• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key3の"テリ吉" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

キャミー純正パーツでボンネットを遮音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
解体屋さんで

トヨタ キャミーのボンネット裏の

呼び名が解らないので、仮に遮音プレートを

1050円で購入しました。

2
驚いた事に

サイズ 取付け穴もピッタリ合います。

でもインタークーラーのダクト部分が当たるので

はさみでカット。
3
取り付け終了。

テリオス・キットとキャミー テリオス (1300cc)も

ボンネットが同じサイズなのがビックリです。

内装パーツも使えそうです。


取付け後の効果は

何となくチョット静かになった感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VVTプラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月26日 20:56
テリオス(キャミ)と一緒とは・・・

因みに品名ダイハツだとサイレンサ フードというものらしくターボ用とノンターボ用が存在し新品は6100円する。

冬はエンジン冷えずらいからいいかも!(^^)!

参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2012年5月26日 21:02
試しにボンネットのサイズを
測ってみたら同じだったので
購入してみたらピッタリだったんですよ~

新品だとお高いんですね。

プロフィール

「赤平市で廃撮影」
何シテル?   06/02 11:58
2016年シボレーMWからソリオ・バンディットに乗り換えました。 またゼロから弄って行こうかと・・・・ .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

key3の怪しい動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/16 11:10:47
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
シボレーMWから乗り換えました。
ダイハツ テリオスキッド テリ吉 (ダイハツ テリオスキッド)
嫁さん用に中古車を購入しました。 2011年2月に納車。 これから色々と弄って行こう ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
新車から、16年乗っていた車です。 エンジンオーバーホール1回 エンジン載せ換え1回 オ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
嫁サン 最初の車です。 内装、ホワイト&レット゛に塗装しています。 この車を購入して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation