• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

地獄のあとは天国ウィンク

 今日は、北風ピュ~ピュ~台風
寒い一日でした

 突貫工事もいよいよピークexclamation  連日の通しの作業がく~(落胆した顔)まったく身体が持ちませんわふらふら

 でも、明日の地獄を乗り越えれば土曜日は、楽しみが出来ましたビール

 長野に、お泊りで遊びに行ってきますです。  

 地獄のあとは天国ってな具合です(爆)
Posted at 2009/04/02 20:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

新年度明けましておめでとうございますチューリップ

新年度明けましておめでとうございます 今日から、新年度のはじまりですね。
世の中不景気であまり良い話はないですが、気持ちだけは前向きで行きたいもんです。
なんか最近は、何でもかんでも値下げなどの話がありますがそのうちしっぺ返しが来そうで・・・。

 サーキットの走行料金も安くなんないかなぁ~冷や汗

 周りでバイクの話がチラホラexclamation×2
リッターバイクに乗ってみたいなぁ~。 

 でも、可愛い“supermonkey”で、チョロチョロするのも楽しいですですムード

 画像は、愛車の“supermonkey”ですひらめき
Posted at 2009/04/01 06:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月31日 イイね!

終わりですね

終わりですね 3月もいよいよ今日で終わりですね。

 随分と暖かくはなってきましたが夜勤は寒いです。 
おかげで風邪気味ですげっそり

 日曜日には、オルタの復活作業に専念しておりました。
以前にもオルタの交換作業は経験済みexclamation

 前回の失敗談をチョッと冷や汗冷や汗


 2日間かけて交換をしました(まぁ、今回も2日かかっていますが)
以外に重いのに驚いたことを今も覚えていますです。

 ああでもない、こうでもないとたかがボルト2個。ナットを1個ベルトの調整の単純な作業、カプラー差し込んでハイexclamation終わり何ですが、このカプラーはクセもんで外すのも意外に難しくて入れるのもただ挿すだけではなく装着完了の合図があるんですねカチッひらめき
 
 コレが聞こえないうちは、装着完了とはならず。
以前は、コレを聞き忘れ出来た出来たと喜んで。 日曜日のドライブの最中異様なレベルまで上がる電圧計を見て、さすがリビルト品のオルタネーターガンガン発電するわ~とバカ丸出しブタ

 そうなんですコレが世に聞く過充電って奴ですよね~。

 でもって、今回は家族を呼び集めての(と言っても、娘しか手伝ってくれませんが)カチッの確認exclamation×2
いよいよ、挿入の瞬間うれしい顔

 針の落ちる音さえも聞き逃さないぐらい耳を研ぎ澄ます耳耳耳
「いいexclamation&question入れるよシッカリ聞いててよ。」「いいよ~」

 そこへ、大型ダンプが“左に曲がります、ご注意下さい”
交差点がすぐそこなんで仕方ないことですが・・・一時中断あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

 静かになったところで再度、挿入レンチ

 カチッ「カチッて入ったよね~ウッシッシ」「パチッて聞こえたよ冷や汗2

 激爆・・・・カチッだろうとパチッだろうと同じだと思いますが(爆)ムード


 週末は、長野に行きます。 どうか順調に走れますように指でOK
Posted at 2009/03/31 16:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

オルタネ~タ~脱るんるん 完了~ムード

オルタネ~タ~脱 完了~ 先日お亡くなりなりましたオルタちゃん、無事に外し終えましたうまい!  

 以前、交換した時とはちょっと配管なんかが増えていて出すのにあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)しましたが何とか出てきました。

 “急がば回れ”昔の人は良く言ったもんですひらめき 面倒くさがらずにやることをやれば〝あっ〟と言う間に終わりましたウッシッシ

 明日は、新入りの“オルタちゃん”の装着exclamation×2  急がず慌てず丁寧にexclamation×2

 カプラーの≪カチッ≫を意識してベルトの張りを確認して、MY-R完全復活

画像は、お亡くなりになった“オルタちゃん”ですです。
Posted at 2009/03/28 17:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

オルタネ~タ~が、お亡くなりになりました涙

4年半と短いお付き合いでしたが、とてもいい奴でしたがまん顔  いつも、“R”にモリモリ電気を送り続けてくれたオルネちゃん今日は、通夜です。 葬式は日曜日にやることになってます。

 電化製品の数々を、付けすぎてるせいかかなりの負担をかけていたと思いますが・・・。

 昨日、夜勤の仕事も早く終わりそう何でたまには動かしてやろうと“R”に乗り込み東北道は佐野藤岡インターからのりしばらくすると、N1ライトがなんだか暗いexclamation  

 そのうち、タコメーターが消えたexclamation
 次には、カーナビが消えたexclamation
 各種の追加メーターが消えていくexclamation  ヤバイ次の、館林インターでUターンexclamation

 ドンドン暗くなるヘッドライトブタ  ついに前方真っ暗新月

あ~ぁついに、真っ暗になりました。

 きらびやかに輝くLEDも、きっときっと消えてるでしょう(今だに、1個切れたまま直してもらえてませんが)。

 ガビ~ンついにエンジンも止まってしまいそうげっそり

 ライトのスイッチを切り、エアコンも切り、後はなるがままやっとの思いで家に帰ってきました。

 まいったなぁ~ブタ
Posted at 2009/03/25 18:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation