
前日の天気予報もなんのその昨日の
本庄サーキット心地いい1日でした。
去年は、10月29日に行って
43秒970なんて夢のようなタイムが出てから4ヶ月ぶりの本庄サーキット
前夜は、少~し早めの就寝。 あそこをこう走ってあそでブレーキ

あそこは我慢して、姿勢を作ってアクセル全開とアレやコレやとイメージし、いつの間にか寝てしまい、まるで運動会や遠足を楽しみにしている
小学生のようです
4時になんて目覚めてしまいましたです。
少し早すぎるかなぁなんて思いながら、5時半頃に我が家を出発。
藤岡を抜け、大泉を抜けと本庄に向かっての早朝ドライブ


わだちにハンドルを取られながら、軽快に走る“R” 響き渡る
ATTKD オリジナル チタンマフラ~美響
7時頃に、いつものコンビニ
Family Mart朝食を物色しスパゲティとシーチキンのおにぎりとお~いお茶、栄養ドリンクをゲット
さてと、向こうで食うかとエンジンをかけようとしたところ《携帯電話》が着信をお知らせするブルーの点滅
お~っ

激速の○山さんからの着信あり。 即効、かけなおす。
「おはようございま~す」「あと10分くらいで着きますよ」
駐車場で待つ事にしました。
うん
このサウンドは美響 やってきました
青い34GT-R。 これまた青い32GT-R。
34からは、会長とスタッフが

32からは、○山さんが

「おはようございます

」「おはようございます

」 挨拶もそこそこに朝食の調達。
久々に来ました
本庄サーキット
随分と雰囲気が変わりました。 以前の一般観戦者の駐車場は新車置き場に。
シケイン左には3つのパドック。
浮島には、最終コーナーにショートカット出来ない様に土手を盛ってあり、シケイン18Rから最終にかけて少し土手が出てきた感じ
気になる路面は、う~ん微妙。
荷卸が済んで、どうも最終入り口の水溜りが気になる。 「箒ではいて飛ばしますか

」 それしかないねと、会長とスタッフおまけに私とで勝手に箒で水切りしてきました
そうこうしてるうちに、9時の走行枠の時間が近づいてきます。
何気にドキドキ


ブレーキ大丈夫かなぁ~

17周しました。 ベストラップは
44秒464
どうもイマイチ・・・。
続いて、10時40分の枠
コレも、17周しました。 ベストラップは
43秒949
45秒でてこずってた去年は何だったんだろう

チョッと踏めば4秒はサラッと出ますです。
昼食も、いつものおいしい
カレ~のおばちゃん手作りの特製カレ~(普通ですが)今年も、よろしくお願いします。 おいしいカレ~を、ありがとう。
トン汁がいつもサービスで貰えるんですが・・・なんと私の前で品切れと相成りました
ガビ~~ン
午後からの1発目。 なんだか眠くなりました
なんとなく走ってましたが、ヤッパリ“トン汁”をもらえなっかったせいでテンション上がらず全然ダメ。
10周しました。 ベストラップは
44秒405
おまけに、燃料入れ忘れで1コーナー出口では燃料片寄りで《バッ、バッバッバ》
最後のアタックになります。今回はベスト更新ならずかぁ~

ATTKD´s Attackersの1員としてそれはならないです
19周しました。 44秒半ばはコンスタントに出ますがどうしてもイマイチ


クーリングをかねてのおさらいです。
ここをこう、ここでこう、姿勢を作ってここでこう。
もう少し、もう少しと頑張ってみましたが焦れば焦るほどブレーキングで失敗する、何度やっても失敗する。
でも、何とかベスト更新しましたです
ラッキー7の7周目
43秒768
ヒィ~~~~もうイッパイ、イッパイです


次回は、
筑波サーキットに行きます。
19周目のタイムが出ないかなぁ~
1:01.436(^0^)/ブッ
本庄サーキットでは、区間タイムが出るようになりました

ベストの区間タイムを足し算してみました・・・・



出るじゃん○秒ガテンやる気が出ました。
Posted at 2009/03/08 07:29:40 | |
トラックバック(0) | 日記