• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

会いたかったぁ~がく~(落胆した顔)

会いたかったぁ~ 今日は、長野に行く予定だったのに前日の雨の日の夜勤のせいか体がだるくて今日は熱っぽかったので長野行きを“断念”しました。

 生まれたままの姿に戻っていく“ガンダム”を一目見ておきたかったのですが・・・。

 
 長い間共に戦った“ガンダム”ともいよいよお別れなんか・・・寂しい(グスン)
Posted at 2010/03/28 19:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

始まりましたムード

始まりました 今日より、いよいよ始まりましたムード オーテック ツカダにて2号機の作製exclamation×2

 会長である仙人にも、「良いボディー持ってたね~ウッシッシ あとは、任せといてexclamation×2」 と頼もしい言葉。
決して会長好みのボディー溶接ではないと思いますが「親父さんの努力に報いてあげたい」と優しい言葉をもらいました。

 これで、言い訳の出来ない車に出来上がってきます。
あと少し・あと少しの辛抱でガンダム改に乗れます。  

 楽しみだなぁ~~ムード
Posted at 2010/03/27 19:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

い~い日旅~立ち~ムード

い~い日旅~立ち~ 朝猫目が覚めて、一番先にしたことは・・・東の空を見下げると(そんなに、高いとこには住んでませんが爆)今日も、良い天気だよと明るい空が見えました。(相変わらず西も東も分かりませんが、太陽が東からって事ぐらいは知ってますです冷や汗

 今日は、2号機の新しい
“旅立ち”exclamation×2

 朝から、“ソワソワ・ワクワク”exclamation×2   お迎えは、午後の2時前後の予定。  お昼の“オフクロ”への食事を出して、娘がお昼。 
N○Kの、“のど自慢”を観ながら時計ばかりが気になります。

 こんな日に限って、下手くそばかりの“のど自慢”冷や汗


 2号機には、移動用の“ハンドル”を付けてないんで早めに“秘密基地”へ行きました。


 出番を待つ2号機が、今か今かと武者震い・・・と・・・思ったら、風が凄くて揺れただけ・・・。


 そうこうしているとATTKDの社長さんからの≪呼~んでるぜHA~HA~るんるん≫の呼び出し音exclamation

来たァ~来たァ~exclamation  「50号バイパス側道を右折して・・・・・」exclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionう・せ・つexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question


 電話番号で、カーナビへ・・・冷や汗2冷や汗2自宅へ向かったようです冷や汗
お手数かけて“秘密基地”へ来ていただきました。


 そんなこんなで、5時前にATTKD オーテックツカダへ到着ムード

3ヶ月ぶりに行きました。  元気に合法チューンに励む“スタッフ”の顔を久しぶりに見て、なんだか我が家に帰ってきたみたいな気分。

 アレコレ話しもして、また、≪速く走りたい≫って気分が“ムクムク”と・・・・ウッシッシ

会長から、「今年は、親父さんも是非決勝に行ってくれよexclamation×2」  快速M松さんから、「2秒台を、コンスタントに出せるようにexclamation×2」  メールで「これからが、大変だけど頑張れよ」と○山さんムード
 ・・・・う~んexclamation×2早く走りたいexclamation×2

 会長が、「親父さんの、努力に何とか報いてあげたい」
超~嬉かったです。   お金を節約しようと、自分で勝手に溶接をして(大半、娘ですが冷や汗)苦労する車に仕上げましたが(滝汗)


 数字で、答えるしかないひらめき  

 頑張るぞ~~~~~ぴかぴか(新しい)
 
でも、なかなかこんな日はナイですね。 地元・・・強風  途中晴れところにより曇り。 時々雨。 その先、雪。 着いたところは晴れでした。

1日で、総てのお天気を味わいました・・・先ほどメールで・・・チェーン規制げっそり

イロイロな事が有るけど頑張れよって事ですよねうまい!
Posted at 2010/03/21 23:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

出動準備完了~

出動準備完了~ 仮ナンバー借りてきましたぁ~。

 2号機・・・旅立ちの準備完了です。   スーパーカーになって帰って来い!
Posted at 2010/03/19 18:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

着陸しましたぁ~~ムード

着陸しましたぁ~~  2号機昨日地上に≪着陸≫しました。

朝も、早ようから夜勤明けの眠い目を擦り擦りセッセと“メンバー”取り付け&“ハンドル”取り付けに励みました。午前中イッパイかかって作業終~了exclamation×2


 「ドラシャ着けたかぁ~」とのアドバイスがあり、探しに我が家へ・・・・・≪ドラシャが、どこにあるのかわからね~≫あまりにもゴチャゴチャと部品がありすぎて・・・・。

 これで、出動準備は整いました。  あとは、発進の日取りを決めるだけ。

 
Posted at 2010/03/18 06:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation