• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン.のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

み〜んなそれぞれの日曜日(*≧∀≦*)☆

み〜んなそれぞれの日曜日(*≧∀≦*)☆春夏秋冬、屋根を開ければ、五感が冴え渡る!
つまり・・・
屋根を開けると、人が変わるんです(^^;)
人にやさしくなれます・・・マテ!閉めてもネσ(^_^;

そんな・・・
の〜んびり走りたい今日この頃、拙者が思うのは
みんカラの、ブログの向こう側には
現実に生身の人間がいるということ。



・・・てな訳で


の〜んびりと湾岸を流しても30分位の海ほたる
スタバのコーヒーを飲みながら、海を眺め、エリーゼを愛で(^-^)

海鮮三崎港で新鮮なシースーを20貫食し・・・まいう〜♪(^-^)



そうだ!横浜へいこう!


赤レンガでロータス中心の展示イベントがあると見て・・



今日もYOKOHAMA日本晴れσ(^_^;
今日もYOKOHAMA日本晴れσ(^_^;


おお〜けっこう人が出てるじゃん・・・


ロータスヨーロッパ、エラン、エスプリ、エリーゼ、ポルシェ、ランボルギーニetc


そして、お初の出会いはドキドキします。
女性なら尚更であります(^_^;

プロのイラストレーターである†ヒュウ†さん

彼女のイラストは独特で躍動する。
それは、生きてるみたいに可愛いと例えた御方がいらっしゃいます。
言い得て妙だと思う。



作品の表現は、その人自身です。

生†ヒュウ†さんは、気さくでとてもチャーミングでした。

だから・・・

半ば強引に ツーショットをお願いしてしまった(´Д’;)アセアセ


それは、ぼくの照れが精一杯の自己表現であった。


〇=(≧Σ≦)ヘックシ!



Posted at 2013/03/17 23:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夫婦オフの巻 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

みんなそれぞれの日曜日・・・


拙宅
↓・・・Yes,We are Open!
横横道路
↓・・・途中、黄色のエキシージGET!(*^_^*)
逗子IC下車
↓・・・Lotus大好きワイフすかさずシャッター切る(^_^;
134号線葉山までランデブー(勝手に)σ(^_^;

湘南ドライブ
↓・・・(気持ちよか〜)o(^^o)(o^^)o
箱根旧街道
↓・・・エリーゼとの会話(・∀・;)
芦ノ湖周遊
↓・・・エリーゼとの会話(・∀・;)
ラリック美術館(LYS)モーニングメニュー
↓・・・ワイフとの会話(・Д・;)
FSWへGO!
↓・・・引き続きエリーゼとの会話(^^;)


ブレーキを残しつつ汗を流す仲間を激励(汗△汗;)
↓・・・おじゃましました(^^;)
メインスタンド裏へ
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェがいっぱい

有名なエリーゼ乗り(アルファも)の御方に遭遇

御殿場とらや工房で心を落ち着かせ

東名で帰路〇=(≧Σ≦)ヘックシ!

いちご祭りにつづき、全身に花粉を浴びる(;-_-;)

すぐにご就寝

前日の計画では、伊豆を徘徊する予定だった
もっと好天を期待していたのだが・・・


これでいいのだ


散歩はスケジュールではないのだから(^-^)


〇=(≧Σ≦)ヘックシ!


Posted at 2013/03/11 23:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夫婦オフの巻 | クルマ
2013年03月03日 イイね!

きっと!いちごスマイル【 (*^_^*) 】

きっと!いちごスマイル【 (*^_^*) 】花粉が何だ!
PM2.5が何だ!
俺は、オープンだ(^_^;
つまり・・・花粉+2.5<オープンσ(^_^;
But!
やられた・・・帰宅後きっと、俺、粉まみれ(・Д・;)
くしゃみ、鼻水、だるい、眠い→ご就寝
今日は、いくらか調子が戻った、かも(・∀・;)
いやこれで免疫できたろう、ワハハハは(´Д’;)アセアセ×2



エランやエスプリやヨーロッパからエリーゼ、エキシージ、エヴォーラなどなど
ロータスが生んだ美味しい果実(フルーツ)は、バラエティに富んでいます。

それをぼくは勝手に、ロータス・フルーツと呼んでいる。
もちろん本物のFruitsとLotus Sportsに引っ掛けてσ(^_^;

このフルーツの食べ方は様々です。
素のまま食べても美味しいし、とことん分析して味わい尽くす者まで
ロータス・フルーツの味は一度食べたら病みつきになるかもしれません(^^;)





昨日、ロータス・フルーツファミリーと伊豆へいちご狩りを楽しんできました。

今回、言い出しっぺは、拙者であっても
計246個を食べたファミリーも楽しんだ伊豆フルーツパーク
その後のクレマチスの丘
金目鯛の煮付けが美味しかった荒磯市場
絶品のロールケーキのふくやも
ロータス仲間、みんカラ仲間から紹介、検索させていただきました。




伊豆スカイラインで帰りの道中、遠く富士の山を眺めながら・・・
都合によりどうしても来れなかったハニーがいないエリーゼは
とても寂しく思ったりして・・・(^^;)

三島、沼津に詳しいさいとぅーさんにご指南いただいたこと感謝いたします。
aoi umigame師匠から頂いたスマイル・ドーナッツ、ありがとう♪
参加、ご一緒いただいたみなさん道中、お手間かけたことお許しください。


仲間と、何より子供たちの笑顔が、私の一番のフルーツです。

〇=(≧Σ≦)ヘックシ!






Posted at 2013/03/03 19:00:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータス・フルーツの巻 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

きっと!苺スマイル【最終更新】


【最終更新】2013.03.01

To All

以下、予定通りでございます┗(^∇^*♪”



【更新】2013.02.24

To いちご祭り参加のみなさんへ

集合時間を変更します!
30分繰り上げて、8:00集合!8:30出発!とします。

つまり、8時〜8時30分に道の駅箱根峠に集合ですね(^^;)

8時30分出発は厳守です!

万が一にも、お寝坊さんは、フルーツパークへ向かってください。

以下、念のため、余裕をもって遊びましょうσ(^_^;

伊豆フルーツパークへ現地直行されるFamilyの方は、よって9:00を目処に現地着でお願いします。



                                         



To All

ロータス・フルーツ広報のシンと申します、勝手ながらσ(^_^;

3/2(土)“苺オフ(イチゴ狩り)”を開催しますのでご連絡させていただきます。

先ず、お天気は晴れ時々曇り(降水確率20%)で大丈夫でしょう。

・・・以下、内容は、仕事も上の空、熟女に熟慮を重ねましたσ(-_-;)(^^;)



☆と き  3月2日(土)道の駅箱根峠午前8時00分集合!午前8時30分出発!
              ↓
☆第1目的地(苺オフ)  伊豆フルーツパーク・・9:00〜10:30頃
              ↓
☆第2目的地(スイーツ) ふくやEMAIR・・11:00頃 
              ↓
☆第3目的地(昼食)   荒磯市場・・・12:00頃〜



◎ご参加いただける御方は各自、検索の上、予習をお願いします(^^;)
◎直前でも参加のご連絡いただければと思います♪

◎コースは、ルート上の流れを考慮いたしました(細かい道をできるだけ避けたかった)。
◎家族連れでいらっしゃる予定の仲間もおり、昼食後、中締めを考慮いたしますが・・・

◎その後はオプションとして西伊豆いくもよし、水族館もよし、その他、お楽しみでいろいろございます・・・ここから先は、現場主義です(伊豆は、潰しがきくのであります)(^^;)


◎彼女、彼氏、愛人(秘密絶対厳守)、ご家族での参加大歓迎!
◎参加車種制限無し!
◎途中・現地合流、早退OK!
◎のんびり走行です!

◎また、いつもの?箱根・伊豆ツーリングと違って、時間は十分余裕がございます。

集合場所へのルートもいくつかあります。
道志からのんびりドライブもよし
東名、小田厚をかっとばすもよし、コラ!(´Д’;)アセアセ
湘南を流すもよし
芦ノ湖周遊もいいでしょう・・・

◎ご自宅を一歩出たときから、“苺オフ”は始まります・・・

ではでは




This blog is presented by Lotus Fruits.
Posted at 2013/02/24 00:00:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータス・フルーツの巻 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

第◯◯回夫婦昼オフ 13年2月号

第◯◯回夫婦昼オフ 13年2月号赤、青、黄、橙、緑のカラフルなエリーゼに囲まれ
軽い身のこなしで
颯爽とエリーゼに飛び乗り・・・
スタイリッシュな映像

当然ここは、大好きな剛力彩芽ちゃんの登場だ!
そんなCMを作ったら♪
きっと、エリーゼの売り上げも倍増するだろう・・・
と、思う今日この頃でありますσ(^_^;σ(^_^;



この3連休の三分の二は、仕事で消化し
本日は、近場へぶらりと夫婦オフの巻

久しぶり〜SPASSO横須賀美術館アクアマーレ


今日もお天気よかったけど、風が冷たかった




お山のドライブはシーズンオフでも
海がある

たまには三浦半島もいいですよ
詳しくないけど(´Д’;)アセアセ
観音崎なら横横道路で1時間もかからない


えーー拙ブログご覧いただいた方で
三崎とかこの辺りで
美味しい魚のお店(寿司、刺身、焼き魚、煮魚)はご存知ですか?
鮪、他のおすすめがありましたら
教えてくださいませ♪

シン@他力本願(^^;)






さて、せっかくお風呂で温まったのに

待ってる間・・・

美味しいパスタとデザートをいただいて

・・・帰る頃には

すっかり体が冷えてしまった

暖かくなったら、また来よう!



やはりこの時期、ああ〜♪春よ、来い!

もう一度!

エリーゼ→オープン→半袖→汗!ですね(^-^)





P.S.その1
汗といっても、手に汗握るじゃないっす(・Д・;)
特殊車両にいきなり追いかけられての脂汗や冷や汗じゃないっす(;-_-;)

公道でもコースでも、気持ちいい汗をかきましょうね(^m^)汗



P.S.その2
本日遭遇したロータス車両(ロッパ:1台、エラン:1台、エリⅡ:1台)☆⌒(*^-゚)v


Posted at 2013/02/11 20:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夫婦オフの巻 | クルマ

プロフィール

「仙石原の青い空 http://cvw.jp/b/380355/37929553/
何シテル?   05/22 17:30
オープンカーのある生活を・・・屋根を開ければ五感が冴え渡る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴島さんインタビュー 正直に作った、ロードスター(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:14:42
貴島さんインタビュー なぜ自分の愛車が一番なのか(A-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:19:46
貴島さんインタビュー ロードスターの楽しみ方(B-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:14:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
偶然なんてない 人生は選択の連続 珈琲を飲みながらRoadsterを愛でる Roads ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以下、M2-1001カタログ写真集からの抜粋。  子供の頃に、糸巻きに輪ゴムを通して戦 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
「走るときめき」を堪能しよう・・・ 終わらない楽しさを見つけにいこう・・・ 夏の早朝が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation