
連日の通しの作業
まったく身体が持ちませんわ

今日から、新年度のはじまりですね。



3月もいよいよ今日で終わりですね。



終わり何ですが、このカプラーはクセもんで外すのも意外に難しくて入れるのもただ挿すだけではなく装着完了の合図があるんですねカチッ






入れるよシッカリ聞いててよ。」「いいよ~」


」「パチッて聞こえたよ
」

完了~
先日お亡くなりなりましたオルタちゃん、無事に外し終えました


しましたが何とか出てきました。
面倒くさがらずにやることをやれば〝あっ〟と言う間に終わりました
急がず慌てず丁寧に
いつも、“R”にモリモリ電気を送り続けてくれたオルネちゃん今日は、通夜です。 葬式は日曜日にやることになってます。


ヤバイ次の、館林インターでUターン
ついに前方真っ暗


|
免許証の更新 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/24 18:49:07 |
![]() |
|
グランドスラムトレイス走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/17 12:57:53 |
![]() |
|
GT-Rの駆け込み寺 カテゴリ:チューニング 2011/07/31 19:15:53 |
![]() |
ホンダ バモス 荷物が、沢山載って便利です。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換 ![]() |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 部品取り&次期箱替えようです。 |