚ω゚)っ〇

ん?何故?
(´・ω・?)
ドラムが入らない…?

前は入ったのに…?
ブレーキシューの外径より、ドラムの方が小さい?
(´・ω・?)
馬鹿な?

考えられるのは最近ブレーキシューを新品にしたから、外径が大きくなった?
(´・ω・?)

とにかく仮合わせしないと始まらないから、ブレーキシューを取り外して履いて見ました…
(; ̄ω ̄)…




ごっついはみ出してる…(爆)
これを履くとなると、またフェンダーを切らないとタイヤを組むとフェンダーに当たる
(´・ω・`)


オーバーフェンダーも必要になってきそう…

それと、ブレーキ問題も…
(´・ω・`)
やる事が山積みだ…
Posted at 2021/12/21 12:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月01日 イイね!

アビーのウインカー交換

前から気になってたアビーのウインカー…
•́ω•̀)?

絶対何かの車種の流用なはずだとは思ってた…

そこでほぼほぼ間違いないであろうJA11のジムニーのウインカーが
候補に上がりました。

確証も無いのにクリアウインカーを注文…(笑)
ポチ(*°ω° )σ

早いな…(笑)
(*゚ω゚) □⊂(゚ω゚*)お届けもので~す

見るからに合いそうだ…
(*゚ω゚)


接続端子は違うカプラーだったので、切り落としてギボシで取り付けします。


使われてるビスが、若干アビーのネジ穴のサイズに合わなかったけど、ドリルで拡張して、ビスからネジに交換して取り付けました
(*゚ω゚*)ノ


使われてるバルブが、一般的なT10ではなくて、G18と言うS25的なやつだったから、LEDにしたくてもなかなか無いので、変換アダプタも買いました。

(*゚ω゚)ノ それがコチラ
これで一般的なT10やT16が使える

Posted at 2022/07/06 15:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月01日 イイね!

アビーのスピードメーター交換

随分前のネタなんだけど、更新せずにずっとネタがたまってたので、書いておきます(笑)
(A^ω^;)
スピードワイヤーを繋げたら、逆に回る件で、反対側のブレーキにスピードワイヤーを取り付けて、車内に引き込む事になったのですが、ワイヤーの長さが足らずに、メーターまで届かなかったから、メーターの位置を変えるか、ワイヤーの延長を余儀なくされたんだけど、これを機にメーターを機械式から電気式にすることにしました。
(*゚ω゚*)ノ

届かなかったスピードワイヤーに変換アダプタを繋げて回転信号を取り、その信号ケーブルをメーターに繋げると言ったやり方です。

ケーブルならメーターの位置まで引き込みやすいから、取り回しも楽々です。
(*゚ω゚*)ノ
せっかくなので見た目の悪いスピードメーターも社外品に交換しました

before


after

ガソリンの残量も分かるようにゲージも取り付けました
(*゚ω゚*)ノ

ガソリンタンクの残量を見るセンサーが無いタイプだったのでセンサーも交換しました。
(´・ω・`)
AF61とAF62は共通のタンクだけど、センサーの有り無しがあるみたいで、AF62用のセンサーに交換しました。
Posted at 2022/07/04 08:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月01日 イイね!

ホイール交換を検討中…

まだスピードメーターが解決してない内から、ホイール交換を考えてるナルたんです(笑)
(*゚ω゚*)

アルミホイールを交換したばかりなのに、もう交換するの?
と思われる事でしょう…?(笑)
(A^ω^;)

理由は、リアだけ随分とツラウチになってしまってる事です
(´・ω・`)



そこで、デザインは変わってしまうけど、リアだけ深リムのホイールにしようと考えた訳です
(*゚ω゚*)ノ

見ての通り、センター1本で固定するホイールですので、そんなホイールに深リムのホイールなんて無いに等しい…
(´・ω・`)多分無い(笑)
ドラムブレーキ一体型でないといけないからね(爆)

そこで、過去に買ってたPCDチェンジャーの出番
(*゚ω゚*)



ドラム内の軸部分が太くて、ブレーキシューを固定してるバネに干渉したので、削りました(爆)
(A^ω^;)自己責任です

これがあればバギー等で使われてるPCD110の深リムホイールが履ける?と思って、同じ10インチホイールを注文
(*゚ω゚*)

バギー用のリアホイールは太すぎたからフロント用を買いました。
それでもそこそこ太い
(*゚ω゚)

が、しかし…
問題発生!
∑(゚Д゚;)

PCDはバッチリ合ったものの、ホイールの穴が小さくて通りません
(´・ω・`)

ホイール穴がM10サイズで、ボルトはM12でした。

諦めてた矢先…

ここで、神が降臨
(*゚ω゚*)

LINEのオプチャでバイク乗りのグループに入ってるナルたんは、そこのメンバーからチェンジャーに合う様にM12のボルトから先端だけをM10ボルトになる物を旋盤で作ってくれると言うじゃありませんか!
(*゚ω゚*)
マジ神

そこで依頼するために寸法を説明して、只今製作中…

届いたイメージがコレ
(*゚ω゚)

いゃ~完璧っす!
(*゚ω゚*)
この後、焼きの工程に入るそうです。

今から楽しみです。
(* ̄ω ̄*)
Posted at 2021/12/01 20:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月30日 イイね!

LINEのオープンチャット

みんカラは結構放置気味で、思い立った時に書き込んでるスタイルだけど、今後も続けて行こうとは思ってます。
(*゚ω゚*)
それとは別に、アビーみたいなミニカーを重点的にしたオープンチャットを立ち上げたので、良ければ気軽に参加して頂きたいです。
(*゚ω゚*)ノ
現在ナルたん1人ですので(笑)
(A^ω^;)

オープンチャット「50ccミニカーの会(3輪、4輪、バギー、カート等)」
https://line.me/ti/g2/WmXyfIV0zZED_Q7DB-Sk_MVYLw7GcD2jr34sNw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
Posted at 2021/11/30 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ最強かも? http://cvw.jp/b/380327/46805755/
何シテル?   03/12 21:38
前はRX-7(FD)に乗ってましたが、あるきっかけでビートに乗ってハマってFDを売っちゃいました。それ以来ビートに注ぎ込んでます。 (≧∀≦) 車バカです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dice-k_1224さんのタケオカ自動車工芸 アビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 08:49:45
アビー復活の道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 19:37:17
OMPステアリングの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 11:47:13

愛車一覧

ホンダ ビート ナルビート (ホンダ ビート)
ナルたんがデザインしたGT風エアロです。 この形にするにあたって、リアタイヤハウスも若干 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
エブリイワゴンのオイル漏れが酷くて、乗り換え前提で購入しました。 しばらくの間は買い増し ...
タケオカ自動車工芸 アビー ナルアビー (タケオカ自動車工芸 アビー)
2019年11月に不動車で購入しました。 (A^ω^;) 結構状態は酷いです。 セルは回 ...
スズキ エブリイワゴン ナルエブワゴ (スズキ エブリイワゴン)
見た目は綺麗だけど走行距離が19万km近く走ってるエブリイを買いました(笑) (*゚ω゚ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation