• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

こんな事で凹んでたまるかぁ~るんるん

こんな事で凹んでたまるかぁ~ 前日の出来事で調子の悪かった身体も、戻りつつありますムード でもでも、まだ腰がぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)  
 今日は、富士スピードウェイでBSのイベントをやってますモータースポーツ ツカダ軍団からはいつもの超~速い方々が出ています車(RV)車(セダン)車(RV)ー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)  当然、応援に行こうと深夜割引の4時前に東北道にのりました走る人走る人  しかし川口の首都高に入った途端にブルブル寒気がブタ  仕事であの土砂降りにやられたのか、風邪気味だった浦和ウイルスが芽を出し始めたようですげっそりげっそり

 フェンダー、バンパー、ウインカー、インタークーラー、ラジエターetcを愛車のADバンに乗せて(ADバンは、ツカダの台車です手(チョキ)いつもコレ)あと、テールランプものせてイザ富士へexclamation×2 でもダメNG                  ↑は、○山さんに持って行きますわーい(嬉しい顔)  

 復活は、来年exclamation×2  頑張るぞ~ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔 ダメダァ~泣き顔 寒気が・・・・げっそりげっそりブタ
Posted at 2008/12/07 07:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

恐怖のABSシステムげっそり

恐怖のABSシステム 先日の、間瀬サーキットでの出来事ですがまん顔  前日の天気予報をくつがえし走行会が始まるころには太陽も出てきて最高の1日になるはずでした冷や汗
 スポーツ走行に参加した私でしたが、9時~9時20分までの1回目の走行ではあまりにもゆっくり準備したせいで4周ぐらいしか走れませんでした。
 2回目の走行では、我先にとコースインして行き快調のMY-Rの動きに酔いしれてガンガン走りましたが計測表を見て、ガッカリです。 前回より遅せ~冷や汗2
 他のツカダ軍団の方々は着実にタイムを出していきます。 ここで頑張んなきゃローカル親父の名がすたるぷっくっくな顔  
 3回目の走行は、11時20分~11時40分exclamation×2 今まで、LOブーストで走ってましたがここぞって時にはHIブーストで・・・と言われた仙人の言葉を思い出しEVCをHIブーストへ切り替えるひらめき  秘密の50馬力UPも施してきたMY-Rexclamation 最終コーナーベタ踏みで駆け下りそして、上って行く走る人走る人走る人  いいよ~いいよ~exclamation そしてシケインへζ仙脚を信じて、仙人の作り上げた脚を信じて難無くシケインクリアexclamation 気合と根性のダウンヒルexclamation ヒルクライムに向かって左コーナー2速で踏んで、踏んでCPを奥目に取れとの○山さんの言葉を思い出しつつここだぁ~ブレーキング え~っexclamation&questionexclamation&questionなになにあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)exclamation×2  ブレーキペダルがまったく踏み込めないがまん顔がまん顔 まるで鉄板を踏んでるかのように全く動かないあ~ぁ、コースから飛び出ちゃう真正面には、高さが6m程の土手があるexclamation サイドブレーキを引きっぱなしで手足を踏ん張り首をすくめて後は神様だけが知ってる・・・・・がまん顔がまん顔がまん顔 ガコ~ンむかっ(怒り)ベキベキどんっ(衝撃)ドシャッげっそり 止まったぁ~。ヤバイエンジン止めなきゃexclamation

 そ~と目を開けてみました目 うんexclamation&question 青空が見える目目 あ~ぁ天国に昇って行ってるのかなぁ~猫 47年間いろいろあったなぁ~猫  下界ではどんな様子かなぁ~exclamation&question  一面緑芽芽芽 水がチョロチョロ流れてる波 三途の川かぁ~exclamation&question
遠くから何か聞こえてくるブロロロロロ~ンうんexclamation&question 天国でもサーキットがあるのかぁ~ムード  どんな車が走ってるんだろうexclamation&question  何か見たことある車ばかりが走ってました車(RV)車(セダン)車(RV)車(セダン)ー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)
 ちゅう~か、現実ジャンムード 生きてんジャンうまい!うまい!  
この私の状態で、赤旗が出ない間瀬サーキットにも驚かされましたが、生きてて良かったです。と言うか私が天国に昇ることは閻魔大王様がお許しにならないかと思われますです冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
 

 走行会も終了して、誰もいないコースに一人で残骸を拾いに○山さんのGT-Rを借りて行って来ました。 バラバラになった部品が冬の間瀬で寂しそうに転がってました。 一つ一つ部品を拾いました。 心の中でゴメンなexclamation ゴメンなexclamation×2って言いながら拾いました。 恥ずかしい話ですが、ウルウルしちゃいました。 悲しかったです。 みんなの前では、強がっていましたがやっぱり車が可愛そうですね。 
 
 遠い長野から、積車を持ってきてくださったATTKD社長さんありがとうございました。 当日参加の、ツカダ軍団の方々迷惑をかけてすいませんでした。
 そして、D1ドライバーの駒○さんexclamation 暖かいお言葉と頂物まで・・・。 せっかくの楽しい走行会をすみませんでした。

 そして何より当日参加のドライバーの方々。観戦の方々には楽しい走行会なのに不愉快な時間を作ってしまい申し訳ありませんでした

 画像は、その土手です。車両は可愛そうで載せられないです涙ゴメンなMY-Rexclamation
Posted at 2008/12/01 21:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

日本海間瀬サーキットがまん顔

日本海間瀬サーキット   ショボ~ン
Posted at 2008/11/29 21:08:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

本当に、寒くなりましたぁ~がまん顔

本当に、寒くなりましたぁ~ 寒くなりましたねぇ~冷や汗2冷や汗2  毎日布団から出るのが辛くて後5分exclamation後5分exclamation×2とついつい起きるのが遅くなってしまいます冷や汗
1階に下りて顔を洗う時など、つい両手に溜めた水を顔に持ってくるのに気合を入れて息を止めて(顔を洗うのに息をしながら洗う人は居ないとは思いますが・・・冷や汗2
ジャブ、ジャブと洗います猫  超~冷て~exclamation×2 オシッコに行った時なんてつい、ブル、ブルと振るえが来ますです冷や汗
女の人も、なるのかなぁ~exclamation&question「ね~、ね~オシッコするときブル、ブルってなったことアルexclamation&question」 「ならないよ~」ですってexclamation 何でexclamation&question男だけexclamation&questionexclamation&question
 さすがに、気の利かない東武線の通勤電車も毎日車内を暖かくしてくれています手(チョキ)
しかし、通勤電車ってのはつまらないです・・・泣き顔 毎日同じ人と同じ車両で同じ場所に座って同じ顔してる目  最近は、マスクした人が増えました。 風邪引きさんが増えたんですね。 皆さんも、気を付けて下さいね。 学生の頃exclamation学生服の袖口が鼻水でピカピカてかってたのを思い出しますですわーい(嬉しい顔)  現場での仕事も寒くて辛い時期になりましたexclamation
でも、楽しいですうまい!うまい! ドンドン日に日に進んでいく現場ぴかぴか(新しい)  みんなが乗ってる電車が何事もなく走ってるのを見ると何でか嬉しくなりますですうまい!手(チョキ)  

 明後日はウッシッシexclamation×2 日本海間瀬サーキットに行ってきますモータースポーツ  超~激安走行会exclamation×2 ツカダの先輩たちと行ってきますウッシッシウッシッシ  頑張るぞ~

 

 えっexclamation×2 スパ西浦の話しはどうだったのかってexclamation&question ガビ~ンです泣き顔泣き顔 AWAYexclamation×2での戦いexclamation厳しい戦いexclamation×2
でも、皆さん頑張りました手(チョキ) ヤッパリ日本1は、レベルが高いexclamation×2
Posted at 2008/11/27 21:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

自己ベスト大更新ムード 走行の部ひらめき

自己ベスト大更新 走行の部 18日から、随分と間隔があいてしまいましたがいよいよ走行の時が来ましたるんるん 2008年・11・18
グランドスラムトレイスTurning Spot走行会初の参加ですが、いつもだとランエボが沢山居るんですがここの走行会は、インプレッサーがゾロゾロ居ますexclamation  しかも、Sタイヤ履いた車両ばかり・・・。 もしかしてラジアルは我らがツカダ軍団だけあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)exclamation&question  そんなことはなかったと思いますが、とにかくSタイヤが多かったですね。 

 さて、本日のツカダ軍団は仙人ことツカダ会長・スタッフ2名・今日は、GTドライバーの木下選手ぴかぴか(新しい) 赤い33オーバーフェンダーの店長さん(お客さんのクルマの試運転?) 激速の神富士山さん(今日は、デモカーでの出走、白い33) 少し軽量化してきた青い34の○瀬さん・ピカピカ32の○田さん・DC5乗りの○井さん・・・と言うかツカダのステッカー貼った方が何台かは居たんですが・・・スイマセンわからないです。
 

 いよいよ1本目が始まりますムード  1本目は、すべての参加車両による走行でするんるん
お天気は、昨日と打って変わって素晴らしいお天気になりました晴れ Trackの方もドライと最高ですうまい!  続々とコースインして行く各車両exclamation 私は、相変わらずで1番後ろからトコトコと邪魔にならないように着いて行きます車(セダン)ー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)
 慣熟走行も無事に済み(ここで、コースアウトする方はなかなかいませんです)ピットロードに一旦入りピロロロロロ~この音を聞くと異様に興奮するのは何故ですか身体は鉄のように硬くなります。 力抜いてと自分に言い聞かせて硬くなった身体から力を抜きます。あっexclamation体が硬くなったからってアソコまでは硬くならないです冷や汗冷や汗  5周ほどして空気圧を見るために一旦ピットへ。 スタッフの方が空気圧を看てくれます。 なんかまるでGTドライバーにでもなった気分です。 オール2.4です。ばっちりですよ~わーい(嬉しい顔)よ~し一丁いくかぁ~exclamation 周回数はラキー7exclamation 前回の筑波でのベストラップは1分7秒中でしたから、それを何とかクリアしたい気持ちでいっぱいでしたexclamation×2  最終立ち上がり、うまく出来たかどうかはわからないですがとにかく踏みます走る人 あっという間にレブに当たる泣き顔 タコメターのランプがすぐに赤く光るひらめき そのたびにガクンと速度が落ちる冷や汗2 1コーナーフルブレーキー(長音記号1)車(セダン)
全然うまく曲がれないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 縁石かすめてS字踏んで踏んで怖ぇ~見る見る近づく左コーナー(前回は、砂に入ってしまいました)目の前には、DUNLOPコーナーー(長音記号2)ここをうまく曲がらなきゃ最終まで続かないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)  う~っ怖ぇ~やってくるストレートexclamation ここは簡単です。ただ踏んでればいいだけですからウッシッシ 恐怖の最終コーナーどうかスポンジに行きませんように冷や汗2 正直言って、遅いから膨らみもしないです(爆)exclamation アタックカウンターが示した数字は1分06秒907やった~ウッシッシベスト更新です手(チョキ)  喜びもつかの間、フト前を見ると白い34ひらめき GTドライバーの木下さんが乗る34が走っていましたぴかぴか(新しい)  うんっexclamation&question これはチャンスexclamation×2 後部には、ビデオカメラが私の走りを撮ってくれています。 34に着いて行けばきちんとしたラインがわかるじゃあ~りませんかウッシッシウッシッシウッシッシ  こんなチャンスはないです。 同じ人間が走るんだからそんなに差がつくわけないとすかさず後ろに付きました。 各コーナーでなんか確認しながら走ってる様子。 2週目、なんか少しスピードが上がったぞ~exclamation付いてこれるなら付いて来いって事かぁ~うれしい顔  よ~しそれならと・・・・。 1コーナーよ~し負けないぞ~ウッシッシ  ちょっと膨らんで立ち上がり付いて行くぞ~ウッシッシウッシッシウッシッシげっそり
もう、居ないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)  S字先の左コーナーでLEDテールランプが光ってました。やっぱり同じ人間ではなかったようですあっかんべーあっかんべー 後ろでチョロチョロしてスイマセンです泣き顔泣き顔 でも、ラインは盗ませていただきましたようまい!うまい!うまい!手(チョキ)
 そんなこんなで、12ラップ目の出来事です6秒535またもや自己ベスト更新です手(チョキ)  調子に乗って13ラップ目もアタック走る人走る人 またまた出ました1分05秒274超~嬉しい泣き顔泣き顔泣き顔 しかし、今日の私はそれでは止まりませんでしたぴかぴか(新しい)  25ラップ目でした。 またまた出ました1分05秒110え~っ目マジ~冷や汗もしかしたらまだ出る~冷や汗2冷や汗2exclamation&question  調子こいた私は、そのまま26周目にもアタックexclamation そのままのスピードで1コーナー突入あせあせ(飛び散る汗) ぎゃぎゃぎゃ~悲鳴を上げるAPブレーキとツカダパッドそして☆お尻フリフリ脱出体制にあっ膨らんじゃうハンドルを少し戻して仙人の作り上げた脚を信じてアクセルペダルを踏むexclamation ツカダ アテーサーコントローラーが確実に前輪を引張って行くexclamation S字縁石をかすめ二つ目をかすめてフルブレーキ。 ブレーキを残して姿勢を整えて加速するヤバイあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 早過ぎたのか右へ出そうになるが頑張ってラインに乗せるexclamation 3速へexclamation ダンロップ4速へexclamation 気合入れて踏むが恐怖の方が先行しそうになるが頑張るexclamation ヘアピンなんとなくうまく抜けれた気がするバックストレートRB26エンジンと仙人セッティングがうなりを上げてドンドン加速していくexclamation最終手前、スポンジとのキスが頭に浮かぶが頑張るexclamationが、ハンドル切り込むのが早過ぎた感はあったけどコントロールタワー前を通過わーい(嬉しい顔)  サーキットアタックカウンターが示した数字は1分04秒.499信じられないです。決して満足した走りではなかったんですがとうとう4秒台の仲間入りですぴかぴか(新しい) 29ラップで1回目の走行55分間が終了しました。 2回目の走行25分間でも4秒は出ますが、860と1回目の499はクリア出来ませんでしたわーい(嬉しい顔) でも、メチャ嬉しいです手(チョキ)手(チョキ) しかし、計測表を見ると1回目の走行のベストラップよりセクター毎に見るといいタイムで抜けてる周回がいっぱいあります。
これを、各セクターのベストラップで走行できたとしたら何秒で走れるのかなぁ~なんて思ってちょっと計算してみたんですがげっそりげっそりげっそりブタ1分04秒035でした。 裏ストレートなんてベストラップは185.886kmなのに、2回目の走行のベストラップのときは200.520kmも出てました目目 変なのexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

 楽しい走行会も、無事に終了しましたダッシュ(走り出すさま)  でも、どうやら4WDの油圧ユニットが病気の様です。 直してあげなければいけませんね25万円もする部品で参ってますですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)  ツカダ軍団で食事もして、木下さんも交えての楽しい食事会でした。 先日の画像は木下さんのサインですぴかぴか(新しい) 神富士山さんがサインしてもらえば、1秒縮むと言うんで早速していただきました。でも、後で思ったんですが5個書いてもらえば1分切れるんじゃんなんて思ってもみましたが・・・そしたら、ラジアルで日本1速い男になれたのに~泣き顔泣き顔しまったぁ~ブタ

 帰路も何事もなく帰り着きました。 夕食の時間に車載を観ようと接続してさぁ~始まり始まりムード  アレexclamation&questionそうか巻き戻ししなきゃ。  アレexclamation&question巻き戻ってるじゃんるんるん さてとじっくり研究しなきゃムード 「始まらないよ~」と可愛い娘が言う揺れるハート 「大丈夫だよ。もうすぐ・・・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)」いつまでたっても始まらないビデオexclamation&questionexclamation&question
やっちゃったexclamation&questionたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)  間瀬に続く大失敗です。 間瀬もスイッチ入れるのを忘れて木下さんんとの同乗走行が撮れてませんでした。今回もスイッチの入れ忘れどうしようもない親父でした。チャン。チャン。ハイexclamationおしまい涙涙涙  

 明日は、愛知のスパ西浦に行ってきま~すです。
Posted at 2008/11/22 10:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation