楽しかったぁ~スパ西浦
行って来ました愛知県は羽蒲市スパ西浦モーターパーク
海岸沿いにあるスゴく綺麗なサーキットでした


妥協と諦め知らずなので結構時間がかかりました
しかし、仕上がりは文句のつけようがありません(いつも、文句言おうとあら捜ししてるわけではありませんよ)

かぁちゃんに、「ちょっと、ご飯早くしてよォ」とお願いしました
さっと寝れば5時間は寝れる予定
さっさと飲んで食って風呂にも入らずに布団に入りました
ヒツジが1匹
ヒツジが2匹

寝れね~よぉ
そんな時携帯が・・・。
さん
やはり寝れないらしいです
隣では小さい寝息がす~っす~っ

この猫、かなり鈍クサいです
猫のくせに泳げないです

えっ
猫って泳げないんですかぁ~だから風呂で溺れてたんだ~。
寒いとよくお風呂の、ふたの上に寝てるんですけどいつものようにふたがあると思ったのか、勢いよく飛んだまでは猫らしかったんですが・・
しかし、以前にも書きましたが、私
目覚ましは要らないです。たいてい30分前に目覚めます。だったら、2時にセットすればいいじゃんって思うんでしょうが
そうすると起きれないんですよ~
何故かは分からないです
さすがに今回のエンジン始動は気が引けました

夜中の2時前です
どうか今日だけはバモ号のような静かなアイドリングでお願いします

今日も1発始動のMy-R
全然、遠慮無しです
気温が下がったせいですか
50度までが長いです
相変わらず、西も東も分からないMY-R(えっクルマじゃないだろうって
)佐野藤岡インター
スル~
だって今日はF1の日、渋滞するかも・・・。
(政治家じゃないんで、我が家の前には来ないですけど) 太田桐生で乗って一路愛知県は音羽蒲郡に向かって・・・。
藤岡JCT
上信越に乗って長野自動車道は更稙JCT
中央自動車道へ
神坂PAにて給油
そこで、○山さんからのメ~ル
「恵那峡サービスエリアで待ってるから
」 音羽蒲郡まで、145km



着きましたぁ
続きは、あ・と・で
また休みかって

どうしよう
素晴らしいこの天気
夜勤に備えて寝るべきかぁ
後先考えずに遊ぶべきかぁ
そうだ
トイレに行こうしばしお待ちを・・・・。













と1
ケーキが小さくてロウソクがのりきれないです

そして一夜明ければスパ西浦
初めてのサーキットはヤッパリ緊張するんだろうなぁ~
でも、今回は来る11月23日にあるDIREZZA CHALLENGE 2008 決勝に備えての練習走行会
決勝進出の方々は、あぁでもない、こうでもないと試行錯誤しながら集中して走るんでしょうけど私は気楽なもんです付録のようなもんですから、自分のベストタイム更新だけを意識しながら走ればいいんですから
海岸沿いにある綺麗なサーキット
釣り道具でも持っていって釣りも楽しむかぁ
ツカダ軍団が何処まで力を発揮出きるか楽しみです

帰りの電車では学生がワンサカ乗ってました
問題集を開いて勉強する子も居れば、お菓子を食べてる子も居る。

JRも最近現場での事故が多くてピリピリしています。 安全大会なるものがありまして事故事例などを偉い人が話をするんですが、信じられない事故などがあります。 キ電停止の話を前に書きましたが、仙台で起こった事故などは電柱に白いものに電線が付いてるものがありますがアレの交換作業をしていて交流側は停電していたけど、直流側は停電していなくてそれも交換しようとして死亡したなんて話もあります。 電気は目に見えないものですから怖いです



怖い怖い
山手線10分停めると1億円です


なんでなんだよ~昨日の天気予報
21時~6時まで
降水確率50?%
その時間帯ってまさに仕事の、始まる時間から終わりの時間じゃん

常日頃は、当りもしない天気予報
見事に当ててくれましたわ
仕事の間中
間違えた



これがまた、マジ怖いです
地面から10m上まで伸びていき縦3m×横2mの長方形の(3×2=長方形とか誰でも分かるつ~の
)
台の上に乗って作業する
こんなのを朝まで続けて・・・・。 でも、頭の中が単純だからすぐに慣れますです

) そんな中で、雨に濡れてカッパ着てやってられねぇ~勉強しなかった自分を褒めてあげたいです
何のために辛い想いするのかって
走るためです速くなりてぇ~
私が子供の頃は(ず~いぶん昔の事ですが
)秋は、秋晴れと言って晴れた日が多かった気がしますが、また今日も天気が悪いとか
まさか夜勤で雨とか言わないよねぇ~
昔は、運動会とかは今の時期で10月10日(おっ
かちゃんの誕生日だ)の体育の日が運動会の定番で朝の天気と、やりますよ~の花火が楽しみでしたが、今は体育の日は第2月曜日で、運動会は春にやるところもあるようで何でそうなったのかは知りませんが、変える必要とかヤッパリあるんでしょうね
日曜日には、愛知県のスパ西浦に来月の決勝に備えディレッァ決勝組が練習走行に行きます
私も決勝残ったの
おめでとうって
なっ、わけないです。エントリーすらしてません
というか私レベルが出るようなイベントではなかったです
でも、来年はいろんなイベントに出てみようかと思ってます。 その為にも、頑張って練習しなければ・・・。
えっ
教えてあげようかって
教えてよ
腕が悪いからそんなの分かってますよぉ~


|
免許証の更新 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/24 18:49:07 |
![]() |
|
グランドスラムトレイス走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/17 12:57:53 |
![]() |
|
GT-Rの駆け込み寺 カテゴリ:チューニング 2011/07/31 19:15:53 |
![]() |
ホンダ バモス 荷物が、沢山載って便利です。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換 ![]() |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 部品取り&次期箱替えようです。 |