今日は、長野に行く予定だったのに前日の雨の日の夜勤のせいか体がだるくて今日は熱っぽかったので長野行きを“断念”しました。
今日より、いよいよ始まりました
オーテック ツカダにて2号機の作製
あとは、任せといて
」 と頼もしい言葉。 
朝
目が覚めて、一番先にしたことは・・・東の空を見下げると(そんなに、高いとこには住んでませんが爆)今日も、良い天気だよと明るい空が見えました。(相変わらず西も東も分かりませんが、太陽が東からって事ぐらいは知ってますです
)
お迎えは、午後の2時前後の予定。 お昼の“オフクロ”への食事を出して、娘がお昼。
≫の呼び出し音
「50号バイパス側道を右折して・・・・・」

う・せ・つ


自宅へ向かったようです
」 快速M松さんから、「2秒台を、コンスタントに出せるように
」 メールで「これからが、大変だけど頑張れよ」と○山さん
早く走りたい
)苦労する車に仕上げましたが(滝汗)

2号機昨日地上に≪着陸≫しました。
|
免許証の更新 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/24 18:49:07 |
![]() |
|
グランドスラムトレイス走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/17 12:57:53 |
![]() |
|
GT-Rの駆け込み寺 カテゴリ:チューニング 2011/07/31 19:15:53 |
![]() |
ホンダ バモス 荷物が、沢山載って便利です。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換 ![]() |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 部品取り&次期箱替えようです。 |