• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenchan゜のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

今年一年を振り返って。

丁度1ヶ月ぶりのブログさん。

もう気づけば2013年もあともう少しで終わりですね。

今年一年を振り返って一言で云うと「出会いの一年」でしたね。何をしたのかって言われると特に何もしてないですが今年一年は色々な方々と交流しました。

正月は確か大晦日に夜勤明けで実家に帰って元旦の晩には大阪に帰ってきて意味もなく規制してましたwwwばっかじゃねーのwww
まぁ初日の出を拝んでからTakとそのまま暴走して写真撮りに行きました。



2月は大阪オートメッセにぶらり旅~写真は撮りましたが編集というかJPEGに変換してないので無いです(ヽ'ω`)

3月2日に名古屋オートトレンドにTakと一緒に行きました!そこで高校の時からの友人とも会い長島PAで撮影



その後大阪に戻り関西定例に参加だったと思います。笑

後は3月9日に「こーん@」さんと初めてお会いしました!当時はインプレッサに乗られていました。現在はアルテッツァに乗られています。
会うきっかけはMacky氏の友人であり乗り換えでアルテッツァの購入も候補に上がっていて一度乗ってみたいという理由でしたね。あのインプの加速・・・忘れられません




4月19日は僕の誕生日!皆さん覚えておいてくださいね!


5月~念願のHDDナビの購入&取り付け!



6月・・・飛ばします


7月~HIDEKUNさん主催の第一回皆さん来てちょ。オフ!ここでも初めてお会いした方がたくさんいました!写真は・・・フォトギャラでお願いします。
Part.1
Part.2
Part.3

次の週は初のアルテッツァ刈谷オフの参加この日は矢場とんオフ?の後だったのか台数が多かったのを覚えています。


8月~ナビを入れたということでスピーカーも純正から交換。バッチリ日焼けしましたwww

お昼からは初めて「ゆうきち」さんとお会いしました。LFA風バンパーの86カッコ良かったです。



9月~飛ばします♪


10月~5連休があり実家に帰省した時に地元のアルテッツァ乗りの3人方「KEIGT」さん「マナアル」さん
「Tadashi.sxe」さんと80スープラ乗りの「ヒロ☆♪」さんとお会いしました。地元で3台のアルテッツァ乗りの方が居たのには正直ビックリしましたwwwあまり地元では見なかったので。。。
その時の写真はこちらから

フォトギャラリー

11月~僕の中では今年一番のメインイベントだったような?
讃岐アル第8回オフ!走行会!in備北サーキット!初心者でも余裕ということもないかもしれなくもないRd.1 讃岐アルテッツァオフ会初参加でした。天候は生憎の雨でしたが凄く楽しかったです!





下旬には「茶碗の模型」さんがつぶやいて集まったオナシャス撮影会!七岸行ってハシゴで二突へ!楽しい撮影会でしたね!

七岸篇

二突篇

12月初めカニが食べたかったので購入して実家に食べに帰りましたwww
その時に初めてお会いしたのが「S☆ツンデレ系女子」さんでしたね。光物キラキラのワゴンRとあるところから聞いた話全て自分でやったのこと。。。凄いゎ。



12月の14日HIDEKUNさん主催の第2回皆さんきてちょ。オフが泉大津&神戸港で行われました!
この日は寒かったぁ。。。このオフ会でも初めてお会いした方が!詳しくはフォトギャラで!

泉大津PA1
泉大津PA2
神戸港篇

とややこしくなりましたが自分では結構充実した一年となりました。

また来年も皆さんよろしくお願いします!では良いお年をお迎えください
Posted at 2013/12/29 17:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月29日 イイね!

刈谷オフーレポー

刈谷オフーレポー








気がづけばもう23日にあった刈谷オフからもう6日もたっていた・・・
1週間って過ぎるの早すぎやしませんか?

うだうだしてるとあきませんね。

ということでオフレポなのですが、先日の11月23日に7月振りに愛知アルテッツァの刈谷オフに参加させてもらいました!最初行こうか迷っていたのですが(←迷いすぎですね備北もそうでしたし。。。)せっかく休みだし勤務の都合上3ヶ月か4ヶ月に1,2回しか土日に休みが回って来ない訳だから参加してきました!


昼2時半頃に鉄粉まみれでドロドロになったクルマを洗車して綺麗にし4時半過ぎに自宅を出発! 朝から何も食べていなかったので吹田SAでおにぎりを買って頬張り名神・新名神・東名阪と経由し伊勢湾岸自動車道の刈谷ハイウェイオアシスを目指しました。途中の亀山からの渋滞はしんどかったです(-_-;)あそこいつも渋滞しすぎ。。。

上り坂は自然とスピードが落ちるため後続車に迷惑にならないようにアクセルを踏み込みましょう!


途中長島PAに寄りトイレ休憩♪ちょっと駐車場で迷子になったのは秘密です(ヽ'ω`)

ここで高校の時の友達に連絡し刈谷に来いと電話www
来ましたwww

  
 
トイレ休憩を済ませてから豊田東で一旦降りUターンしてまた伊勢湾岸自動車道へ無事に刈谷にとうちゃーく!


一番乗りでした!  

 
え?道中の話いらない?気にしないでください、このあとは写真しか無いのでwww

着いたところで誰も居ないので友達と団子やら買って食べてました!
食べ終わったところでもう一人の友達に連絡!(↑のマークXの双子の弟)

来ましたwww

   

おみやげも貰っちゃいましたwww 
  

そうこうしているうちに段々と集まり始めました!
ここから写真!

 

 

 

 

 

 

 

         
結構な台数集まっていました!あといつもの事ながら撮り忘れが。。。
本当に申し訳ないですm(_ _)m
皆さんとワイワイお話をし楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。。。
日付が変わる前23時半過ぎに萌竜さん・虎好きさん・虎好きさんのお友達のかたと一緒に退散し御在所SAでラーメンを食べて来た道を逆順し無事に大阪に帰ってきました!

次はいつ参加出来るかわかりませんがまたよろしくお願いします!

以上です 
 

  
 
 
Posted at 2013/11/29 02:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の日記 | 日記
2013年11月27日 イイね!

廣島のお天気

広島の天気予報ってこれがデフォ何ですか?

これ天気予報がメイン何ですか?それとも「ブラッコ」がメイン何ですか?

県外民としては天気予報より「ブラッコ」の方が目に行ってしまうのですが・・・




ふと思ったことでしたwww
Posted at 2013/11/27 00:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月05日 イイね!

関西定例~讃岐アル第8回オフ!走行会!in備北サーキット!~初心者でも余裕ということもないかもしれなくもない~

関西定例~讃岐アル第8回オフ!走行会!in備北サーキット!~初心者でも余裕ということもないかもしれなくもない~気がつけばもう11月に突入していました。あと2013年も残りわずかですね。

11月2日土曜日に関西定例オフに参加しました。 

20時前に自宅をでて着いたのが20時前。もう既に何台か到着されていました。
着いてからテンパーさん、MACHAさん、おかもとさんとSABへRECAROシートに座り少し談義www僕はクッションを購入し店をあとに。
その後もぞろぞろと集まり何台くらい集まったでしょうか?結構な数でしたね。
人が集まって来たところでファミレスで軽く食事にここでも色々と話しが盛り上がりました。
次の日が讃岐アルの備北走行会があるということでお店をでて備北参加組はアマドゥをあとに!

僕を含めトラ好きさん、HIDEKUNさん、MACHAさん、おかもとさん、テンパーさんと6台でアマドゥから中国自動車道の西宮名塩SAまでカルガモ走行。
SAに着いてから皆さんとLINEの交換。そこから各自自由に出発!真庭PAに向かいました。午前0時に出発到着したのは午前1時半頃でした。真庭PAに着いてからも話が盛り上がり就寝に入ったのは午前3時前でしたねwww
僕自身は初の車中泊、寝付くまで時間がかかりましたよ(笑)

で、目覚めたのは午前6時過ぎ。皆さんはもう既に起きてました(笑)早すぎんよ!
車内から出るとnaoさん、たんごさんとtyatyaoさんが来られていました。
   
何時頃かな?7時過ぎくらいに真庭PAをあとに!
高速を走っているとたんごさんが流し撮りしてくれました!

  

    
  挑発してますね~

自分のクルマを走っている姿を写真に収めたのが初めてだったので感動しました(´;ω;`)

北房ICを降りてローソンで朝飯を買いそのまま最終目的地である備北ハイランドサーキットに向かいました!
8時頃に到着!
 
看板犬がお出迎え!
 
  

人懐っこくて可愛かった( ゚д゚)

さてさてクルマの準備をして開会の挨拶、注意事項を説明してもらいいざ出陣!

  

人生で2度めのサーキット走行!前みたいなドジは踏まないと心に誓いコースイン!

路面はヘビーウェット!ものすごい濃霧!視界が最悪だった。
コーナーを立ち上がるとケツが滑る滑るwww前回スピンを経験していたので今回は慌てず対処出来ました!

 
  写真提供はたんご[太]さん ありがとうございました!

 1回目のタイムアタックは55秒32!(タイムはですめがねさんのブログ参照)このコースの標準タイムは知らないですが今回ファステストラップを刻んだあんちゃんさんのタイムは49秒台。はえ~

その後も少し走りタイムを聞いた話では53秒台までタイムアップ!本当かは知らないですwww

お昼ごはんはBBQ!

  

  

うまかったぁ(*^_^*)用意・準備してくださった運営さんありがとうございました!

ここでたんごさんが撮影した写真を貼っていきたいと思います。

 
 
 

  

  

  

  

  

  


素晴らしい写真ありがとうございました!

午後4時過ぎ楽しい時間もお開きに。。。
閉会の挨拶が終わり各自帰途に。。。

備北ハイランドサーキットをあとにした時刻は午後5時過ぎ
帰りに給油し中国自動車道にのり自宅のある大阪を目指しました!
高速では2回も渋滞に出くわし高速を降りてラーメン屋で少し遅い晩ご飯を済ませて自宅に着いたのが午後10時半頃。。。本当に疲れましたよ。

楽しみにしていた走行会もあっという間に終わりました。
最後に企画してくださった主催者さん他運営に関わった方々は本当にお疲れ様でした。楽しい走行会でした!またいつあるのかはわかりませんが休日で参加できそうならまたよろしくお願いします。

集合写真♪

  
  

 
 ではまとまりきれてないブログでしたがこれで終わりますw
  
 
 
  

 
Posted at 2013/11/05 02:22:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の日記 | 日記
2013年10月17日 イイね!

近づいてまいりました!

近づいてまいりました!10月も半ば!

先日の台風26号が過ぎ去ってからいっきに気温が下がってきましたが皆さん体調の方は大丈夫でしょうか。

さて僕が初めて参加する讃岐アルの走行会の日がだんだんと近づいてまいりました!
先週実家のある和歌山に帰り友達の手をかなり借り自分なりに
クルマを仕上げたつもりなのですがこれでいいのか・・・

とりあえず交換し新たに取り付けたパーツはブレーキローター&
ブレーキパッド&前後ストラットタワーバーと云ったところですね。


あとちょっと心配なのがタイヤですね。
今履かせているのがヨコハマのS.Driveです。
街乗りには丁度いいグリップでちょっとやそっと飛ばしたくらいではどうってこと無いのですがいくら備北が小さいといえどあくまでもサーキットですからね。以前に名阪スポーツランドを1回走ったと行っても腕は初心者・・・やっぱり初心者だから興奮して無理して走ってしまうじゃないですか(笑)だからちょっと心配です(笑)お金があればハイグリップタイヤが欲しい( ゚д゚)

といったところです!走行枠も初心者枠に振り分けてもらってますし大丈夫かな?
けどバディをガチ勢と組むと言ってましたしだいぶ緊張しそうです(笑)

皆さんに胸を借りて安全に走ります!


あともう一つ。二つくらいあった!

走行時の服装って何がいいのかな?


こんなレーシングスーツなんか持ってないし(笑)燃えにくい服は仕事で使ってる作業着ぐらいで。。。
ヘルメットは一応安いフルフェイスは持ってるのですがレーシンググローブとか持ってないしやっぱりいるのかな?
そこら辺をちょっとお聞きしたいです!

あとは大阪あたりから参加される方は前泊でいくのか当日朝早く自宅から向かうのかここらへんが気になっているところです。良ければコメントをお願いします(>_<)

Posted at 2013/10/18 00:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年08月26日16:08 - 19:19、
208.02km 3時間10分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ71個を獲得、テリトリーポイント740ptを獲得

久々のはいどら」
何シテル?   08/26 19:20
高校卒業して社会人になって今年で4年目!(平成25年現在) 3年前に今の愛車Altezzaを購入し色々とお金をかけてきたつもりですが皆さんに比べればまだまだ未...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apexi FCコマンダー 有機ELディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:35:19
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 13:15:27
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:30:15

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2月24日に納車🚗 初めての新車となります!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成22年8月6日納車!人生初のマイカーです(*^-^*) 走行距離23,000㎞で購 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和2年2月27日に納車 Mスポーツパッケージ メルボルンレッド サンルーフ こ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
どっかへ行った

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation