• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

忙しい1日でしたムード

忙しい1日でした 今日は、佐野の陸運局にガンダム改の登録申請に行ってきましたムード

 5:00に起床(コレはいつものことです)

 7:00に朝食(平日は、仕事場でおにぎりどんぶりバナナ食べます)

 8:00に我が家を、出て“栃木警察署”へ車庫証明を取りに行きました。
やっとの思いで、いよいよ陸運局exclamation コレとアレとコレ持ってA棟へ・・・・ヤバイexclamation×2印鑑証明貰って来るのを忘れちゃいましたげっそり

 そんでもって当然“バック”して我が町の役場へついついアクセルペダルに力が入り雨降りの朝exclamation×2信号黄色exclamation どこの町も同じでしょうが次は、白・・・じゃない赤exclamation

雨降り・・・信号・・・ブレーキ・・・うん?ブレーキ(汗)ABSが無いんだった(汗汗汗)何のことは無い停まりましたムード 

10:00陸運局で手続き開始。

なんせ登録の書類なんて書いたことも無いからテンてこ舞exclamation ここは?コレは?・・・係りの人もウざったかったと思います。

 初めは奇麗なオネ~さんだったのに、戻ったら親父ブタ さっさと書き終えました。

 「はい・次はD棟に行って重量税払ってきてください」「次は・・・に行って??税払ってきてください」「はい・次は・・・・。」

 黙って聞いてりゃいったいいくら払わせるつもりなんだろう・・・・(汗)
そんなにお金がかかるなんて知らないもんだから、「はい・30000円」「はい・40000円」「はい・・・。」

 見る見る軽くなる財布。 まいったなぁ~(泣)

ちょうどお昼くらいに手続き完了exclamation×2 希望ナンバーは、とりあえずあとからもらうとして・・・・。

もしかして、早くから頼んどけば好きな番号もらえてたんですか????


コレでまた、一歩自分のものになりましたウッシッシムード



 
Posted at 2010/06/14 19:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

斑猫ガンダム

 やっとこさ“ガンダム改”帰って来ました~。 あとはピカピカ塗装で復活ですムード

 仙脚最高~用も無いのに右・左ウッシッシ

 克服するぞ~ABSexclamation×2
Posted at 2010/06/14 05:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

何でだろう・・・?

 今日は、一年に1回の術後の検診に≪自治医大≫に行ってきましたうまい!

 帰りに、REVSPEEDを買って早速DVDを視聴目

 ガッカリしました・・・タイヤのテストをやってるのを観ましたがなんで“ヘルメット”もかぶらずに≪サーキット≫を走るんだろう・・・(怒)

 以前に、GT-R35でヤッパリヘルメットをかぶらずにサーキットを走り大怪我をしたって例も知ってますが室内血だらけ・・・。

 これから、≪サーキット≫を走ってみようって人もきっと見てるるだろうに何のお手本にもならないexclamation×2

 
 これからも≪サーキット≫を走る人もexclamation これから≪サーキット≫を走ってみようって人も《安全装備》だけはきちんとして欲しいですね。


 何で≪ヘルメット≫をかぶらないのか意味がわからんexclamation×2  楽しいモータースポーツを宣伝する雑誌なら最低限の決まりは守るべきでは・・・?

 ・・・・って思ったのは俺だけですかねぇ~冷や汗2


 あっexclamation そうそう今日は“オフクロ”の79歳のお誕生日元気イッパイで寝たきりですが・・・exclamation×2
来月は・・・“父の日”・・・何をねだろうかなぁ~~~~ウッシッシッシ~ウッシッシ
Posted at 2010/06/07 18:59:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

う~~~ん目がハート揺れるハートハートたち(複数ハート)

う~~~ん快感 昨日は、Hankook主催の初のイベントexclamation×2

 ハンコック・チャレンジin本庄サーキットがありましたexclamation×2


 心配されたお天気も、向かう途中“霧雨”が降ったり!  いよいよ開始と言うころに“ハーフウエット”状態になったり!とmotivationも下がりかけた感もありましたが、何とか1日保ちましたexclamation×2

 台数もかなりの参加台数となり、なかなかの盛況ぶりexclamation×2  

 協力メーカーさんの、出展等もあり雰囲気は良かったですね~ムード しかし、最初から最後まで寒い1日でした。
 上着を貸していただいた本庄サーキットさんありがとうわーい(嬉しい顔)


 さて、愛しの“ガンダム改”のいよいよshakedown塗装も車検も間に合わず“斑猫カラ~”に“仮ナンバ~”トホホホホ・・・(恥) どうなることやら・・・。

 七ヶ月ぶりのサーキット走行ムード 会長・仙人が「この☆完全に死んでますから・・・」スタッフの富士山岸さん「シェイクダウンですから・・・・」

 エンジンをかけたその瞬間ハンドルを握った手に勝手に力が入り胸がキュ~~~ン目頭ジ~~~~ン

 動かしたその瞬間・・・「あっ」バネが動いてる感動の瞬間でしたムード

 シェイクダウンだからと言い訳はしませんが・・・出てくるタイムは1年前に良く見た数字46秒だの45秒だの・・・逆戻りしちゃいました(泣)

 まぁ~右足の忙しいこと忙しいことexclamation ブレーキも神経使わなきゃ(汗)アクセルもあおらなきゃ(大汗)オマケに頭の入りが良すぎてショ~トカットする勢いで曲がる“ガンダム改”

 以前の“ガンダム1号機”とは比べ物にならない“ガンダム2号機”exclamation×2 仙人を初めスタッフの方々の言うには「親父さんのガンダムは、軽く42秒入りますよウッシッシ

 コレがまた・・・凄いpressureとなるわけで・・・(滝汗)
3ヶ月の僕の努力とATTKDの素晴らしいデーターと技術によって造り上げられた2号機exclamation×2

 そして何より、仙人によって寝る時間も惜しんで造り上げられた仙脚exclamation×2
 ありとあらゆる状況でのデーターが入ってるであろうコンピューでのR・セッティングexclamation×2 
 コレをもってしてタイムが出ないのはヤッパリ・・・・・。

 今回最大の難関ABSの除去コレがまた思った以上に苦戦しました(大滝汗)
 おかげで☆に完璧に死んでもらいました(爆) こりゃ~タイヤ何本パ~にするか知れたモンじゃないです(ドル袋あせあせ(飛び散る汗)ドル袋あせあせ(飛び散る汗)ドル袋

 必ず年内42秒入れるぞと≪アドレナリン≫噴出しまくりexclamation×2 そしていつかは男のタイム41秒exclamation×2

 あっexclamation×2そうそうムードあのレーシングカーの由緒あるポンプが取り付けられましたムード曲がるぞぉ~exclamation×2
Posted at 2010/05/30 08:02:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

こんなのあり~冷や汗2

こんなのあり~ 最近車通勤してるんですがムード

 通勤途中の県道で不思議なものを見つけました冷や汗


 こんなのありかよぉ~exclamation&question


 そうそう・・・・明日は“ハンコック イベントexclamation×2
Posted at 2010/05/28 20:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation