人の、命がこれほど尊いものとは今まで感じたことがなかった。
先日のDZCで、ベスト更新と速い人たちの中で戦ったお祝いにプレゼントをもらいました
・・って嬉しいようななんだか良くわかりませんが・・・・うれぴ~~~ 
嬉しい
でも悔しい
(こんなに遠くからは来てませんが
)われこそがと勝利に向けたオ~ラがメラメラと燃えてる
荷物を積み降ろしする音(来ていきなり積む人は居ないですけど) トルクレンチで締め付ける音。 エア~を抜き取り調整する音(時々入れに行く人も居ますが) いよいよ始まるんだなって気がしてきます。
タイヤは、間違いなくDUNLOPかぁ~? まさかHankookなんて履いてきてないだろうなぁ~??? ってな感じですかね
軽快に爆音立てて走り回る車両たち
見学してると1コーナー白煙上げて飛び込む黄色いマシン
「うわぁ~、また派手にブレーキングするなぁ~?」アレッ・・・止まった・・・?
アレッ?

どうやら、オイルがあったようですね
係員のスタッフの方々も大変でしょうが、みんなが楽しく走れるのは、スタッフの方々があらゆる状況を的確にすばやく判断し迅速に行動する
これが一番の《安全対策》かも知れませんね
よろしくお願いします。
43秒617ってもしかして去年の3月に自己ベスト43秒768を、更新しちゃってる
けど、なぜかそんなに嬉しくない


総合順位12位の、決勝進出にかすりもしない順位でした(大泣)
着いて来いよ
と、引っ張ってくれたイニD部長痛いほど気持ちが伝わってきました。 
ありがとうございました。 

次は、タカスじゃぁ~~~ 必ず行くぞぉ~ 決勝へ いきて~なぁ~
いよいよ明日は、DIREZZA CHALLENGE 2010 本庄予選

路面温度58.2℃
今日の、本庄サーキットも、暑かった
遠慮なしに降り注ぐ

で“グングン”上がる温度計の《針》
痩せました
88周でした
でも、ヤッパリ痩せました。
「親父さんさぁ~、アタックするときの最終コーナーはさぁ~ああじゃなくて



してごらん」「はい
」 


ってやってみて
」
ブレーキ・よ~し
水温・油温よ~し


「おっ・・・3速にいつものところより早く入った
」
アクセルON
なんか、いい感じ
何気にOK
小屋をめがけてアクセル全開(怖ぇ~)
|
免許証の更新 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/24 18:49:07 |
![]() |
|
グランドスラムトレイス走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/17 12:57:53 |
![]() |
|
GT-Rの駆け込み寺 カテゴリ:チューニング 2011/07/31 19:15:53 |
![]() |
ホンダ バモス 荷物が、沢山載って便利です。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換 ![]() |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 部品取り&次期箱替えようです。 |