• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

こんな事で凹んでたまるかぁ~るんるん

こんな事で凹んでたまるかぁ~ 前日の出来事で調子の悪かった身体も、戻りつつありますムード でもでも、まだ腰がぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)  
 今日は、富士スピードウェイでBSのイベントをやってますモータースポーツ ツカダ軍団からはいつもの超~速い方々が出ています車(RV)車(セダン)車(RV)ー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)  当然、応援に行こうと深夜割引の4時前に東北道にのりました走る人走る人  しかし川口の首都高に入った途端にブルブル寒気がブタ  仕事であの土砂降りにやられたのか、風邪気味だった浦和ウイルスが芽を出し始めたようですげっそりげっそり

 フェンダー、バンパー、ウインカー、インタークーラー、ラジエターetcを愛車のADバンに乗せて(ADバンは、ツカダの台車です手(チョキ)いつもコレ)あと、テールランプものせてイザ富士へexclamation×2 でもダメNG                  ↑は、○山さんに持って行きますわーい(嬉しい顔)  

 復活は、来年exclamation×2  頑張るぞ~ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔 ダメダァ~泣き顔 寒気が・・・・げっそりげっそりブタ
Posted at 2008/12/07 07:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

恐怖のABSシステムげっそり

恐怖のABSシステム 先日の、間瀬サーキットでの出来事ですがまん顔  前日の天気予報をくつがえし走行会が始まるころには太陽も出てきて最高の1日になるはずでした冷や汗
 スポーツ走行に参加した私でしたが、9時~9時20分までの1回目の走行ではあまりにもゆっくり準備したせいで4周ぐらいしか走れませんでした。
 2回目の走行では、我先にとコースインして行き快調のMY-Rの動きに酔いしれてガンガン走りましたが計測表を見て、ガッカリです。 前回より遅せ~冷や汗2
 他のツカダ軍団の方々は着実にタイムを出していきます。 ここで頑張んなきゃローカル親父の名がすたるぷっくっくな顔  
 3回目の走行は、11時20分~11時40分exclamation×2 今まで、LOブーストで走ってましたがここぞって時にはHIブーストで・・・と言われた仙人の言葉を思い出しEVCをHIブーストへ切り替えるひらめき  秘密の50馬力UPも施してきたMY-Rexclamation 最終コーナーベタ踏みで駆け下りそして、上って行く走る人走る人走る人  いいよ~いいよ~exclamation そしてシケインへζ仙脚を信じて、仙人の作り上げた脚を信じて難無くシケインクリアexclamation 気合と根性のダウンヒルexclamation ヒルクライムに向かって左コーナー2速で踏んで、踏んでCPを奥目に取れとの○山さんの言葉を思い出しつつここだぁ~ブレーキング え~っexclamation&questionexclamation&questionなになにあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)exclamation×2  ブレーキペダルがまったく踏み込めないがまん顔がまん顔 まるで鉄板を踏んでるかのように全く動かないあ~ぁ、コースから飛び出ちゃう真正面には、高さが6m程の土手があるexclamation サイドブレーキを引きっぱなしで手足を踏ん張り首をすくめて後は神様だけが知ってる・・・・・がまん顔がまん顔がまん顔 ガコ~ンむかっ(怒り)ベキベキどんっ(衝撃)ドシャッげっそり 止まったぁ~。ヤバイエンジン止めなきゃexclamation

 そ~と目を開けてみました目 うんexclamation&question 青空が見える目目 あ~ぁ天国に昇って行ってるのかなぁ~猫 47年間いろいろあったなぁ~猫  下界ではどんな様子かなぁ~exclamation&question  一面緑芽芽芽 水がチョロチョロ流れてる波 三途の川かぁ~exclamation&question
遠くから何か聞こえてくるブロロロロロ~ンうんexclamation&question 天国でもサーキットがあるのかぁ~ムード  どんな車が走ってるんだろうexclamation&question  何か見たことある車ばかりが走ってました車(RV)車(セダン)車(RV)車(セダン)ー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)
 ちゅう~か、現実ジャンムード 生きてんジャンうまい!うまい!  
この私の状態で、赤旗が出ない間瀬サーキットにも驚かされましたが、生きてて良かったです。と言うか私が天国に昇ることは閻魔大王様がお許しにならないかと思われますです冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
 

 走行会も終了して、誰もいないコースに一人で残骸を拾いに○山さんのGT-Rを借りて行って来ました。 バラバラになった部品が冬の間瀬で寂しそうに転がってました。 一つ一つ部品を拾いました。 心の中でゴメンなexclamation ゴメンなexclamation×2って言いながら拾いました。 恥ずかしい話ですが、ウルウルしちゃいました。 悲しかったです。 みんなの前では、強がっていましたがやっぱり車が可愛そうですね。 
 
 遠い長野から、積車を持ってきてくださったATTKD社長さんありがとうございました。 当日参加の、ツカダ軍団の方々迷惑をかけてすいませんでした。
 そして、D1ドライバーの駒○さんexclamation 暖かいお言葉と頂物まで・・・。 せっかくの楽しい走行会をすみませんでした。

 そして何より当日参加のドライバーの方々。観戦の方々には楽しい走行会なのに不愉快な時間を作ってしまい申し訳ありませんでした

 画像は、その土手です。車両は可愛そうで載せられないです涙ゴメンなMY-Rexclamation
Posted at 2008/12/01 21:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
78910 111213
14 151617181920
2122 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation